monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2008年02月27日
XML
このところかなり気になる事について。

何度かイラっとするんだけど、今やこれって普通なのか??

・お店のレジで一万円札を出して、おつりに五千円札がない時。
「ただいま千円札しかないんですけど、大丈夫ですか?」

・ちっちゃい物を買って、包装するほどでもないから
袋はいいですと言った時
「テープを貼らせていただいて大丈夫ですか?」

・とあるお店の店員が、私を待たせる際に一言。

「ただいま混み合っておりますので、ご案内に30分位
かかりますが大丈夫ですか?」

・とある無料シャトルバスに乗ろうとバス乗り場へ行くと、
既にバスの中は満席のように見えた。
が、これに乗らないと次のバスは1時間後の発車なので
気にせずバスに乗り込もうとすると、どこからか男性が走ってきて一言。
「ただいま補助席しか空いていませんが、大丈夫ですか?」

大丈夫って何だよっ
どの場合もしょうがないんじゃん。
だったら別の言い方があるってもんだろっ

最後のバスの時はさすがにイラっとして

と言ってしまいました(^_^;)

この場合は
「ただいま補助席しか空きがありませんのでご了承ください」
とか
「ただいま満席で補助席でしたらおかけになれます。

とかでいいじゃんか!
大丈夫じゃないって答えても結果は同じなんだしっ
それとも「 え~~大丈夫じゃない~ 」とか
可愛らしく言えば何か特権があるんか

…こんなことにいちいちイラってるのって変?
おばちゃんになった証拠なのかなぁ…(^_^;)
いやっ、おばちゃんだろうが若い子だろうが
接客時くらいまともな言葉を喋りなさい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月28日 00時40分12秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: