monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2008年03月05日
XML
先週、スカパーのパック内容を変えてみようってことで、

そのときに今まで登録していなかったチャンネルを入れて、
さっそくそのチャンネルをつけたら
映画「さくらん」をやっていたので、10分くらい始まってたけど
全部観てしまいました~

去年この映画のサウンドトラックのCDはプレゼントしてもらったので、
劇中で使われている音楽は全部知ってるのばかり。
主演の土屋アンナは可愛かったけど、演技は…あまりコメントなし。


ストーリーは良くある(?)吉原の話。
土屋アンナ扮するきよ葉が花魁になるまでの
そこそこ山あり谷ありな話を描いたものでした。

どっちかというと、脇役の木村佳乃とか菅野美穂が圧巻だったね~
アンナ以外が主役だったら、もうちょっとこの映画は変っていたような気も…
同じ吉原の話だと、名取裕子の吉原炎上とかの方が
リアリティがあってすごかったけど、こっちはなんともファンタジック。

カラフルなふすまや金魚鉢、着物や肌じゅばんまで
色使いにこだわったという監督の気合は十分伝わりました。
こんなに綺麗な遊郭だったら、いても楽しそう(笑)


●“さくらん ~花魁音楽画巻~”DVD(2007/2/21)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月06日 02時41分04秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: