monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2008年07月02日
XML
出たよ、久々。
「大丈夫ですか事件」 以来なんじゃないかな。
<勝手に事件扱い

ここ数日は仕事の合間に別の仕事探しをして
時間が合えば面接行ってるんですけど、
Wワークはありそうでなかなか見つからないので、
しぶしぶ派遣会社なども登録しに行って、
そのたびに「む~~~~」と思う事があるです。


派遣会社に登録会に出向いたんですけどね。
その時の担当者(推定年齢20代前半)の
「~という形で」の乱用が酷すぎて、
最後までその人の言っている事
良くわかんなかった(爆)
途中からは「 」の字書いてやった。ははっ
だいたい1分に1、2回「~という形で」って言っていたから
約90分の登録会&面接3分(!)で言った数を合計すると、
…合計したくないくらい多用してましたなぁ。

だいたいさ、おかしいのよね。

「残業時間については、超過時間が○分過ぎたら
残業手当が発生する形で、○分未満という形ですと
○○分の残業にはならない形です」
みたいな感じのことをずーーーーっと言ってるのよ。

も~聞いていて疲れちゃって
カタチカタチってもぉ~~~~!!!

後、今日おもろかったのは、その登録会中で発声練習をした事。
発声練習なんて20歳の時の入社前研修で、
相模川に向かってでかい声で挨拶が出来なかったら
朝ごはん食べられないとかって脅された以来だ。

私を起立させて、カタチくんが(命名してやった)
「これから読みあげた挨拶をハイ!という
かけ声の後で大きな声で言って頂くカタチになります。
声が小さかったら何度でもやり直すカタチになります」(←カタチ全開)
とか言うの。
こんなの一発で済ませるに限るなと思って
言われた通り大きな声でやったのよ、私。
腹式発声鍛えてるので、まったくノーブロブレム。

カタチくん「ありがとうございました。…ハイ!」
kocrisp「 ありがとうございましたっ!

カタチくん「失礼致します。…ハイ!」
kocrisp「 失礼致しますっ!

…以下いくつか発声した後…

カタチくん「…ありがとうございます。充分です…(^_^;)」

ふふ…勝った。

そんなこんなで登録会を無事に終えて
結局私が希望している条件は今はないと。
はぁ…

ま、またカタチくんには世話になりそうだから
何かおもろい話が出たらレポろっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月03日 00時22分28秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: