monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2008年11月15日
XML
いやもう、びっくりよ!!

なくなっていたんだけど、
ゆうべは深夜に蜂に刺されて救急病院よ。
んで、そのまま今日に至るのさ~

昨日の夕方に外に干していた洗濯物を取り込んで、
たたむのは後で時間が出来たらってのがいつものパターンで、
昨日もそんな感じで取り込んだ後はほっといて、
ほかの事をして、0時過ぎに時間が出来たので洗濯物をたたもうとしたら

痛くて熱い感じの鋭い痛みと、「」という音。

瞬間的に蜂だと判断して、
着ていた物が黒だったので、あわててその部屋から退散。
左手の薬指の第一関節あたりにぷすっと刺されました(~o~)

超痛いしびっくりしたしで呆然。
いいタイミングで彼からメールが来たので状況報告したら
洗って冷やせと言われたので、言うとおりに実践。
毒抜きをしようと指でつまんで、
流水で洗って、保冷剤で冷やして…
指がやや腫れて、腕が痺れてきちゃったので、

彼はこれから帰るというので、ちょうどいいやと思って
乗って帰ってくるタクシーにそのまま乗って
以前過呼吸で苦しかった時に行った救急病院へ行きました。

小3くらいの時に、箱根彫刻の森美術館で、
背中のど真ん中を蜂に刺された事があるので、


救急病院では、当直の先生がいたけど、
皮膚科の医者じゃないから、消毒とかの応急処置のみで
後は明日皮膚科へ行ってと言われただけ。
部屋に残してきた蜂はどうしたらいいかを聞くと、
なんとか外へ出さないと、次に刺されたら危ないって…
でも、彼氏も蜂は危ないので、どうしようって言うと
医者からは警察になんとかしてもらえと言われた(^_^;)
蜂の駆除なんて、しかも真夜中に110番かけられないよ~

でも蜂がいる部屋は寝室なので、
何とかしないと私達は今夜眠れないということに!!!

病院の待合室で、家にいる蜂をどうしようかと
色々話をしましたよ。
ドンキへ寄って、虫殺すスプレーを買おうとか
何とか追い出そうとか、色々…
でも予定外の出費がでかくて、これ以上タクシーを乗り回すのも
抵抗があったし、もう2時回ってたしで
とりあえずアロマテラピーの力を借りる事にしました。

そういえばヤモリンはこういう時何してるんだか!!
ここが腕の見せ所なんじゃないの?
家主のピンチに助けてくれないなんて、家守じゃないじゃんか~
…さすがにもう餓死してるか(^_^;)

てなわけで、帰宅後
蜂がいる部屋で通常の倍以上の量の
レモングラスをディフューザーにかけ、窓を開けてみた。
嫌がって外へ出るといいなという願いをこめて…

その後少し放置して、再び部屋を見ると、
蜂が壁にいるのがわかったので、後は彼にお願いして
一発でしとめるか、確実に外へ出すかを依頼。
クイックルワイパーで一撃でしとめてもらいました(笑)

そして今朝は朝一でいつも行っている皮膚科へ。
すると針はないし、腫れもひどくはないから、
命に別状はないと言われて一安心でした~
でも、腕の痺れは数日治らないとか。
今度また刺されたらちょっと危ないかも、とか言われた(ToT)
結構大げさに手当てをしてもらい、飲み薬と塗り薬もらって
仕事して帰ってきました(-_-;)

蜂さされ.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月15日 14時50分18秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: