monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2009年03月21日
XML
カテゴリ: 癌患者の娘
今日は大寝坊をしてしまい、とりかえしがつかなくなった。
猛烈に反省して、二度と同じ事を起こさないよう戒めた。
本当にやばい。自ら信用をなくしてしまった。
相手に私の状況なんて関係ないもの。言い訳もしなかった。
あたりまえだけどさ。

とりあえず病院へ行った。
昨日父から髪の毛を切ってと言われていたので
さっそく髪を切る支度をした。
抗がん剤の投与をストップしたので、髪の毛が生えてきた。


髪を切る時は病室から少し離れた
大きな洗面台へ連れて行こうと思っていたので、
併せてプチバスボムを持っていって、ホットタオルを作って
頭皮も顔も首も拭いてすっきりさせてあげた。
今日はローズマリーとマジョラムとタンジェリンのブレンド。
気持ちが明るくなってくれる事を祈ってのブレンド。

熱湯を張ってバスボムを入れてみた。
しゅわーっと泡がはじける様子を見て、父は鼻のチューブを外して
車椅子から乗り出してかがんで香りを感じているようだった。
髪を切って、タオルで拭いて、頭皮をマッサージして…
看護婦さんが毎日拭いてくれるといっても、父は気を使っていたんだろう。


病室へ戻ってきた父の顔はすっきりしていた。
顔がぴかぴかになっていて、母と笑った。
髪を切った帰りにはトイレへも連れて行った。
車椅子を引いたのは初めてだったけど、案外楽で問題なし。
車椅子のロックを解除し忘れても押し進めていた私はすごい(爆)

洗面台へ行く時があったら、これをやってあげたかったんだ。
ローズマリーの香りはあの病室の雰囲気を明るくする。
父も鼻のチューブをしていても、香りはわかるようなので
ティッシュに精油をたらして枕元に置いてみるよう勧めた。
こんな時こそアロマの力を借りなくては!

今日は耳の聞こえ方が調子良いらしく、
来週はいよいよ高松宮記念だねって話をした。
馬券を頼んでもいいか聞かれたので、もちろん!と答えた。
ドバイワールドカップもあるから、来週は忙しいよねって笑った。
1週間前の父とはえらい違いだ。本当に元気になった。
食事もほぼ完食しているようだし、お腹の調子も問題ない。
叔母さんと私はこれが最後の元気な姿なのかもと思っている。
気が抜けないけど、今の状態は素直に喜ばしい。

母は相変わらず寝ていないようで、とにかくぼーっとしている。
話をしても上の空で、会話がかみ合わない。いらいらする。
大事な話をしている途中でも、まったく関係のない事を言い出す。
「しっかりして」と腕をつかんだ。
今日は早く帰って、とにかく休んでとお願いしたけど、
意味もなくうろうろとして、父に邪魔者扱いされていた。
本当にこんな状態で最後までもつんだろうか。

とかいう私も大寝坊なんてしている場合ではない。
夕べは頭痛が酷くて眠れなかったので、薬を飲んだのがいけなかった。
痛さが和らいで爆睡してしまった。
最近買った目覚まし時計がどうもダメ。
音を聞いた記憶も、目覚ましを止めた記憶もない。
携帯の音はまったくダメ。困った。
何か新しいのを買わなくては。
…誰かモーニングコールしてくれませんか(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月22日 00時09分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[癌患者の娘] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: