monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2010年02月03日
XML
カテゴリ: 人生いろいろ
今日は霊園へ殴りこみに行くつもりだったですよ。

一応行く前に営業へ電話をしてみると、
遠い所からわざわざ来てもらうのも悪いからとかなんとか
これから出かけてしまうので、どうのこうのと
うだうだと言ってて、用件をしつこく聞かれてさ~
急遽電話で用件話す事に…

まずはデザイン図の提出期限についてから
あれこれと聞いてみた。

以下箇条書きで。「→」が営業からの回答




→最初から2月10日前後と言っていた(kocrisp一同の聞き間違いと指摘)


2・住民票について

→4月1日から
母の住む某市が政令指定都市になるので、住所が大幅に変更するはず。
変更前に永代使用許可証を作成してしまうと
4月以降にまた作り直しになるという説明はお母様にした。
一応作成はしたけれど、どうせ変更になるので今は渡せない。
表面の新住所記載は4月以降で、それ以外なら複写で良ければ渡せる。


3・今後の具体的な日程、墓地の施行日程に関する書面の提出は?

→そのようなものは未だお客様に出した事がない。
kocrispさんが出せというなら出す。

日程は必ず守る。今まで施行が遅れてお客様に迷惑を掛けた事は一度もない。
kocrispさんが言った4月末までには、絶対に作る。


4・墓地作り途中で写真を提出して欲しい(基礎工事、途中経過)

→そのような事は今までした事がない。お客様から言われた事もない。
心をこめて作らせて頂くので、安心して全部まかせて欲しい。

別途写真代が発生するけど、それでもいいなら撮る。


5・永代使用許可証以外の契約書はいつ出るのか

→すべての支払いが済んだ時に永代使用許可証は出すが
その中に墓地契約や保証については盛り込んでいて
今出す事は出来ない。


6・その他の保証についての書類は?(自然災害時の対応や、墓地の永続性について)

→うちはお客様との信頼関係の上に成り立っているので、
kocrispさんのような事を今まで言われた事がない。
書類を作れというなら作るけど、基本的に書類はない。


7・支払ったお金の返金はあるのか

→万が一キャンセルなら全額返す。でも早く言ってくれないと困る。


8・話は良くわかったので、一旦考える時間をもらいたい。

→出来るだけ早く言ってくれないと、石材屋の都合がある。
 また、いきなり霊園に来られても対応出来ないので、事前に電話を絶対してくれ。


聞きたい事は聞き終わって、一旦今後については考えたい事を伝えて
電話を切りました~

はい。私の中ではほぼキャンセル決定です(-_-;)
それぞれ突っ込みどころが満載だけど、キャンセルすると決まれば
別に解説はもういいかと…(^_^;)

それにしても、信頼関係って何よ。
営業の口車に乗せられて、言いなりになっているのは信頼じゃないよね~
…って思わせるような言動が多いのは、やはりダメよね~

口頭でのやり取りだけでは不安だと言っても
「信頼関係」「心をこめて」なんて陳腐な言葉でまとめようとするあたり、
もう、私の中ではダメダメ度MAXだな。

この買い物に関しては、口頭でいくら言われても
行動が伴ってない以上は信頼なんてナッシング!
そんなインスタントな情で大きな買い物できるかってね。

これね、応用編として他でも良くある傾向かも。
企業の求人募集とかで「人間性を重視します」とか
「人柄最優先」なんて謳っている企業はダメだと思う。
こんな事をわざわざ募集項目に盛り込む段階で、
「弊社は内部の人間関係がうまくいっていないので、
 そのような事を気にしない人、うちで働いてください」って
言ってるのと似ている気がするわ。

顧客のほとんどが遺族と別れて悲しい中で
お墓の事やら何やらを決断する事でしょ。
思考回路がすっ飛んでる事が多いはずで…
契約書の事とか、お墓作りの事まで、しっかりきっちり
頭に入っている人なんてそんなにいないような…
私だって未だに冷静にしようと言い聞かせなくちゃ出来ないんだから。

先日からずっと、この事で動くたびに
ますます父の事を思い出すわけだし。
それがなくても、やっぱり思い出しちゃうんだよね~
結構きついんだよね。楽譜探ししてた時なんてさ、
一緒に聞いた時の事を思い出さずにはいられないし、
それ以外でも何かと思い出しちゃうんだから。

この霊園を悪徳とまで言い切るのはどうかと思うけど、
私の不安な部分については、全く払拭出来ない所なので
せっかく決まったと思って喜んでいた母には悪いが
キャンセルしかないと思い、営業との電話を切ったあとで
母に電話して話してみた。

ようやく母にも私の気持ちは伝わった…と思う。
どんなに立地条件が良くても、
肝心な部分で私が気になる事が多いのであれば、
どうしてもその霊園じゃなきゃ嫌という訳じゃないと。
良かった…(;_;)

とはいえ、一応数日霊園へ連絡するのは保留にしているから
しっかり考えてもらうようにした。
日にちを空けなくても即キャンセルで良かったんだけどね、
なんていうか…建前だけど(^_^;)
時間かけて考えてのキャンセルって事にしてみようかなと。

また振り出しに戻ってしまったけど、
母さえ5月の納骨ってのにこだわらなければ
他でもきっと見つかるはず!頑張って探すとしますわ。
母の希望通りの場所ってのは、自信ないけどさ(^_^;)
予算だってあるしね。

てなわけで、まだまだ気持ちが落ち着くのは先のようですな。
頑張ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月03日 18時01分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[人生いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: