monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2010年03月03日
XML
というわけで…
ひな祭りだからそれらしくしようってことで
ちらし寿司を作ってみた~

他に雛人形とかの飾り物が何もないので
ま、ご飯くらいはね(^_^;)

ちらし寿司.jpgちらしアップ.jpg


豪華な具はないので、やや見劣りはするものの…
気持ちの問題だからね~ってことで~

具を煮るとか、そういう細かい仕事はレンチンで時短する事に。

錦糸卵は、実は得意なので、年に1回位しか作らなくても
感覚を忘れてない偉い私なのだ~あぁ、自画自賛(笑)



さてさて…
先週から霊園の事で、墓石屋さんと打ち合わせなどをして
墓石のデザイン図などが送られてきたりと
地道に納骨準備は進んでいて、今のところ順調かな。

後は納骨した後の会食がらみで
会場選定に苦戦中。
霊園周辺には飲食店があまりないので
年配者があまり歩かなくて済む場所を探してる所。

今のところ墓石屋とはうまくいっているので


今だから話せるんだけど…
一時期トラブった霊園は、解約したい理由が山ほどある中で、
中でも私が「きついなぁ」と思った事の中に、
俗名とか没年を彫る箇所に、後にお墓に入る人の名前を
全部入れるって言われた事ってのがあったです。


全部入れるって言われたのよ。
母は父と一緒に入るのはごく当たり前の事として、
私もってさぁ(^_^;)
これじゃあまるで、私はこの先1人って事みたいじゃん(爆)

一度彫った後で取り消すのは無理だし、
後で追加は出来ないとか言われたのよ。おかしくねぇ?
母は「お前はどうせこの先1人でしょ」とか言うし
そういう頭でいる以上は、この流れに疑問は持たないわけで…

別に私、結婚願望がそれほど強いわけじゃないし
(でも彼氏くらい欲しいけど)
両親と同じお墓に入る事が嫌でもないけど
今から行き先決まるっていう事が、どうもしっくりこなかった。

今回の霊園は、追加する人がわかったら後から彫るって事で
当然追加料金はかかるけど、それが自然な流れかと…
それに小さいお墓だから、2人入ればいっぱいかもって言われて
なんとなく私の未来も期待が持てるんじゃないかと(笑)

つまんない事なのかもしれないけどさ
こういう小さい事でも、私にしてみるとナーバスになってしまって(^_^;)
残り何十年生きていられるのかわからないけど
一緒に歩く人がいるかもしれないじゃん。
最初から「私、最後はこのお墓に入るの決まってるの」っていう
状態だと、なんとなく末路までの時間がね…

それに、私が老いて死ぬ頃って、
親族といっても残っている人は少なそうだから
ひょっとしたら誰からも気づかれない可能性高いし~
死亡保険入ってないから、お墓を自力で建てられないので
家族と一緒に入るってのはありなんだけど~

…って
ひな祭りにする話題か?(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月03日 22時36分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: