monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2010年06月03日
XML
カテゴリ: 好きな音楽のこと
先週はさらっとアップしてしまったので
気合いれて再アップ!

安部さんのDVDは、
なんだかんだで毎日観てるの~♪

というよりも…聴いているともいうんだけど…
直視出来ないんだもん、何だか恥ずかしくて…(*^_^*)←ただの馬鹿(笑)

だってね、凄いんだよ!!!
映像と映像の間に、安部さんが1曲ごとにコメントするの!
こっち見て話すんだよ。

照れ照れで自然と顔がにやける…

まあそんなこんなで、せっかく安部さんが
私を見て話してくれているのに、私は見てないので
申し訳ないんだけど(笑)
ライブ映像はしっかり見てるですよ~

Youtubeにもあるものは貼り付けてみました。
タイトルクリックで行ってらっしゃい♪
安部さんは動いていないけど、曲のイメージは沸くかなっと。

安部恭弘
Pieces of Secret vol.1

1. Juliet(30 Oct. & 5 Nov. 1983 学習院大学学園祭)

3. TIGHT UP(14 May 1985 「SLITツアー」東京芝郵便貯金ホール)
4. PUMPS(25 Dec. 1992 クリスマスコンサート 東京厚生年金会館)
5. いい人に逢えるさ(25 Dec. 1992 クリスマスコンサート 東京厚生年金会館)
6. 静かな夜が降る(15 Nov. 1995 「Galleryツアー」中野サンプラザ)
7. 彼の消息(4 Dec. 2005 クリスマスライブ STB139)

9. 五線紙(30 Oct. & 5 Nov. 1983 学習院大学学園祭)

1. Juliet
2ndアルバム「MODERATO」の1曲目。作詞は松本隆氏。
彼氏と別れた女の子へ向けて歌った歌で
こんな風に安部さんから歌われたら、むしろ別れて正解ではないかと思っちゃうような歌(笑)
コーラスの鈴木雄大が結構目立っている。

2. Catch Me
シングル、アルバム共に音源はない曲で、
私もライブでは一度しか聴いた事がない貴重な歌。
2007年に発売されたデビュー25周年記念CD「I LOVE YOU」で、
初めてライブ音源がCD化。
ちなみにこの「I LOVE YOU」、今びっくりするような高値になってる!
売らずに絶対墓場まで持っていくぞ~(笑)

3. TIGHT UP
2ndアルバム「MODERATO」のB面4曲目…じゃなくて8曲目(笑)
バブリー世代は好きなサウンドかも。
ライブでは終盤の盛り上がりで良く演奏された時期もあり、
踊り狂った記憶が…

4. PUMPS
4thアルバム「Flame of mind」収録
清水信之のアレンジが効いてるアルバム。
「シティー派シンガーソングライター」と言われていた
全盛期の安部さんだね(^_^;)
この時のツアーで、私は相当思い出作りをさせていただきました~
この歌聴いて赤いパンプス買った馬鹿者は私です(笑)
高校生なのに、ませガキー(笑)

5. いい人に逢えるさ
5thアルバム「tune box」収録
ライブでは頻繁に演奏され、アレンジもアルバムとは違う。
コーラスがとても気持ち良いので、ライブでこれをファンと一緒に
かけあったら面白そうとは思うけど、難しそう(笑)

6. 静かな夜が降る
9thアルバム「Dear」収録
かなり好きなので、今でもちゃんとipodに収まってます。
最近のライブでこのDearから歌う歌が多いなぁ。
冬の寒い日に、ちょっと心が温まるナンバーですな。

7. 彼の消息
2ndアルバム「MODERATO」のラストナンバー
男性がこの歌が好きという人って多いらしい。
Youtubeでの視聴率(でいいの?)も他の歌より多め。

8. ポートレイト
10thアルバム「PASSAGE」収録
このアルバムは色々な人へ提供した歌を
安部さんがセルフカバーしているです。
竹内まりやに提供した歌で、Youtubeもまりやバージョン。
意外と知られていない、まりやのご学友の安部さんの存在。

9. 五線紙
10thアルバム「PASSAGE」収録
ポートレイトと同じく、竹内まりやに提供した歌で、
どっちかというとまりやバージョンは世に浸透しているような…
これもYoutubeではまりやバージョンしかなかった。残念~


…と、今までのライブ映像からのピックアップDVDで、
これからまだまだ出るそうなので、非常に楽しみ!
私の好きな歌が出てきて欲しいっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月03日 22時22分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[好きな音楽のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: