monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2011年01月28日
XML
カテゴリ: 好きな音楽のこと
渋谷プレジャープレジャーは、109の前という立地で出来たてだけあって綺麗!

開演20分前くらいには入れて、息を整える時間もあったです。

入り口.jpg


椅子の座り心地も良くて、前の座席との感覚も広く、
ドリンクホルダーも椅子にあるので、皆自由に飲食(館内の飲食類)してました。
ちょと私には意外な光景だった。観ながらモノ食うなんて、何だか悪い気がしちゃって(^_^;)

それにしても、前から数える方が早い&ド真ん中のいい席だった…(~_~)
あぁこんなド真ん中の超良く見える席だなんて…全席指定恐るべし…(笑)
2階の隅っこで良かったのに…


たぶん、安部さんはここだな、という場所を確認は出来たけど、
だからって何もする術はなし(笑)頭引っ込めて座高低めに見せる位しか…


定刻より10分遅れでの開演。

センチメンタル・シティ・ロマンス(以下センチ)のマンスリーライブ1回目ということで、
今月はデビューアルバム全曲をアルバムの順番に演奏するという企画でした。

01. うちわもめ
02. うん、と僕は
03. あの娘の窓灯り
04. 庄内慕情
05. 籠時
06. 暖時

08. 小童
09. おかめひょっとこ
10.マイ・ウディ・カントリー
11.ロスアンジェルス大橋Uターン


お客さんノリノリでしたね~

思いながら観てました。

デビューアルバム「センチメンタル・シティ・ロマンス」は1975年リリースされたものだとか。
プロデュースが細野晴臣氏。
はっぴいえんどの解散後の細野さんかな。

センチの歌をじっくり聴いていると、はっぴいえんどとか、ティンパンアレイとか
あのあたりをふっと思い出したです。
そういえばBUZZのケンメリ(正式タイトルわからず失礼!)っぽい!!とも思いました。

今回の私の中の目玉は安部さんとはいえ、ライブの本線はセンチなので、
しっかりと予習をして(by YT)行ったのですが…

何が凄かったかって、中野さんや告井さんのボーカルが
YTで聞いてきたまんまだった。すごいね、アラ還!!
コーラス綺麗!ギター格好いいっ!!

演奏の素晴らしさはわざわざ私が語るまでも無く、さまざまなアーティストの演奏やバックバンドを経たキャリアは
何ていうか、もう名人芸並みなのではないかと思いました。
細井さんがアコーディオン弾いたり、バンジョー弾いたりと芸達者!

昔、楠瀬誠志郎氏のバックバンドで細井さんがライブに参加してたし、
(このあたりの話は安部さんとMCで話してて面白かった~)
最近だと竹内まりやのPVなどでもお見受けしている事しか知らなかった私は、
熟練された技の数々に、釘付けでした。

A面(当時のね)分が終わった段階で、ゲストとして河村春花という方が来た。
センチの作詞などもしているらしい。
女優もしていて、歌も歌っていて、最近はセンチのライブで歌わせてもらっているとか。
うーん。MCの内容は何言ってるかわかんなかったぞ(爆)
歌も演奏の音の方が大きくて、いろんな意味で線の細い方でした。
で、その後はB面行きますって事で、アルバムの曲順に演奏してました。


今回のライブは、生演奏をそのまま録音し、ライブ終了後に即CD化して販売という
今までありそうでなかったタイプのライブでした。

「ひょっとして、全編こうなるのかしら。ぐふふ…」と
ちょっとにやけてしまった私でしたが、CDはアルバム「センチメンタル・シティ・ロマンス」と
ボーナストラックが数曲でした(笑) だよね~~~~~あははは~~~~

アルバム全曲演奏の後で、20分(長いっ)の休憩。

中野さん曰く、今日は客層がいつもと違う、見ない顔が多いと。
最前列に安部さんファンが陣取っていたらしく、
その人達に向かって何かと話しかけていたのが面白かった。

休憩後、センチと一緒になってナチュラルに安部さんが登場~
最初から立って歌っていたせいか、声は絶好調~(笑)
そして、適度に緊張している様子もありつつ、リラックスしている感じでした。
ゲストってきっと気楽な部分あるのかもね。なんて思ったりして。

それよりも(?!)ド真ん中でどうしようもなかった私(^_^;)
緊張しました…
めちゃめちゃ近いし、良く見えすぎて困るしで、おろおろでした←いつものおめでたい馬鹿


(安部さんセトリ)

1.Trouble in my mind

2.五線紙

3.Teach Your Children by CSN&Y

4.Will You Still Love Me Tomorrow by Carole King

5.CAFE FRAMINGO


センチの演奏でこれらを歌うだなんて、しかもかなり馴染んでいる感じで
すでに一緒に何度も演奏をしているかのような雰囲気だった。さすがだ…

CSN&YとCarole Kingという選曲は、センチやセンチのファンの世代にマッチしていて
お客さんの受けも良かった。
拍手の質が落ちてなかったし、温かく見守ってくれていたですね~
良かったね、安部さん。

んで、特にCarole Kingが良かったわぁ。
これは安部さんのライブでも演奏したら良いんじゃないかと思ったです。


Carole King Will You Still Love Me Tomorrow(歌詞付)




MCはめちゃめちゃ面白かった。
安部さん常に超低頭!これだけの方々を従えて歌うんだからね~
そりゃ恐縮するよねって感じ。

まずは先日の竹内まりやライブでも鉄板ネタとして出たものから、
安部さんの音楽のルーツは何だったのかとか(ちなみに10歳でセルメンを聞いていたんだって!凄いっ)
いつも会場にいらしているお姉さんに向かって、確認ごとをしたり(笑)
「安部さん身長いくつ?」と告井さんに聞かれ、そこから色々と下世話な路線へ行き、
周りから「そんな話は安部さんのイメージが!!ねっ」と止められ
「こういう話はしないの?しないよね」と最前列の人に確認したり(笑)

だけど昔、深夜のラジオでいっぱいおイタしていたのを思えば、
別にたいした話ではないのだが…
それに、安部さんは※θ★∞♪だから…←失言かもしれないので伏せる
ま、聖人君子扱いしてもらっているようなので、いらん突込みは頭の中だけで(笑)
♪イメージが大切よ~清く正しく美しく~by キョンキョン
はぁ、毎度ながら絶対ここは本人には見られたくないです(笑)

一番笑ったのは、お互いの音楽のルーツは何だったかの話があり、
その途中から大滝詠一氏の話題で大爆笑になったです。

センチの歌はウエストコーストサウンドと称されているようなのですが、
以前大滝氏がビートルズのアルバム「ラバーソウル」を
「あれはウエストコーストサウンドだ」と言い切ったとか。
全員「いやぁ、勉強になります(礼)」
Kocrisp「そうなのか…そうなのかなぁ…ん~~~(脳内で熟考(笑))」

安部さんは昔大滝氏に「安部君はもっと頑張りなさい」と言われた横で
山下達郎氏が笑っていたとか。
センチには「センチは過渡期だよね」と言ったとか。
「おっしゃるとおりでございます」「勉強になります」と交互に(笑)

安部さんのDVDの宣伝もいっぱいさせてもらい、売店にも置いてもらっていた。
「すいません~~」と言いつつ、めいっぱい宣伝出来て良かったね、安部さん(笑)

で、安部さんコーナーのラストは「CAFE FRAMINGO」で。
ちょっと今回のライブでは毛色の違うものだったので気になったけど、
お客さんには受けていた気がする。いいファンだね、センチファンは。
演奏がこれまたキマってた。このままツアー回ってほしい!って思ったです。

安部さんは惜しまれつつ退場~その後はまたセンチの曲をいくつか。
新曲で初の配信もしたという「センチメンタルシティ」は、盛り上がってた。

アンコールでまた安部さんが登場し、センチの歌を一緒に歌っていた。
センチのライブではいつもお客さんと一緒に歌うという
「雨はいつか」は良かったなぁ~
告井さんのパートを安部さんが歌っていた。


センチメンタル・シティ・ロマンス 雨はいつか




ライブでお客さんとのコール&レスポンスというのは、色々なアーティストがすると思うのですが、
こういうのが一番、お客さんとして嬉しかったりするよね。
安部さん、勉強になった?(笑)
やっぱね、英語じゃないほうがいいと思うですよ。
親しみやすいメロディーの歌いっぱい持ってることだし。
…といいつつ、私は裏を歌いたい派なんだけど(笑)

終了は21:20頃。約2時間のライブでした。
ライブ終了後はセンチの出来立てほやほやのCDを買って帰りました。
もう廃盤ということで、貴重なCDかも。


おしまいっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月29日 00時24分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[好きな音楽のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: