monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2011年02月19日
XML
今日はがっつり脱線だ~(笑)
もういいの。月曜休むから。
今年初のGIだし、ぷち予想では終われないわ~~

年末の東京大賞典からはや2ヶ月経過~
数週間前から、フェブラリーSの動向が気になってしょうがなかった。

にしても、カジノドライヴ回避かぁ…(>_<)とっても残念。
夏までどうするんだろ。もう一花咲かせたいんだけどなぁ。

で、結局色々と迷う事が増えてきて、印を打つのが大変だった。
ミーハー全開だったら、本命は幸@セイクリムズンで簡単に予想終わる所だけどさ~


ブルーコンコルドで中央のGIを勝てないまま終わった幸が、
久しぶりに有力馬に巡りあえたので、絶対気合は入ってるはず!
服部調教師とのコンビも、ブルコンの時と同じ。
いつもブルコンの前には、強い馬が立ちはだかっていた。
今回は、祈るのみってとこね。
GI初挑戦だし、気楽にいって欲しい。
距離延長はメリットにはならないので、印としては低め。ちょっと人気しすぎ。


で…
フリオーソにミルコが乗るとな!
戸崎で良かったのに…
鞍上強化…というか、別に強化する必要性はないんだけど。


乗り替わるのって、こっち側としてはめっちゃ嫌な感じ。
フリオーソには一生戸崎だよ。
この段階でもフリオーソの勝算が微妙になってきたと感じる私。

前走の川崎記念は、公開調教をしたのかなって位、手薄なメンバーの中
かなり余裕のある勝ちだったので、ありゃ評価できないよね。


せめて南部杯とか使えていたら、岩手のメイセイオペラに次いで
久しぶりに地方馬がJRA勢を抑えて勝つというのが
もっと現実的な印象になるんだけどなぁ~

ひょっとすると掲示板さえ危ないのかもしれないと思いつつ、
地方のど根性を見せてやってほしいのじゃん。
それには地方競馬所属の騎手と、馬での勝利が必要なのじゃん。
NAR年度代表馬として、立派に戦ってくれたらな~

そんなわけでフリオーソを応援してきた私としては
◎にしたい所だけど、予想は当てなくてはいけないので(笑)冷静に判断。
何はともあれ、出走してきた事は非常に高評価だしっ
これが5歳だったらなぁ…間違いなく◎にするんだけど…

今回は先行したい馬が多いからね~
中央のダートは、馬力プラススピードがないと、足りない気もしちゃって~
メイショウボーラーみたいに逃げ切りってのはちと想像しづらい。
どちらかというと番手で先行馬に食いついて、直線で突き放せればいいけど。

トランセンドは絶対怪しい!馬じゃなくて騎手がっ
藤田は土日でトランセンドの一鞍のみだよ。過呼吸酷くなってるのかしら。
ここは無理せずに乗り替わっても良かったのにね~
しがみついてるだけで勝てるほど、GIは甘くないぞ。

もしトランセンドが勝ったら、藤田のブログに謝罪コメするわ(^_^;)
「さすが兄貴!一鞍に入魂でしたねっ」みたいなのを(笑)
(年下でも兄貴と言ってあげよ(笑))

今月でいよいよ池江厩舎も解散。池江せんせーには感謝がいっぱい。
特にステイゴールドについては、大きな故障なく最後まで走らせてくれて
海外で歴史的な勝利もあげる事が出来て、きっとせんせーにとっても
思い出深い馬の中の一頭になったに違いない。

最後の花道をGI優勝で飾りたいと、厩舎スタッフ一丸で頑張ったとのこと。
これでGIで池江せんせーの馬に◎を打つのも最後かぁ~
ディープインパクトに対しては、色々あったからことごとく反発し続けた私だけど、
そのへそ曲がりっぷりを反省すべく、今回はちゃんとするです(笑)

バーディバーディの去年の活躍は期待値以上だったし、
明け4歳馬の強さは相変わらずだしって事で、頑張って欲しいな~
追い切りが凄かったもんね。びっしり。渾身の仕上げ。

何より2月20日はバーディバーディの誕生日だし、
こんだけ祝う要素が詰まった日の出走だから、勝って盛り上がりたいよね。
先週でパーティーが終わっちゃったなんて事がないように(^_^;)

ダイシンオレンジは初コースだけに不安ではあるので、
本当は単穴くらいにしたい所をちょっと抑えてみた。
左回りがどうなのかを見る良い機会だね。

シルクメビウスはどうもいまいちなレースが続いた後での
岩田へのスイッチは期待したいところ。
東京大賞典組は(あんな時計のレース)疲れが気になるし、
調教は今回もいまいち…(~_~) 寒いの苦手なのかなぁ。
だけど、今回こそタメてキレるチャンスかと思うの。頑張って欲しいっ


買うとしたら、バーディの単複、流しと、フリオーソの単複。
ロベルト系のワイドBOXなんてのがいいのかな。ロベルトは何かしら来るだろうし~
パドックをライブでは見れないので、朝の気分で(笑)購入は考えよっと。


◎バーディバーディ
○フリオーソ
▲シルクメビウス
△セイクリムズン
△トランセンド
△ダイシンオレンジ
△マチカネニホンバレ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月20日 00時28分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: