monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2011年12月06日
XML
カテゴリ: マナセラピー
昨日の続きです。


マナの需要と供給のバランスが崩れたな、と
うっすら感じ始めていた9月。

具体的な事が書けない(セキュリティ保護の為)から
何を言っているのかわかりづらいかもしれません(^_^;)
起きた事の追求より、マナにスポットを当てる為をメインにしているということで
ご了承ください。


周りにも、自分自身にも、
悪しきマナ(と呼んでみる)が増えてきたなと感じ始め、



事のきっかけを作ったのは、確かに私。
そのまま流されて過ごす、という選択枠もあったのですが、
性格上、良くない事を黙って見過ごせなかったし
私自身にも影響してくる事が大きかったので、動くしかないな、という
結論に至りました。

いきなり動くという機敏さはないので、
まずは下準備に時間をかけ、同時進行でできる事も行い、
出来るだけ万全の態勢で動きたいな、とか思ってました。

それは、自分がじっくりと腰をすえて仕事をする上で
必要な事だったので(つまりこれは私にとって良いマナ)
時間を掛けて考えた上で、行動に移しました。



思惑とは裏腹に、私の持っているマナがすっかり磨り減ってしまいました。
完全にマナ不足。どんどん奪われていく感じ。
そして、ネガティブな世界へどんどん堕ちて行くような気持ちになりました。


それでも、馬鹿過ぎるくらいポジティブな私としては
ただ黙っている事は出来ませんでしたので、

奪われる勢いには勝てませんでした。

マナが不足している世界(環境)の中では、
マナが少ない人は、マナを持っている人から奪って自分のものにし、
自分を維持させていくわけですね。
もっとイメージしやすい言葉ですと、大きな負の感情の渦の中で
溺れてしまいそうになっているという感じでしょうか。


そして、そこから後は
何をしてもすべて裏目に出て、マナばかり奪われる始末でした。


これはかなりまずい!
このままでは心が枯れて身体を壊してしまう!!

この環境から抜け出す事(つまり退職すること)が、一番の打開策という事は
この頃から感じ始めていました。
いつまでもこのような暗い中にいると、どんどんマナを奪われ、
チャージをいくらしても、追いつかない!

しかし、現実問題としては、すぐに仕事を辞められない。
次の仕事先を探すこともしていないし、手持ちの仕事をこなす事が優先。

しかも辞める2ヶ月前に申告をするというのが、その職場の決まりごとで、
何しろまだ色々と動いている最中だったのもあって、
ここで逃げていくのはさすがに無責任すぎる、とも思いました。



そこで、このマナセラピーの世界を教えてくれたダリアさんに
すがるような思いで、今の気持ちを打ち明け、
なんとかこの悪循環を打破したい!と伝えました。
そして、この枯れた状態の私にマナをください!とお願いしました。

ダリアさんは、すぐに「マナマナ」という、
元気になるヒーリングを遠隔で行ってくださいました。
マナを離れている相手に対して送る事を指す言葉なのですが、
私自身が特に何か儀式をするわけではありません。

この力を会得している方(ヒーラー)から
マナ(この場合はヒーリングエネルギー)を送ってもらい、
物事が好転するよう、良い影響を与えるようにと行う方法なのだそうです。

私の勝手な想像では、ドラゴンボールのかめはめ波のようなものなのかも。

ヒーラー達は、人にマナをいくら与えても枯渇する事がないそうです。
また、遠く離れた人に対しても、エネルギーを飛ばす事が出来るのだそうです。
それは、耐えず溢れ出しているマナのダムと、自分自身をつなぐパイプを作り、
常に供給し続けてもらうから、なんだとか。

よくある「遠くからエールを送るよ」「遠くからパワーを送るよ」
というものに似ているのかも。
深夜に五寸釘を打つ、ってのも、ある種おまじないだけど負のエネルギーを送るわけですから
まさに悪しきマナなのかもしれません。

その時、これらの行為をする人は「えいっ」って何か実際に杖振ってるわけではなく
念じるというか、願うとか、実際にお祈りする人もいるかもしれませんね。
そういう行為は(念のようなもの)相手に通じたりする事もありますから
そのもっと効果的で、且つ確実に届ける事が出来るのが
マナ能力者の出来る事なのかもしれません。


ダリアさんには、私が苦しいと思っている事を話した所(メールですが)
私にとって一番良いと思われる行動の方法を
アドバイスしてくださいました。
これもまた、私が欲しくても得られない事でした。

このあたりは、カウンセリングと言っても良いのかもしれません。
私の中の思いを受け止め、マナと一緒に返してくださり
良い方向へ進めるよう、マナマナして頂いた結果…

マナをたくさん受け止めた、という実感は
(肉体的な面での話)私の中にはありませんでしたが、
その後の強烈な日程で組んだ仕事も、どうにかこうにかこなし、
同時進行ですべての仕事を滞りなく済ませ、
なんとか持ちこたえただけでなく、前向きな気持ちで過ごせるようになりました。

ブログ更新が滞ったのは、びっくりする位時間がなかったからで
この頃の精神状態は、非常に良くなっていました。
疲れてぼやいていた、というのは、マナうんぬん以前の問題で、
ただ単に私が子供だからです(笑)

ダリアさんには大感謝です。
自分の為に、相手が何かしてくれる事のありがたさ、染み入りました。
ごちゃごちゃに混乱していた私の心を解いて、
さらにパワーもくれました。


需要と供給についてはここまで。
今度は私が思うマナセラピーとは何か、について書こうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月06日 17時51分49秒
コメントを書く
[マナセラピー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: