今年のお盆は寝正月ならぬ<寝盆>に近かったかも?
スポーツクラブにも行かず、近場のちょこっとした買い物だけで、なんだかのんびりと過ごしていました。
娘にとってはキャンプの疲れも取れてちょうど良かったかも
14日だけは午後から博多へ娘と出かけました
キャナルシティのポケモンセンターは満員電車のように多くて、暑くて大変だったけど、娘はいろいろ買えて満足だったみたい
【ポケモン】【モンコレプラス】ポケットモンスター モンコレプラス P-002 ナエトル
本当はこっちが‥
定価より【14%】OFF!! モンコレプラス モンコレバトルステージプラス
他にギザミミピチューのぬいぐるみとか消しゴムとか色々細々と購入し‥。
1時間ほどポケセンで過ごしたあと、博多駅近くでの親戚の集まる食事会に出席しました。
本当は法事のあとの食事会だったのだけど、午前中は私が仕事だっため、食事会だけ参加
20年以上ぶりに会う従兄達もいて‥ビックリの連続でした。
10歳くらいで坊主頭だったTちゃんが36歳に2児の父になってました。
そのお兄ちゃんのHもすっかりオジサンに彼はもうすぐ3児の父。
彼の娘はうちの娘と1カ月違いの同じ7歳、2年生だったのですが、うちの娘の方がふた回りくらい大きかったです。縦も横(?がっちり感?)も。
挨拶に行く先々で「でかっ」って言われ、「もう言わないで~」って様子の娘でした。
生まれた時からでかかったのでねぇ~。仕方なし。丈夫でなによりですよ。
娘からすると<はとこ>達とも初めてたくさん一遍に会うことができて、娘もドキドキだったと思います。
たまにはいいねこんな親戚の集まりもね。
いとこから誘いの電話かかってきた時「会うのがお葬式の時ばかりじゃ悲しすぎるから行きます!」と返事してたけど、今回は本当に行ってみて良かったな、と。
最後は全員で写真を撮りました
どんな風に撮れているやら‥。記念になったかも、ね。
刺激の少ない娘にはいい体験になったかもしれません。
写真は後日送ってくれるそうです。そろそろ届く頃かなぁ‥?ま、気長に待ってみましょう。
今回は父方の親戚の集まりだったけど、母方の方では、母の叔父の体調があまり思わしくないらしいです。
お見舞いは遠慮してくださいと(本人がそれほど重症だとはまだ知らされていないため?とか)言われているので、小さい頃はお世話になったおじさんなんだけど、お見舞いにも行けません。
聞いた話では、すでに遺産のことなんかで家族内で揉めたりもしているらしい
親戚のおじさん、おばさんにはできるだけ元気で長生きしてほしいと思います。
いつまでも昔話ができる人にいて欲しい。
PR
Comments