こえめ^・ω・^World

こえめ^・ω・^World

PR

Calendar

Comments

【たかのえいさく】 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 今年2014年も、宜しくお願い…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 年末、いかがおすごしでし…
雨ふらし。 @ こえめさんへ こんばん、わw   おひさしぶりです、こ…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 だらだらと登る道を歩む。 …
こえめ@ >>たかのえいさくさんへ 私が高いところからの眺めで印象的だった…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January 5, 2011
XML
カテゴリ: 世の中の秘密

日本って、本当に平和な国ですね。こえめです。

BBCはドキュメンタリー。

アースマラソンの映像見ていたんだけど、

そのあとなぜか怖いドラマであややが出ているところに飛んで、

真夜中だったからあまりに怖かったので途中で断念して、

怖いつながりで出てきた映像。 

!ちょっとグロテスクな部分があるので、苦手な方はご注意ください!

この映像を見て、アメリカはやはり明るく危険な国だとおもいました。

ちょっと分かりにくい言い方だったかもだけど、

それは私の脳みそ仕様なので、お許しください。(いつものことだよ) 

味方を誤爆しちゃったってことですが、全くとんでもないことですが、

そういえば、普通の市街地に誤爆しちゃうなんてこともよく聞いた話だったっけ。 

こういう危険な中に身をおいている人たちがいる国、

それがアメリカ。

いや、世界中たくさんの国が、軍隊を持っていて、

今も、戦場で戦っているってことですよね。 

このアメリカに、日本は守ってもらっているんですよね?

アメリカの脅威という傘の下で、隠れてぬくぬくしていたんですね。 

これは直接日本と関係ない映像だけど、

アメリカの軍隊が犠牲を払って日本を守るんだから、

それなりの取引があって当然、って思えるような……。

*** 

***

こうやって戦争の中で命を落としていく人たち。

かたや日本の中で、自ら命を絶つ人たち。

日本は戦争しないけど、心の戦争が人を殺めるね。

人間ってきっと、闘うことが好きなように、

デオキシリボ核酸に書き込まれているね。 

いつだったか、こんな話。 

世界には、戦争が好きな人が多い。

戦争で儲かる人が、権力を持っている。その力を強めるためには、

どんどん戦争をすることなのだ。 

日本は平和すぎてぼけてしまった。

それを直すためには戦争が一番良いんだって、

そういう考えをする人が、日本にもいる。 

でも。戦争は過程も結果も悲惨だよね。

んー。

退役軍人は、豊かな老後が待っているのか?

んー。 

このテーマは難しいよね。

んー。以上こえめでした。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2011 04:20:28 PM
[世の中の秘密] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: