全27件 (27件中 1-27件目)
1
梅雨明け頃にちらりと新芽が見えたようなプテロディスカスの古城ですが、いまごろになって動き始めました。我が家に来て4年目ですがなかなか環境に合わないのか?ラスポリーは結実し既に種も葉も落とし丸坊主です。よく見たら、1株はまた新芽を出しています。これが採れた種で、蒔いてから3週間くらいになりますが今年はまだ1粒も発芽しません。
2016.08.31
コメント(0)
未発根だったえびす笑いも少しは発根したようで、だいぶ葉が出ました。盛夏も過ぎこれからしばらくはえびす笑いにはいい季節だと思います。鉢を倒して購入時の鉢から植え替えました。この時は、新しい根が1本出ているだけでした。レウコキサンツム(残念ながら接ぎ木苗ですが)、これも今までで一番多く葉が出てます。カイガラムシに痛めつけられて葉が落ちてしまったえびす笑い新しい葉を出してきました。寒くなるまでに少しでも回復すればと思います。
2016.08.30
コメント(0)
アデニウム・アラビカム、今年も1株だけ花を咲かせました。まだ、つぼみが付いているので気温があるもうしばらくの間は花が楽しめそうです。これは全然花が咲きません。昨年植え替えをして、土はほとんど草花用の培養土です。アラビカム・ブラックドラゴン。昨年寒さで傷んでしまいましたが、何とか持ちこたえたようです。水と置き場所の管理は季節に応じてしっかりとしないとだめですね。
2016.08.29
コメント(0)
暑さもそろそろ峠を越えた今日この頃、我が家のドルステニアギガスはこんな感じです。葉を茂らせたり中途半端だったり・・・株元はいい感じなんですがこれはしっかりと葉を出しています。(冬季は加温ケース内でした)枝先がもうひとつです。(これも冬季は加温ケース内)株元に少し葉が出ているだけ(これは出窓放置)中間から上も少しずつ葉は出ていますが活動開始は出窓放置の株が一番早かったと思います。加温ケース内に置いた株は今年の2月に植え替えをしていますが、出窓放置の株は植え替え無しです。植え替え無しの株、植え替えてみようか、もうしばらく様子を見ようかどうしようか・・・
2016.08.28
コメント(0)
今年蒔いた自家採種のえびす笑い。種はあまり採れませんでしたがほとんど発芽して鉢が大混雑。昨年は実生苗は植え替えをしないで2年目になってから植え替えましたが、今年はいくつか実生苗を植え替えているのでえびす笑いも植え替えることにしました。小さい鉢にこれだけ生えていました。まだ、気温は十分にあると思います、冬までにどのくらい育つでしょうか。
2016.08.27
コメント(0)
アンボンゲンセの種まきをして3か月から3か月半、こんな感じになりました。20粒づつ3回に分けて60粒蒔いて発芽したのは45粒。この種はなかなかの発芽率でした。参考までに同じ業者から取り寄せたバロニーとウィンゾリー、これも60粒づつ取り寄せましたが1粒も発芽しませんでした。黒い鉢の苗が一番いい感じで育っています。茶色の鉢、手前の左側は大きいですが、色が少し薄いです。調子があまり良くなさそうなのは右側の2本だけで後は普通に育っているみたいです。参考までに種はどれも20粒$4.00でした。安いので当たり外れがあるのかな・・・、懲りずにバロニーを追加注文してみました。今度はどうなるでしょうか。
2016.08.26
コメント(0)
鉢底から新根がはみ出していたので一回り大きい鉢に植え替えました。鉢から抜いて、軽く土を落としました。新しい鉢に植え替えて、他の2本と並べるとすべてE社からの購入品ですが、今回植え替えたのは他の2本より1年遅れで購入したものですが、購入時も他の2本より一回り小さかったと思います。樹齢的には2年くらいの差でしょうか。ちょうど今、他の2本の購入時と同じくらいの大きさです。左の苗は、植え付け後なかなか葉が出てこないのでダメになったかと思い上部を切って切り口を見たので枝分かれしています。右の苗木は2年目に生長点をカイガラムシにやられて枝分かれしました。今回植え替えた苗木は今までの失敗を参考にして注意して育てています。
2016.08.25
コメント(0)
今年実生の断崖の女王を植え替えてから、約2か月経ちました。生長にも大分差が出て、一番大きいものは5ミリくらいの塊根が出来ていました。ぜんぶ同じ日に同じ土に植え替えて、同じ場所に置いてありましたがこの差は何なんでしょうか?人間が感じない微妙な違いを感じているのかな・・・植え替えられなかったものはこんな感じです。
2016.08.24
コメント(0)
先日ペラルゴニウム・カルノーサムが新葉を出し始めていましたが、昨秋雨でダメにしてしまったシレニフォリア、エクルニーに再挑戦のつもりで今年のexotica 1st update で入手した冬型多肉はヘレーは葉を残したまま変わりなし、シレニフォリアもエクルニーも変化無しですがエクルニーの1本はいつの間にか随分とへこんで皺くちゃになっていました。他の鉢と比べると、塊根の張りが全然違います。昨年と同様、同じ場所で同じ管理のつもりでしたが・・・難しいです。まだまだ、分からないこと、知らないことだらけで、これからも勉強です。
2016.08.22
コメント(0)
10日ぶりくらいで小田園芸さんに置かせてもらっている苗木の様子を見に行ってきました。エブレネウムは大分大きくなっているものがありました。いい感じで育っている5鉢(実生2年目)早くも分頭しています。ドルスが混ざっています、近くに有ったクリスパかな・・・これが一番勢いがいいです。ホルビーにはまた花芽が付いていました。まだ今年は種が採れないので今後に期待です。先日採れたプテロディスカスラスポリーの種は、15粒蒔いて10日以上経ちますがまだ1粒も発芽しません。今年はダメかな。
2016.08.21
コメント(0)
一昨年実生のペラルゴニウム・カルノーサム、まだまだ暑いですが新芽を出し始めました。これが生き残りで一番大きい苗です。細長かったり太かったり、機会があったらまた蒔いてみようとおもいます。
2016.08.20
コメント(0)
青木のおばあちゃんの所から頂いてきた花きりんの種が採れたので蒔いてみました。 大型種、赤花、白花、いろいろ混ざっています。 これが種を採った親株 どんな花きりんになるか・・・
2016.08.19
コメント(0)
オペルクリカリアパキプスを見てがっしりとした樹形が気に入って欲しかったのですが、値段が・・・そこでお手頃価格で似たようなオペルクリカリアデカリーを見つけて入手しました。 入手した際は丸坊主でしたが2か月弱でこれだけ伸びていい感じになってきました。葉を出し始めてからは生長が速かったと思いました。 生長が速いと言えば、これも蔓を伸ばし始めたらすごい勢いです。シッサスツベローサ?
2016.08.17
コメント(0)
先月輸入したパキポディウム・バロニーとビカラー。バロニーは全然形が違う種でした。ビカラーも怪しいですねとりあえず蒔いて発芽したのがこれ今までに見たことのない細いパキポディウムですが、何でしょう?もう一つはこんなパキポ、これは今までに似たようなものを見たことがありますが、もっと大きくなって花でも咲かないと何だかわかりませんね。わけのわからない種を買わされましたが、どんなパキポになるかお楽しみ、ということですかね。
2016.08.16
コメント(0)
今年実生の噴火竜が大分それらしい形になってきましt。手前の1本はパキポディウムかと思っていたら、どこかに残っていたフォッケアエジュリスでした。昨年自家採取、実生2年目のものと比べてもあまり差が有りません。どちらも新葉を出して、順調に生長しているみたいです。
2016.08.15
コメント(0)
今年の初めに一昨年ドルステニアギガスの種まきに使った古土から発芽していたものを1本づつ植え替えたのですが、やっと新葉を出し始めました。幹と思われる部分は他のドルステニアと違うようですが 上から葉を見ても、もう少し葉が出てこないとまだよくわかりません。我が家の土は市販の多肉植物の土に草木用土を混ぜた物。いろいろ聞いてみると川砂メインで鶏糞を混ぜ込んでいるとか、水はけが良ければあまり気にしないとかいろいろです。うまく育てる人は4~5年で開花するとか・・・これは発芽後2年目です。
2016.08.14
コメント(0)
勝手に種を飛ばしてどこからでも生えてくると言われるドルステニアフォエチダ。我が家でも勝手に生えています。 今年、他の鉢に発芽した大き目なものをまとめて植え替えました。 今までに他の鉢で発芽して大きくなっていたものを一株づつ植え替えました。このほかにもフォエチダらしきもの双葉がいろいろな鉢で見られます。 これらの種が飛んで発芽したものです。
2016.08.13
コメント(0)
今年実生のパキポディウム、ずいぶんと日焼けしました。 下の写真は100均の蒸し野菜用の容器、スリットが入って使い古しで少し灰色くなっています。 小平太君用の猫草が入っていた白い鉢 これも猫草が入っていた鉢。こちらの方が土の量が多くて鉢の上の方まで土が入っています。 どうも白い鉢の照り返しで日焼けしたような感じがします。灰色がかった蒸し野菜用の容器ではそれほどの日焼けではありませんが、土が少なかった猫草が入っていた鉢に植えたものが一番日焼けがひどいみたいです。来年は考えないと・・・
2016.08.12
コメント(0)
大小2本あるうちの大きい方のギラウミニアナに花が咲いていました。 小さい花が二つだけ咲いていました。ギラウミニアナは自家受粉しますか? 空に広がるような樹形もいいですね。
2016.08.11
コメント(0)
つぼみを見つけてからかなり経ちましたが、やっとマタレアシクロフィラが開花しました。もう1本はつぼみが付きませんでした。開花した株にはもう一つ、つぼみがありました。昨年も開花しましたが種は出来ませんでした。1本では種はできないのかな・・・
2016.08.10
コメント(0)
前回、小田園芸さんに苗木のお世話に行った時のホルビーのつぼみは、前日か今朝咲いたのか、既に萎れていましたが、また新しいつぼみが出来ていました。 ここは陽当たりも、風通しも良く最高の環境だと思います。 パキポディウムの上ではかえるが一休み 花きりんの原種と言われる棘無しの花きりんの赤い花もいいですね。
2016.08.09
コメント(0)
先日小田園芸さんに行った時に小さいですが気に入った形のパキポディウムが有ったのでお持ち帰りしました。物置の上が夏場のパキポディウム置き場です。
2016.08.07
コメント(0)
他にも鉢底から根が見えてパキポが有ったので植え替えをしました。 えびす大黒が3本とロスラツムとデンシフロラム1本づつ 昨年植え替えをしたロスラツム(後列中央)は少しだけ余裕がありましたが、他のパキポはどれもしっかりと根鉢になっていました。2年に1度は植え替えをしないとだめですね。 一回り大きい鉢に植え替えて終了。
2016.08.06
コメント(0)
先日小田園芸さんに置かせてもらっている植物のお世話に行ったらホルビーが花芽を付けていました。 二つあるうちの一つで一昨年開花した株みたいです。前回も種が5粒だけ採れましたが発芽したのは1粒だけ、それも何が悪かったのか途中でだめになってしまいました。今年もうまく種が採れたら再挑戦です。
2016.08.04
コメント(0)
我が家で一番大きいエブレネウムの葉の色が黄色くなってきました。 調子が悪そうなので抜いてみると根鉢になっていました。 軽く根鉢をほぐしてみたらこんなものが出てきました。 鉢底に入れて用土の量を調整していたみたいですね。6号のプラ鉢に植え替えました。まだまだ気温は十分なので持ち直せばいいんですが・・・
2016.08.03
コメント(0)
先日大きめの鉢に植え替えをしたウンカリーナルーズリアナ、1週間でこんなにも差が出ました 植え替えをした方は葉の出方が全然違います。 本当に大きくなるか、今度は小さい鉢のウンカリーナをもっと大きい鉢に植え替えました。どおなるでしょう???
2016.08.02
コメント(0)
この暑さでパキポディウム・アンボンゲンセが大分生長しました。葉の枚数も増え、棘も出てきました。夏の間にどこまで育つか・・・
2016.08.01
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1