PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
午前中は、Oracleの勉強をしていました。
う~ん、SQLコマンドとSQL*PLUSコマンドの覚え分けが課題ですね。
Web問題集ではSQLコマンドは解けるのですが、SQL*PLUSが微妙でした、なのでSQL*PLUSコマンドを重点的に覚えなおしました。
それにしてもISOには感謝です♪データベースのOracleもMySQLもSQLで操作出来ますから、SQLの知識は後々役に立ちますし、役立てる方法がいっぱいあります。
そして、午後に友達がやってきました。
友達とプログラムの話しをしたのち、「プログラムはなぜ動くのか」を貸しました。
友達が帰宅後、今度は事業計画書作成の続きを行っていました。
そして、4時30分ごろに電車に乗って恵比寿へ向いました。
電車の中では「ザ・サーチ Googleが世界を変える」の続きを読んでいました。
恵比寿に5時50分ごろに到着し、学生起業家仲間の与沢君(エスラグジュール社長)、小林君、岡野君(リンカーンインベストメント社長)、そしてアントレプレナー社の那部社長と合流し、恵比寿から歩いて5分のところにある宮崎地鶏炭火焼き店の「車」で会食しました。
那部社長から創業時の話しや、アドバイスなどいろいろお話しを聞くことが出来ました!私達はとても勉強になるとともに元気が出てきました!
みんなのプラスとなったので、とても良かったと思います!
会食の3時間があっという間に過ぎ去ってしまいました^^; それほど熱中してたんですね。
その後、那部社長は仕事の打合せがあり職場へ、そして私達は解散してつい先ほど帰宅しました。
さて、あしたは午後5時に大学のチャレンジセンターの会議で事業計画の説明を行います。
社長に休みはない 2008.05.06
え?仕事納め?なんですかそれ? 2007.12.28
メール通信を暗号化してみた 2007.12.25 コメント(2)