PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
BizProグランプリのため渋谷に行ってきました!
BizProグランプリで久々に友人と再開したり田中社長とよいお話が出来たりアドバイスをいただいたりと大変いい一日でした!!9月30日にプレゼンによる選考が行われれます、なんとしてでも勝ち進み!創業資金の足しにしなければと思いました!!
また創業メンバーの2人にもいい経験になったと思います。
今日はとてもいい日でした。
だけど・・・・・帰宅後、最悪の気分に・・・・
帰宅後、友人が動画のエンコードや編集のためのフリーウェアを大量に見つけてくれたので、それを片っ端から使って、昨日撮影したプレゼンテーションの映像をパソコンへの読み込み&エンコードに挑戦していましたが・・・・・・
全てダメだった
最悪
貧乏なので技術があっても創業資金を確保できない。
そこで事業計画のプレゼンを行い資金を持ってる方々に出資or融資or広告枠の独占買取などで資金を集めるためプレゼンをしてそれを大学から一時的に借りたデジタルビデオカメラで録画し遠方の方々にも説明できるようにしたわけだが・・・・・・・
撮影した映像をパソコンに移せない
俺の人生オワタ\(^o^)/
これじゃあ遠方の方々に事業説明ができねええええええええええええ!!!!!!!
ってな感じでさっきまでぶち切れモードになってたんですが・・・・・
ダメ元で大学の先輩(既に卒業)にMessengerで相談してみた。
するとある方法を試して見るようにと言われ言われた通りにすると・・・・・・・
出来たよ!!!!
あんなに苦労してたのに簡単に出来きちゃったよ!!
MediaPlayerで俺のプレゼンする姿が流れたよ!!!
なんか俺のプレゼン噛みすぎだよ!!
と、まああっさり出来ちゃいました。
先輩ありがとう!!
先輩のおかげで大助かりです!!
先輩アリガト!(´▽`)
ふと思ったんですが、我々で対応できない技術的な問題が出ても先輩や友人のだれかが解決策を知ってると言う技術系の広い人脈も私達の強みかも~。
つーか、ファイルの容量が大きすぎ・・・・3分間だけで700MB越えちゃったよ。
このプレゼン約2時間あるから・・・・無圧縮だと28GBもするのか
こりゃDivXとかMPEG4で圧縮しなきゃ・・・つーか、俺のノートパソコンのスペックじゃ無理だ。
やっぱ月曜日に大学のパソコン借りてやらなきゃダメか^^;
まあ、問題解決したら良かった方だよね。日曜日も月曜日もがんばろう。
社長に休みはない 2008.05.06
え?仕事納め?なんですかそれ? 2007.12.28
メール通信を暗号化してみた 2007.12.25 コメント(2)