大学発学生ベンチャーの野望!?

大学発学生ベンチャーの野望!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

プチきのこ

プチきのこ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

s氏より@ Re:ブログ引っ越しのお知らせ(07/28) あなたは身の程知らずだと思います。もっ…
大黒爺@ (;´ー`)ノ 社長、昨日の絡みでちょっと相談が…。
ちいちゃん0156 @ Re:第7回産学官連携推進会議に出展決定(04/22) 頑張っていますね。 でもくれぐれもお体…
プチきのこ @ Re:質問ですが…(04/12) どうもはじめまして~。 よろしければブ…
弱小会社の社長@ 質問ですが… 初めまして。 メールで失礼いたします。 …

Freepage List

2006.09.06
XML

今日も朝から大学のPCで動画編集・・・・・・・となるはずだったのだが。

結城取締役があることをメールで提案して来てくれた。

現在、資金調達の為に私達が作ったプレゼン動画は2時間。私が永遠とプロジェクターで資料を映し出しロードソサエティの事業内容をプレゼンしているのだが、さすがに2時間は長過ぎるのではないかという話だった。

結城取締役の言うとおり、資料は膨大な量でいい。しかし、プレゼンが2時間以上だと見てるほうは確実に嫌となるという指摘だった。

確かに、私は夢中になっているので2時間しゃべり続ける事ができるが、一般の投資家、資産家、社長がたは、忙しいしのでなかなか2時間も見続けることはできないかもしれない。

そこで、内容を絞った 30分バージョンを作る事となった

結城取締役指摘してくれてありがとう!!

それに・・・・・・

いくら大学のパソコンがしょぼくても30分ぐらいのDivXで圧縮した場合の容量200MB前後の動画ファイルでフリーズはしないだろう(たぶん)

と言うことで本日の動画編集を中止し、2時間のプレゼンをいかに30分でまとめるかを考える事となった。
まあ、せっかく2時間分のプレゼンもあるので、ロードソサエティのプレゼンをご覧になられる皆様には2時間と30分両方見れるようにしておこうと思う。あと、急なことだったので12時過ぎに大学のチャレンジセンターに行きプレゼン用のプロジェクターと撮影用の部屋を予約した。
そして隣の技術管理課へいきデジタルビデオカメラ用の三脚の予約をしてきた。

現在、2時間のプレゼンを30分にまとめ中&SNSをWindowsXPに移植中。 

そうそう、少し話が変わるけど、 ロードソサエティがカレーブーム!? になってる。
どう言うことかというと、昨日の会議でMicrosoft日本法人もと会長で本社の最高技術責任者まで勤めた古川勤さんの話をしてその際、古川さんのブログにアクセスしたところ古川流カレーの作り方があったんです。

で、全員そのカレー見て無性にカレーが食べたくなったわけです。

現在、村田取締役、木澤取締役候補がカレーを作って食べてるほか、鈴木くんなどエンジニアもカレーを作ったとのこと、そして今日、私も久々にカレー作りました!!

Googleで「カレー 調理法」と検索するとトップに古川先生のカレーの作り方のブログ記事が表示されますよ。

私の作ったスープカレーがこちらです。

Image018.jpg

久しぶりに納豆以外の物食べたぞ~

しかも野菜たっぷり。

さて、明日は大学でプレゼンの30分バージョンの撮影を皆とやっています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.06 20:48:43
コメント(0) | コメントを書く
[プチきのこの起業準備日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: