Koizumi Tomato

Koizumi Tomato

PR

プロフィール

コイズミトマト

コイズミトマト

お気に入りブログ

マイルチャンピオン… hiroyukixhpさん

もなかの庭 ゆきもなかさん
■鼬御殿■ liargirl_さん
猫とともに空を眺め… あんじぇらのママさん
ごん太の森(*^。^*) ごんさくバニさん

コメント新着

VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really lo@ VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really looking forward to read more. Co VlZiSp Thanks a lot for the article pos…
Nqps1S I loved your article post.Much thanks again@ Nqps1S I loved your article post.Much thanks again. Cool. Nqps1S I loved your article post.Much t…
Bristol Airport Hotels@ GRAiKVBnsYF GlbC71 Very good blog.Really looking fo…
通りすがりの者@ 昨日行ってきました Googleで『相模原慰霊塔』を検索すると、K…
りんご@ 写真が・・・・。 フェレットの人間以上に哲学的な横顔が素…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Jan 29, 2010
XML
カテゴリ: いざ西東京

・・・パン屋さん記事を書く前に・・・



昨日の朝、NHK「生活ほっとモーニング」
ご覧になった方いらっしゃいますでしょうか。
しょっぱなマイケル特集でして
「何故人びとは彼の歌に惹かれるのか」
というのを、声紋分析の観点から




例によって?
suzukisensei
日本音響研究所の鈴木さんが解明してくれました。
(拾い物画像なんだけど・・この紫の魚は何?一体・笑)




マイケルの声には除夜の鐘や風鈴の音と同じような
「ゆらぎ」 があり、これって10万人に2~3人しかいないらしい。
除夜の鐘て・・マイケルは煩悩にも通じているのですか。
更に同時に 7つの声を発せられる ことが判明。
(歌い方にもよるんだろうけど)
これらを併せ持つとなると鈴木さんも初めてだそうで
「マイケル自身が高級な楽器」
と言っていました。すげぇ、すげぇネ!!
私がフェレ達にマイケルを聴かせるのは無駄ではなかったのね。
癒し効果抜群のはず。
てか、逆に言うと私がマイケルを歌っても駄目ってことね(笑



参考までに
チンちゃ~ん
マイケルを聴きながら睡眠の図。
癒されまくってるよね多分。




せっかくの連休なのに
スーパーへ買出しに行くだけの毎日。
引き篭もりもなんですから、
今日は評判のパン屋さんへ出かけてみました。



自宅からチャリで10分
立川市西砂町にある「ゼルコバ」さんです。
農家のパン屋さんとして有名とのこと。
お店のある界隈は、
農家や造園業を営むお宅がとても多いです。
味の評価も高く楽しみに
チャリってきました。





蔵を利用したお店。
ゼルコバ@西武立川




高い天井
ゼルコバ@西武立川
陽射しが差し込みます。




天然酵母の可愛らしいパンが並んでいる。
ゼルコバ@西武立川




ちとお腹が膨らんでいたので
パンはお持ち帰りにして、
店内でスープをいただくことにしました。




ゼルコバ@西武立川
人参の豆乳ポタージュ(だったと思う;;)。



自然の甘み、優しい味わいに満たされます。
にんじんのつぶつぶが又良い。
いつもはっきりした味付けにしてしまう自分を反省。
このスープで一気に浄化された気分。
野菜大好きダイズさんも気に入るだろうな~




ゼルコバ@西武立川
こちらの席では女性が読書しながら食事していました。




なんだかとっても落ち着く空間だ。
一人でも、お友達と訪れても良いですね。




ゼルコバ@西武立川
可愛い暖炉もあったりして(「燃える」だけに萌え~)。
スイマセン。




さすが農業をされていることもあり
ゼルコバ@西武立川
月・土は野菜の販売もあるそうです。





お土産のパン達。
ゼルコバのパン
※どのパンもカットしました(後で怒られるのでダイズさんと半分こ)。



黒いの、ココアとくるみのパン。
白いの、ユズ皮が入っています。
長いのは 「ライチョコ棒」 ・・これが一番気に入りました!
上にのってる、ひまわりの種だと思うんだけど
香ばしくてマヂ美味い。
サンドしてあるチョコレートは言われなければ
あんこのよう・・これは私だけかも知れない(笑
それほど味わい深いということです。
硬いものだから頑張って咀嚼する。
するとご褒美のように美味さが口に広がる。
これは又買いに行きたい!




色々こだわりのあるお店ですので
是非ゼルコバさんのサイトをご覧ください→ コチラ
お店の営業日やパンの種類・価格も載っています。
AllAboutでパン通の方が詳しく紹介している記事は コチラ




西武立川駅付近も捨てたもんじゃありませんな。
我が家にお友達が来た時
自信を持ってお茶しに行ける場所があって良かった。
ま~ウチから歩くと距離はあるし、
営業日も限られているみたいだけど・・。





ゼルコバ@西武立川


春になったら外でお茶も良いな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 29, 2010 05:02:46 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゼルコバ・・・美味しいパン屋さん(01/29)  
ホンキ さん
お洒落なパン屋さんですね。
なかなか遠くて行けそうになさそうですが機会があれば行きたいと思います。
伸びーっとしている子に癒しを感じます。
(Jan 29, 2010 07:16:29 PM)

Re:ゼルコバ・・・美味しいパン屋さん(01/29)  
まっぴー530  さん
生活ホットモーニングで
そんないいネタをやってたんだね~
見逃しちゃった!
この鈴木先生ってよく出てくるけど・・・
ワタシは頭髪が気になってしかたありません。

マイケルの声って
きっと胎教にもいいんだろうね。
子供大好きなマイケルの声だし。
でも、うちは胎教にはご縁が無いし~
イタチ達に聞かせるのもいいんだろうね。
コイズミ家のこたつの香り・・・かいでみたいです

素敵なパン屋さんですね。
東京の郊外ってオシャレでのんびりできるカフェが
多そうで羨ましいです。
カフェで読書・・・あこがれちゃうなぁ。
(Jan 29, 2010 09:46:25 PM)

こたつでお菓子で。。  
Onma  さん
「THIS IS IT」
癒され効果抜群ですね! 

それにしても 立川シネマ2 素晴らしいですね☆
結局私は行けなかったのですが
行ってたら ぐしょぐしょだっただろうな~~;;
「SMILE]かぁ。。
トマトちゃん ダイズさん 感動したでしょう!!
またまた 再々上映しないかなぁ。。
DVDはDVD ブルーレイはブルーレイとしても
映画館で臨場感を味わいたいですねぇ♪
命日に あるかも。。ですかね・・

ゼルコバさん おしゃれですねぇ。。
HANAさん一辺倒の私ですが
佇まいといい
インテリアといい
惹かれますねぇ。。。
(Jan 29, 2010 10:43:23 PM)

Re:ゼルコバ・・・美味しいパン屋さん(01/29)  
tyanmaru  さん
またですが(^_^.)、マイケルの歌を聴いて、いろいろあったフェレさんたち、元気になるかもしれませんね♪。ご利益です♪。
自然と触れ合うことができる仕事って素敵ですね。最近そう思います。 (Jan 29, 2010 11:53:49 PM)

Re:ゼルコバ・・・美味しいパン屋さん(01/29)  
マイケルの声を聞くと、

α派が出てきてる~って感じていたのも、

まんざら当たってなくもなかったんですね。

子どもには、ちと手遅れですが、

孫ができたら、マイケルを聞かそう・・と。


(≧フェレ≦)達に聞かせるのは思いつかなかったなあ。
無防備な姿でおねんね、かわいいですねo(*^▽^*)o


パン屋さんステキ・・写真もステキ・・









(Jan 30, 2010 12:15:07 AM)

ここはΣ(゚Д゚)  
以前『立川 パン』で検索して出てきたお店(*゚▽゚)ノでしたが、遠くて断念したのでした;;
京王線沿いにも三大パン屋と呼ばれるところがあるそうですが、混むみたいなので未訪。。。
あたたかくなったら行ってみたいです(人・ω・)☆
(Jan 30, 2010 11:01:00 AM)

Re:ゼルコバ・・・美味しいパン屋さん(01/29)  
仁朋  さん
素敵な 隠れ家的パン屋さんですね^^♪
なんか インテリアも素敵だし、焼きたてのパンが一つ一つ宝物みたいに
大事に並べられているのが とっても好印象でした^^♪

スープもおいしそうだし、また あそこお店で食べると 
自宅で食べたのとは 違う味の印象になりそうだな…と思いました♪
今度はダイズさんと こっそり 隠れて来てね^^(笑)

マイケルの声にアルファー波が出ているとは 本当にヒーリング効果があることが証明されて^^
それをNHKが大々的に放送するもの凄いと思ったよ^^♪♪♪
トマトちゃんの胎教には もうこれで100%間違いなく 『マイケル決定だねっ^^v(笑)』
(Jan 30, 2010 04:56:16 PM)

Re:ゼルコバ・・・美味しいパン屋さん(01/29)  
ゆば。  さん
お洒落だね~。
とっても、雰囲気が出てる~^^
トマトさんの写真って、ホントにその場に行った気持ちにさせる写真だよね。
脱帽です。

素朴な質問だけど…、店内で写真撮るの恥ずかしくないかい?
私も、色々と撮りたいんだけど…
いまいち勇気がなくてさ~。撮りじまい(>_<)

(Feb 1, 2010 02:28:58 PM)

おはようございます!  
あきの華  さん
素敵なパン屋さんですね~
写真のセンスも素敵だからパンフレットを見ているようです。
本当に美味しそうなパン!
私は焼きたてのパンの香りが大好き!

マイケルの声にはそんな秘密があったんですね~
すごいな~天才だったんだね・・・
失って気がつくことがあるけど、本当に残念・・・

こたつを出したんですね~
すごい格好でオネンネしているね\(~o~)/
リラックスしているのね!
こんな姿でオネンネしているのを発見すると嬉しくなりますね♪

(Feb 2, 2010 08:39:09 AM)

☆ホンキさま☆  
ホンキさん宅からは、ちと遠いけど・・
我が家からは近いから大丈夫(笑
ウチに来た時にでも一緒に行きましょう♪

ホンキさん宅もコタツ出してる?
ニャンコ喜ぶんじゃない♪
それにしてもうちのフェレットはだらしなさすぎる・・ヘソ天はまだしも股開きすぎ。 (Feb 3, 2010 12:24:48 PM)

☆まっぴー530さま☆  
いつも休みのときは「スッキリ」観てるんだけど
この日は放送があると聞いて
早めにNHKに変えておきました~笑
マイケルは動物も好きだから
きっとフェレにも良いと思うんだ。
そう信じて必ず音楽を流しながら遊ぶ毎日(笑

鈴木先生・・私は何故か好感持てる。。
確かに頭髪は「帽子みたい」と思うことがあるね(笑笑

東京の郊外でも、もう少し都心よりだと
素敵な雰囲気のお店多いんだけど・・
我が家の近所はお気に入りの店を探すのが大変
だから貴重なパン屋さんかもしれません。 (Feb 3, 2010 12:28:34 PM)

☆Onmaさま☆  
Onmaさんも「ほっとモーニング」ご覧になっていたのですね!
徳永さんとマイケルの共通点も発覚!
素敵な声&歌には、やはり心動かされるのですね。

シネマ2は、かなり気合入っていましたよね・・地元密着型の劇場だから出来るのかも知れないけれど
何より担当さんがマイケルのファンだそうで
情熱はハンパなかったです。
「Smile」は、もう・・感動を超えて幻覚見ちゃいましたから(笑
命日の再々上映の話は、噂でとどまらないかも知れません。
Twitterでちょいちょいシネマシティさんのつぶやきをチェックしていると
明言はしないけど否定もしないんですよね。。
期待しちゃいますね!!

ゼルコバさん、きっとOnmaさんがお好きな雰囲気ですよ!
パンは私もまだ3種類しか食べていないので何とも言えないですけど
口にしたものはどれも美味しかったです♪
私はHANAさんのパンも色々試してみたいなぁ。。
と思いつつ、仕事でお店の前を通過しております。 (Feb 3, 2010 12:34:54 PM)

☆tyanmaruさま☆  
信じています!!
マイケルの声は治療薬になると・・・。
一番色々あるポンタンはお耳が聴こえませんが
きっと「波動」でわかるだろうなと。
そんな話をダイズさんとしていました。
だからポンタンにもいっぱい聞かせているんですよん♪

ビートたけしが言っていましたが
「一番尊敬するのはお百姓さん」
職業に分け隔ては無いと思いますが
農業ってとても尊いお仕事ですよね。 (Feb 3, 2010 12:37:54 PM)

☆チョコまりんさま☆  
多くの人が癒しを感じているのですね~
チョコまりんさんは「石」など
パワーを感じるのに長けていらっしゃるから
余計に感じられるのかも知れませんね♪

お孫さん誕生の際には是非!
お花なんかにも良いかも知れません。
もちろんフェレにも♪

パン屋さんは又訪れてみたいです。
落ち着く空間でしたよ~! (Feb 3, 2010 12:40:42 PM)

☆えみ-る☆彡さま☆  
立川市内では1、2を争う有名なパン屋さんのようですね。
わざわざ電車を乗り継いで都心から訪れるファンもいるそうで・・。

大丈夫、ウチまで自転車でやってきたえみーるさんにとっては全然遠くありません(笑
ウチから10分頑張れば到着です。
日野から電車だと面倒なのと、最寄駅からも結構歩かなくてはいけないので自転車がやっぱり便利です。
暖かくなったら是非! (Feb 3, 2010 12:43:14 PM)

☆仁朋さま☆  
そ~そ、たたずまいは落ち着いて隠れ家的なんだけど
とても人気があるようで
私の写真には人が写っていませんが
お店に入ったときは、皆さん楽しそうにお茶をしておりましたよ。
知らなければ「こんなところにパン屋さんがあるの?」みたいな場所です(知られちゃってるんだけど)。

お外にはワンコを繋いでおけるところもあって
春には一緒に来るお客さんもいるのかな~って。
家族皆でくつろげるから良いよね。
ダイズさんと行って・・くつろげるかなぁ(笑

マイケルの声♪
曲によって歌い方や声質が全然違ったりするんだけど
バラードはほんっとに美しいお声なの!!
仁朋さんも機会があったら聴いてみて♪
てかいつも言うけど、近所だったら・・無理やりレンタルしに行きますのに(笑 (Feb 3, 2010 12:49:10 PM)

☆ゆば。さま☆  
お店の中撮るのって気が退けちゃうよね・・わかります。
コンデジやケータイカメラならまだしも、
一眼レフって見た目うやうやしいですからね;;

今回行ったお店はパンだけでなく、
店内も素敵という情報があったので、カメラにおさめる気満々で訪れました。
さすがに、いきなりバシバシ撮るわけにはいかないので(手元のスープや机のインテリアだけを撮るならまだしも)、パンを買うときにレジで「お店の中を撮影しても良いですか?」と伺いました。
そこで駄目、と言われたらおしまいですが・・
「構いません。が、他のお客様がいらっしゃるのでフラッシュ撮影はご遠慮ください」
とのことでした。
了承を得ていればカメラを出しやすいですよ(笑
ということで常識の範囲内で撮らせてもらいました。
実は訪れたときには、テーブルにお客さんが何組が座っていました。
私はスープを飲みながら「お客さんがいなくなったら、あそこをああいう感じで撮ろう」と決めておきました(笑
誰もいなくなったって、しつこく何度も撮るのはやっぱり嫌だから・・。で、席が空いたときにササッとカメラを手にする訳です。

何にしても店員さんに快くOKもらうと、気分的に違いますね。 (Feb 3, 2010 12:58:58 PM)

☆あきの華さま☆  
素敵なところでした~~何時間でもいれちゃいそうでした。
私が行ったときは、パンは焼いていなくて
でも良い香りがしました。
焼いているときはとんでもなく魅力的なにおいがするんだろうな・・と思いつつ。

マイケルは人間でありながらも、
その存在は全てを超越していたのだと思います!
同じ時代に生きることができてラッキーです。。

フェレ達はコタツ大好き♪
目をかた~くつぶって、眠っています。
ポンタンは大きな声で寝言を言ったり
かなりリラックスできるスペースみたい。 (Feb 3, 2010 01:03:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: