Koizumi Tomato

Koizumi Tomato

PR

プロフィール

コイズミトマト

コイズミトマト

お気に入りブログ

マイルチャンピオン… hiroyukixhpさん

もなかの庭 ゆきもなかさん
■鼬御殿■ liargirl_さん
猫とともに空を眺め… あんじぇらのママさん
ごん太の森(*^。^*) ごんさくバニさん

コメント新着

VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really lo@ VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really looking forward to read more. Co VlZiSp Thanks a lot for the article pos…
Nqps1S I loved your article post.Much thanks again@ Nqps1S I loved your article post.Much thanks again. Cool. Nqps1S I loved your article post.Much t…
Bristol Airport Hotels@ GRAiKVBnsYF GlbC71 Very good blog.Really looking fo…
通りすがりの者@ 昨日行ってきました Googleで『相模原慰霊塔』を検索すると、K…
りんご@ 写真が・・・・。 フェレットの人間以上に哲学的な横顔が素…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Feb 3, 2010
XML
カテゴリ: どうでもいい話

一昨日夜~昨日の雪。

私は休みで助かりました。
だって青梅線が運休したんだもの。
(最近、西武線ではなく青梅線を使い始めた私)
だけどダイズさんの出勤時間には
電車動いていなくて、
西武線→多摩モノレールで立川へ。
モノレールはパンパンだったらしいです。
再開直後の立川駅青梅線ホームも
凄いことになっていたらしい。
Twitterで検索して状況を知りました。
都心の電車は大丈夫だったようですね。
大して積もらなかったのに、こちらは大騒ぎでした。




左側暗くてわかりづらいのですが
結露
結露を利用して窓に書いた文字(THIS IS ITネタです)。




昨日昼ごろ、カメラを持って買い物へ行きました。
スーパーまで徒歩で15分くらいです。



雪は溶けはじめていました。
真っ白な景色は美しくワクワクするのだけど
溶けかけもなかなか楽しいことに気づいた。




近所の公園



色んな模様や
普段は意識しないような
物の「カタチ」が際立っていたりします。



近所の公園




近所の公園
ぺロッとめくれて、




近所の公園
滑り台から落っこった雪。





もう一度積もらないかな?
出来れば仕事の無い日に(笑
雪の形跡探しにハマリそうです。





あ~それでですね・・
日記タイトルの「引きこもり」は
雪が降ったからじゃないの。



THIS IS ITのDVDが届いてから
毎日楽しんでいるダイズさん。
日曜日、突然「 スピーカーが欲しい! 」と。
ちょ、待てよ(ホリ風)。
そんな金がどこにあると言うのだ?
要らない要らない、
6月に再々上映があるかも知れないから
音響はそのときに楽しもうよ、
なんつって説得したのですが
聞く耳持たず。
丸一日家電量販店巡りにつき合わされました。




で結局
YAMAHA YHT-S350
YAMAHAのホームシアターパッケージ・・・



言い出したら聞かないんですから。
しまいには
「毎日お家のお手伝いしますから、
お願いしますよぅ~」
とか始まって 子供か!

サラウンドスピーカーを設置するような本格的なものは
とても手が出せない値段だし
狭い部屋で置き場所がない。
何よりマンション住まいなので、
爆音仕様で聴くことが出来ません。
だから小さな音でもある程度楽しめるように選びました。
(ついでに言うとバーチャルサラウンド
フロントスピーカーのみで7ch効果があります)
それでもサブウーファーはかなり控えめにしていますけど。



でもねでもね
接続するときに気づいたんだけど、
我が家のDVD再生機、
初期のものだからデジタル対応じゃないんだよね!
これってどうなの?
テレビとアンプがデジタル対応でDVDだけアナログ。
本領発揮しないよね、なんて言っていたら
DVDからキュルキュル音が出たり、
画面に緑の四角が出るようになった。
前は再生中に同じ場所で停止してしまう現象があって
イラつきながらレンタルDVD観ていたりしていました。
それが最近おさまって順調だったのに・・。
もう寿命なのかね、ということで




PS3×THIS IS IT
更なる買い物><




ダイズさんは「ゲーム機でブルーレイを観るなんて!」
と大反対していました。
でもレコーダー付は買えないですから。
再生専用かPS3ということになる。
どうせだったら「THIS IS IT」同梱のPS3が良いと思いました。
いつかブルーレイレコーダーを買ったとき
PS3だったらゲーム機として割り切れる。
あとテレビがSONYだから相性も良いはず。
と言うことで我が家にやってきたのです><


ちうか・・・
この「TIIバージョンPS3」が発売されると聞いたとき

「くそぅ、商魂逞しいSONYめ!誰が買うかッ!」

って思ってたのですがね。


は~い
ここに買った人がいまぁ~~ス!!!!(泣




THIS IS ITのDVD&ブルーレイ
バカ売れしているけど、
マイケルの遺志を尊重して
売り上げの一部が寄付されるとか
そういう気持ちがあれば良いのにね。




まあそういう訳で
ようやく溜まり始めたヘソクリが
一気に空になったコイズミ家




引きこもるしかないでしょ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 3, 2010 02:36:12 PM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪が降った・・引きこもり宣言(02/03)  
仁朋  さん
ははは^^、そう来たかっ(笑)!!!

読んでいるうちに
『あれっ? 雪降ってるのに出掛けてるけど??? 全然引きこもってないけど???』なんて^^
頭にいっぱい はてなマークをピカピカさせながらブログを読んでおりました(笑)

ははぁ~ん^^???  SONYの陰謀にも、まんまとハマったのだねっ(笑)!!!

いや、先に言ってくれたらさぁ。
うちに使ってない 5.1chのスピーカーシステムがあるから、
着払←ここらへんがせこいけど(笑) で あげたのにさぁ…。
とりあえず 大きな買い物をしなくちゃいけない時は、
ダメ元で 声を掛けて頂きたいっ!!! と^^ 思ったわたくしでありました(笑)

追伸:すっからかんになったヘソクリは いつ頃また貯まりそうですか(笑)???
   使った総額を貯めるには どのくらいおうちでマイコー祭りですか^^???
    (Feb 3, 2010 03:11:08 PM)

Re:雪が降った・・引きこもり宣言(02/03)  
minko0109  さん
こんにちわ!本当に雪の日の朝は、西武拝島線が、混んでいましたよ。何でかと思ったら青梅線が動いていないとかで...。モノレールも凄かったんだぁ。雪が降ると、青梅線・五日市線はアウトですね。 (Feb 3, 2010 04:59:13 PM)

Re:雪が降った・・引きこもり宣言(02/03)  
あんじぇらのママ さん
こんなセットを売っていたんですね!
さすがソニーだわ・・・

でもPS3は、今後ブルーレイの再生技術がアップしても、バージョンアップできる機能があるすぐれもので、再生機器としてはかなり評価が高いみたいです。
私もいずれ欲しいと思ってます。
ゲームもしたいし♪
ただ、こんな高画質でバイオハザードとかやったら、当社比200%で寿命が縮むでしょうけど(笑)

吉祥寺も一応多摩地方なので、雪はけっこう積もってました。
総武線の方を使ってるので幸い電車に影響はなかったですが、中央線は遅れてましたね~
青梅方面の方は大変だったと思います。
昨日の早朝の井の頭公園は、きっとコイズミさんのような方がカメラ片手に繰り出していたことでしょう。

おとといは、雪が降ると知っていたにもかかわらず、なぜかものすごく滑りやすい靴で出かけてしまったため、夜帰る時は転ばないように必死でした。
かなり雪も降っていたので、駅前にとめた自転車は置いて帰ろうかと思いましたが、この靴で歩くより安全だと思い無理やり乗って帰りました。
湿った雪だったのでけっこう濡れてしまい、やっぱり風邪をひきました^^;

今日明日と連休なので、ひたすら引きこもって治す予定です^^ (Feb 3, 2010 05:35:02 PM)

Re:雪が降った・・引きこもり宣言(02/03)  
ホンキ さん
そうだったんだー。
朝早く行ったので、すごくバイクでの移動は慎重でしたよ。
もう、降らないで‼と思う1日でした。

仕事が休みに入れば良いのですが←調子良すぎますが…

こんなに買い物したら、ひきこもってしまうよね。
(Feb 3, 2010 05:49:42 PM)

Re:雪が降った・・引きこもり宣言(02/03)  
青梅線・運休したのですか(@_@;)
京王線はまったくもって元気にガンガン走ってましたよ(=゚ω゚)ノ
それにしても大きな買い物しちゃいましたね^^;
私は音響のこととかさっぱりなのでちんぷんかんぷんですが、
こだわる人はすごそうですね( ̄▽ ̄;)
(Feb 3, 2010 09:35:08 PM)

うぷぷぷ…(笑)  
アキシカ  さん
なんか、同じ匂いがします。(^ ^)

雪の残り方、私もあれを見たら100パー写真撮りますね^ ^
365日、カメラ最低1台は持ち歩いていますから^ ^ (Feb 3, 2010 10:06:25 PM)

Re:雪が降った・・引きこもり宣言(02/03)  
tyanmaru  さん
豆まきから帰ってきたら、また雪が降っています。
積もるのでしょうか?。
雪景色、写真撮りながら出勤しました。きっと寒牡丹の写真を撮りに上野とかにたくさん行ったんでしょうね。
(Feb 4, 2010 12:48:24 AM)

出かける金がなくっても、、  
Onma  さん
楽しい我が家だ!マヂで!!

「スーパー狂ったイカの踊り」が目に浮かびます^^

そうですね☆
売り上げの一部でも寄付になると
本当に良いですねぇ。。
それならPS3買っちゃうかも。。^^;
スピーカーいいなぁ。。
夫におねだりしてみようかなぁ。。
台詞は「お手伝いしますから お願いしますよぅ~~」ですね^^

トマトちゃん器用なんですね☆
書きたくても書けるものじゃない
「THRILLER」
指先にまでしみわたってる?
マイケルだましい~~♪
(Feb 4, 2010 09:17:27 AM)

Re:雪が降った・・引きこもり宣言(02/03)  
buufuuu  さん
雪が積もってきれいだったね♪
いいアングルでしゃれた雪景色写真、ステキだわ
ホームシアターにPS3、ますます盛り上がって、後は何が必要だろう
お菓子があれば、毎日マイケルパーティーだね☆
(Feb 4, 2010 02:15:39 PM)

Re:雪が降った・・引きこもり宣言(02/03)  
ゆば。  さん
嵌ってますね~マイケル!!
そして、すっかり策略に嵌ってるし(≧ω≦。)プププ
そりゃ、へそくり飛ぶでしょう~
笑うしかないね~

2枚目の写真面白い^^
人工的と自然が混ざって、いい感じです。
(Feb 5, 2010 03:07:56 PM)

Re:雪が降った・・引きこもり宣言(02/03)  
まっぴー530  さん
雪が積もると、普段見ている景色が
まったくの別世界になるんだよね~
とは言えど・・・私の住むところでは
こんな風にはなかなか積もらないなぁ
もし積もっても「さむ!」って言って
カメラを持って出かけようって思えないかも・・・。
寒さに弱い県民なんです。
トマトさんと見習いたいです・・・

PS3購入!
いいなぁ~。
たくさん買い物をしてしまったけど
その分、自宅でじっくり楽しんで
時間を使うことができるもんね。
ゲームだってできちゃう!
夫婦揃って全身全霊とヘソクリをかけて
マイケルのDVDを楽しんでるんだから
天国のマイケルもきっと喜んでくれてるはず。
(Feb 6, 2010 11:28:08 PM)

Re:雪が降った・・引きこもり宣言(02/03)  
ganbachie  さん
お久しぶりです~
家にこもってマイケルだったのね
雪の模様よく見つけたね・・
こちらは結構雪降るから、これから楽しみだよね (Feb 9, 2010 04:30:59 PM)

☆仁朋さま☆  
激オソレスごめんなさい!
先月は引きこもりまくりでした。だってオリンピックあったし・・いやパソコンは毎日覗いていたんだけど
ブログさぼり病が出ちゃってねぇ><

スピーカー使っていないのですか!勿体無い~
着払いどころか普通にお金出して買取りしましたのに。。惜しいことをしましたわ。
ヘソクリは元々小額だったんだけど、
その小額を貯めることすら今は厳しい状況だわ(泣
でも!マイコー祭りいまだ継続中で楽しい日々だからいっか♪
THIS IS IT、多分50回くらい観てる。セリフや仕草、表情まで憶えたわ。これでTIIごっこができる・・・。 (Mar 2, 2010 09:40:23 AM)

☆minko0109さま☆  
お返事遅くなってすみません。。

雪の日から一ヶ月経ってしまいました;;
もう春の兆しが。
青梅線が雪に弱いなんて、利用するようになってから知りました。凍結するポイントがあるとか?

先月は中央線で毎日のように人身事故があって、利用者は大変みたいでした。そんなとき青梅線は難を逃れる。 (Mar 2, 2010 09:45:11 AM)

☆あんじぇらのママさま☆  
お返事が遅くなってしまいました。。
アチラとアチラでは毎日のようにお世話になっておりますが;;

PS3、やっぱり買って良かった!
本当に画質&音が良いよ~~~~
今度は何か取り付けると録画が出来るようになるとか?Twitterで詳しい人が教えてくれました。
だけどここへきて不具合問題があったりで・・
一長一短なのかしら。私が買ったのは新型らしいので
問題は今のところないみたい。
せっかく買ったから、長く大切に使わなくてはネ。

今年は雪が結構降りましたね~
積もることは少なかったけど。さすがにお天気が恋しくなることもありました。
ぼやぼやしているうちに冬もおしまい。
冬らしい景色を撮影することなく・・春がやってくる!
それで多分、ぼやぼやしているうちに春が終わる(笑 (Mar 2, 2010 09:54:26 AM)

☆ホンキさま☆  
お返事がとても遅くなってごめんね><
それに最近、なかなか会わないねぇ。。
mixiの日記、これからゆっくり拝読します!

足先まで凍る季節が過ぎて、仕事しやすくなったよね~
さすがにカイロは使わなくて大丈夫かな。
雪が降ったあとの仕事は大変だった。雪かきした雪を目的の場所にどっさり積んでて、ガッチガチに凍結。出直すことが何度もあったり。 (Mar 2, 2010 09:56:53 AM)

☆えみ-る☆彡さま☆  
激激オソレスすみません!

京王線は雪や台風に強い気がする~人身などは仕方ないとしても、悪天候でもバリバリ走ってるイメージ。
車内も清潔な感じがするんだよね。あくまで私の感覚だけど。

PS3やらスピーカー、かなり可愛がってます!
オリンピック放送もスピーカーで楽しみました。
でも我が家は簡単なホームシアターセットなので、本格的な音を追求する人には物足りないかも。 (Mar 2, 2010 10:00:38 AM)

☆アキシカさま☆  
お返事が遅くなりすみません><

雪が降ると歩くのが楽しくなりますね♪
↑こんなこと言って、既に季節は巡っているわけですが;;

ひきこもりがちな毎日ですが、外出の際はカメラをお供に・・何が新たな発見があるかも知れないですもんね~。 (Mar 2, 2010 10:05:15 AM)

☆tyanmaruさま☆  
お返事遅くなりました。。申し訳ない;;
そして暇な割に訪問もせずにスミマセン。

雪は見慣れた風景でさえ、いつもより素敵に見えるのに
元々素敵な場所はもっと素晴らしくなるのでしょうね。
降りすぎて埋もれちゃうんだと困るけど(笑
さすがにもう雪は降らないかな~。10年くらい前?桜が咲いているのに雪が降ったことがあって感激したんだけど。 (Mar 2, 2010 10:11:33 AM)

☆Onmaさま☆  
お返事が遅くなり申し訳ないです。。

ええ、先月は・・「金はなくとも楽しい我が家」をコンセプト(?)に
狂いまくりでしたわ!!
オリンピックかマイケルか、というぐらいに毎日毎日行ったりきたり・・笑

スピーカー良いですよ~テレビの音も良くなるから、
リアル音質で「龍馬伝」も鑑賞いただけます♪
是非とも「お願いしまよぅ~~~」作戦で(笑

THRILLER~♪
湿度がハンパないときに結露まくりの窓に書いてみたら、勝手にダラ~ッと流れていって「これは!」と。
嬉しくて何度もスリラーを再現しましたとさ。
ダイズさんはフェレっ子達の似顔絵を書きまくってました。
我が家の窓は落書きだらけで、掃除が大変ですぅ。。泣 (Mar 2, 2010 10:17:42 AM)

☆buufuuuさま☆  
お返事遅くなってごめんなさい!
まあ、私が毎日のように活動していることは
全てお見通しかと思うんだけど・・笑

雪の話題がものすごく古く感じる。もう春なんだよねぇ。
仕事していると虫達が活発になってきたなぁ、と。
枯葉の下に潜っていたカエルくん達もぼちぼち起き出す頃かしら。

マイケルパーティ定期的に開催中!
よろしかったらご参加ください(笑 (Mar 2, 2010 10:21:59 AM)

☆ゆば。さま☆  
お返事が遅くなり、申し訳ないです!

ハマッてるどころか、マイケルは人生のお手本ですよ!(笑
マイケル教とでもいいましょうか。だからこれからも続いていきますぜ~!
SONYには嵌められたけど後悔はしてない!

こちらではなかなか見られない雪の風景
またそのうち降るかなぁ?と思っていたけど
既に3月。早すぎる~ (Mar 2, 2010 10:27:39 AM)

☆まっぴー530さま☆  
お返事が遅くなりました!スミマセン。。

そうなのですよね、雪がうっすら積もるだけで
見慣れた景色が劇的になるというか。
なかなか降らない地方に住んでいると
それだけでテンションアップ!ですね~。
寒いし滑りそう、でも散策してみたくなります。
だって美しい世界が、あっという間に消え去ってしまうから。。

PS3、愛されていますよ~!
私はブルレイ&DVDの操作がやっとこなのですが
夫は中古でゲームを買ってきて楽しんでいます。
男性は基本的にゲーム類好きですよねぇ。で、得意ですよね。
久しぶりのゲームでも違和感なく始められちゃうのがすごい。

スピーカーはiPodを直接繋げられる物があるので(別売なんだけど)、音楽も聴けてサイコーです!
フェレっ子達には勿論、毎日マイコー♪ (Mar 2, 2010 10:34:01 AM)

☆ganbachieさま☆  
お返事が遅くなってしまい申し訳ないです!
お嬢さんとは頻繁に遊ばせていただいてるのですが。。笑

今年は積もりはしなかったけど、よく降りましたね。
青梅線トラブルがあってから、通勤の際はヒヤヒヤでした。
自分が使う路線の弱点を知っておかないと
いざという時に困る、と思ったのでした・・。 (Mar 2, 2010 10:36:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: