cozy-corner:藤田浩司(ふじたこうじ)のblog

cozy-corner:藤田浩司(ふじたこうじ)のblog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

藤田浩司

藤田浩司

Freepage List

August 6, 2008
XML
カテゴリ: 歴史
米国が広島に原爆を落とし、一般市民を大量虐殺したのが1945年の8月6日。
そんな事がもう二度と起きないように、世界平和はみんなの希望であり、もちろん私もその一人であるけれど。

毎年この時期に社会を覆う論調には疑問を持つ。
核廃絶を訴え続け、いまや南半球に殆ど核はない、と言うけれど、結局は本丸の米国、中国、ロシアが核を持ち続ける限り、世界の構造は変わらないんじゃないか。
また、日本の政府が悪い、とよくいわれるけれど、核を落としたのは米国だ。
世界史を見渡す限り、特に格別の落ち度が、時の日本政府にあったとは思えない。

戦後のGHQの影響下で行われた教育による害はいまなお深刻だ。

我々が武器を捨てれば世界平和は実現するのだろうか。
むしろ世界はバランスを崩して、それが却って戦乱を招く事は簡単に想像出来やしないか。



世界平和の実現には様々な手法が考えられる。
少なくとも、日本を取り巻く現在の世界情勢において我々が安易に武力放棄したら、それは愛する隣人・同胞に多大な災難を招くだろう。

逆説的ではあるが、北朝鮮や中国、米国、ロシアが核を保持し続ける限り、日本も核を持つ方が平和につながるという可能性だってあるだろう。
あらゆる可能性について頭ごなしに否定せず、検討はするべきだろう。

どう考えても可能性がある事について、それが良いか悪いかは別として、議論さえも出来ない社会の雰囲気はとても息苦しいし、それはおかしいと思う。


いずれにしても、この複雑で不条理で、善意と邪悪に満ち溢れた世界に、一刻も早く恒久平和が訪れる事を願います。


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner~藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 6, 2008 02:39:49 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: