cozy-corner:藤田浩司(ふじたこうじ)のblog

cozy-corner:藤田浩司(ふじたこうじ)のblog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

藤田浩司

藤田浩司

Freepage List

September 24, 2023
XML
ニテコ清水☆
まのんは初めて、パパはかなり久し振りの再訪。
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7d/bad7826949d498aacbab7be0fdc4694e.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/a812e3176994a8b41fd193e0309e1dcb.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/610650afd779cf859130fb0e966d9d54.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1a/eb363283138f764512e05c8a843996da.jpg">
たつこ☆
田沢湖はやはりきれい(o^^o)
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/ea87a8c5a93bbdfe494a74bd38cb10ad.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ae/d0345f7f2692a999f8bc0db9b67f4b3f.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4a/7a8793fa88b583a0a17e0238c3dfc639.jpg">
おんばさらがくれたやつとか急に言い出した(^^;)
ただの石にしか見えませんが。。。
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ca/173b72dc1dadffdf70dd259bcb15ec30.jpg">
おさかながいっぱい☆
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/0fb0af4b8264729aae61f947d287dba1.jpg">
湖畔の戯れ☆
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fd/c2939ffa27214e39a05096f42a08fcfa.jpg">
有名な遊覧船です(^^)
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/69/f8c7f1d7efa1482aa3542632f16c521a.jpg">
八幡平ビジターセンター渋い選択☆
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/711fc0ccf0d6bffd4538551412893655.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3d/12c71a3e3cc3d8871698a01614f31eb3.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/b1adb457cf85caec7d4c2f13b6b832a8.jpg">
大深沢展望台
標高1,560m
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/e04e56829074dc8ee383917017a09f00.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0c/53eb4352bd05731b287e8112b4b2a02a.jpg">
岩手山を見ると北上あや子を思い出す(o^^o)
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c7/a117e2b2b91ba23c9354573c1defe535.jpg">
森林ふれあい学習館。
こどもっちぱーく行脚も大人はちょっと疲れてきました(笑)
ここは木のぬくもりが素晴らしい☆
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/91aaeb8b00d50cd21ee5f9021bcb4e99.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/a5f869cd4c2a613c0a3af03b23302d61.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a7/c769bd7b1524328c639531888e21af15.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/6ebdf3e608c55a82970782f1e542f127.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3b/a786fcbfbe66a77d3306f640cad1d4d4.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/82/9012dc7a4071db58be1bb67c47e587c1.jpg">
早速お友だちが(o^^o)
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/6570bf20ee08c6b3f4bd4a1146802dc2.jpg">
結構難しいと思ったら案外簡単に(o^^o)
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/b1bff48e1882295101efefd3f35f8b97.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/56/54a7615d8b10f920cbf415d8aad936f7.jpg">
かなりな癒し効果があるらしい(笑)
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/2d9635cf0d312fbb68775bbd3658d0f2.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/61ea89e673a7b9d72d4b9d67fabd3387.jpg">
久々のベアレン菜園ブルワリーなう(😊)ノ
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/44b8d13a68c5e2ab1a9aabcba984938d.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a8/b9ab5abd9302fad8b414fe77e6a2dff7.jpg">
ヴァイツェンの1Lを☆
まのんちゃんは特製のリンゴジュース♪
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/8cbb9a27c131e8b9a772bb3348b02a85.jpg">
オレンジジュース飲んでおめめぱっちりまのんちゃん(o^^o)
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/92/10e7b573fe7af278b025c94a9325731c.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/48/180af9093e9c73ed2c8cd33df8cfea16.jpg">
クソ生意気な「グッジョブ」(^^;)
マルゲリータも美味しそうだってさ(^^;)
明日も食べたいって。
さっきの色々キノコのチーズオムレツと
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/7943f96ea2ec705039ccbabd7bc81316.jpg">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/67/e655971f946a7b45f077255a24b26276.jpg">
-2023まのん、パパと二人ぶらり東北秋旅-
<a href="http://kojifujita.com/blog/archives/cat21/cat10/2023/">http://kojifujita.com/blog/archives/cat21/cat10/2023/</a>
  -----------------------------------------------------------------
*藤田浩司ライブスケジュール
2023年12月9日(土) 千葉みなとJAZZ&BAR clipper
<a href="https://clipper.live/">https://clipper.live/</a>
千葉県千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
Open 12:00、Start 13:00(お昼になります)
charge 2,500yen
藤田浩司ピアノトリオ
藤田浩司(Piano) <a href="http://www.kojifujita.com/">http://www.kojifujita.com/</a>
田嶋悠人(Drums) <a href="https://www.tosei-showa-music.ac.jp/admission/stories/yuto_tajima.html">https://www.tosei-showa-music.ac.jp/admission/stories/yuto_tajima.html</a>
吉良海人(Bass)
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/7aec7f39caf338a6ae5194a8159bdc13.jpg">
2024年2月(詳細未定) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
<a href="https://www.instagram.com/foodbar_cana/">https://www.instagram.com/foodbar_cana/</a>
TEL:0475-40-0818
17:30~23:00
1st19:00, 2nd20:30
charge 2,000yen+1drinkオーダー
藤田浩司(Piano) <a href="http://www.kojifujita.com/">http://www.kojifujita.com/</a>
藤巻良康(Bass) <a href="https://yoshiyasu-fujimaki.amebaownd.com/">https://yoshiyasu-fujimaki.amebaownd.com/</a>
安部泰朗(Conga) <a href="http://heihatiroude.gozaru.jp">http://heihatiroude.gozaru.jp/</a>
小高 洋 (Drums) <a href="http://regnochsjung.blog.fc2.com/">http://regnochsjung.blog.fc2.com/</a> 
吉羽一星(Timbales) <a href="https://www.facebook.com/issei.yoshiba">https://www.facebook.com/issei.yoshiba</a>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/0216a1bdbeab8a8ba617520d7f7b84c2.jpg">
   -----------------------------------------------------------------
茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
オンライン、リモートレッスンでは国を越えヨーロッパ等からも受講の希望を頂いております。
<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html">DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門</a>
千葉県茂原市茂原西7-23
<img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/c608effad4a41fff54f994b0f180f4dd.jpg">
(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)
お問い合わせ下さい→<a>lesson@la-fiesta.jp</a>
080-8181-7172、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html">クリック</a>
千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html">クリック</a>
千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html">クリック</a>
シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html">クリック</a>
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html">http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html</a> )
違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html#sougou">総合ドラム科</a> 
☆<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html#cuban">キューバンスタイルドラム科 </a>
☆<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html#conga">トゥンバドーラ(コンガ)科</a>
☆<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html#ondai-kodaiko">音大受験コース(小太鼓専攻)</a> 
☆<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html#ondai-solfe">音大受験のためのソルフェージュコース</a>  
☆<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html#jazz-p">ジャズピアノ科</a> 
☆<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html#latin-p">ラテンピアノ科</a> 
☆<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html#children">幼児・児童のためのピアノアドリブコース</a>
☆<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html#children">幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース</a> 
☆<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html#healing">自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース </a>
☆<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html#Master Class">音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス</a>
☆<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html#riron">ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)</a>(<a href="http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html">http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html</a>)
音楽教室案内→<A Href="http://dp08037064.lolipop.jp/pc/school/mailform/mailform">資料請求・お問い合わせはこちらから</A>
<a href="http://kojifujita.com/">藤田浩司-koji fujita-</a>
<a href="http://la-fiesta.jp/pc/index.html">DrumStudio LA FIESTA</a>
<a href="http://www.pianista.info/">Live☆Space PIANISTA</a>
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
<a href="http://kojifujita.com/blog/">cozy-corner 藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog</a></blockquote>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 9, 2023 11:14:01 PM
コメントを書く
[2023まのんパパと二人ぶらり東北秋旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: