2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
声だけしか知らない関係とかなんだか妄想膨らみます。スタート細木和子がいろいろな分類をする。姓名判断の安西さんが、違う観点からする。どうなんでしょー。やりたいようにやればいいじゃん。やりたいようにやるし。気は使うけどさ。タイプ。。。キャラ。。。そんな枠にハマらねえええええ。俺はゲームのキャラクターでもないし、相手が思ってないようなところで、怒りを感じるしそーじゃないところで優しくなれたりするし。。好きな女性のタイプは??好きになった女性。。そういうこと。ただ、男女問わず太ってる人は第一印象が最悪。自分のカラダをコントロールできてないんだよ。女性の太ってるは最近そーでもないからさ。。。でも、痩せてて太ったー。っていう人はきっと真面目なんだよ。腹とかスゴイんだよ!!いやいや。。自分に厳しいこと・・・なかなか自分に厳しくできないからさ、体重という見た目という観点で真面目に取り組んでる人を素敵だと思う。そこは自分もやってるので、そこはクリアしてもらっておいて・・・自分にないものを・・・とかワケわからんようなことは言わないよ。ただ、そばにいてくれるだけで、ある程度の幸せあるしね。。恋心多いからさ。。簡単に言うようにしてる。おぉ!そういうことできる人好きだわー。素敵だわー。これは本気にならないための防御。そんな感じで、自分の性格受け止めてそれなりに生きているのですよ。記憶なくしちゃいますが・・・・・なぁ。ひめさん。。
Jan 31, 2007
コメント(2)
最近というか 味覚障害に 悩まされます。 スタート 薄い烏龍茶と麦茶の味が 区別つきません。。。 濃い味が好みになってきてます。。。 精進料理みたいのしばらく食って元に戻すかなぁ。 わりと真剣に悩んでみたり・・・ 平和な悩みだ。。
Jan 30, 2007
コメント(2)
安定した場所に立っているのは一見ラクそうに見えるもんだ。スタート今まさに一致団結した!!共通の敵の前で手を組んだ!わりと壮絶な闘いに勝利を収めることができた!!彼らは沸いた!!その喜びたるは、何事にも変えがたいものであっただろう。手を取り合って勝利に浸った。・・・・・・それから月日が流れた。あのときのような同じ気持ちになることはなくなってしまった。むしろ、嫌な部分が見えてきてしまった。喜びを分かち合ったあの頃の面影はない。お互いにピリピリした空気を流し始めた。となれば、避けられぬ衝突!!ぶつかったのだ。二人は喧嘩を続けている。なんでこうも、敵を作ってしまうんだろうねぇ。。まったくもって無駄じゃないか。。。。争いを避けることはできなかったの??どうせ、くだらないことなんでしょ。喧嘩が勃発して1週間。。あのさ・・大人なんだしさ。謝ることも知っていようよ。。。意地張るだけなら、子供にも容易にできるよ。謝ることは難しいからさ、大人になってもなかなかできねぇことだからさ。俺は、頭下げられる人間の方が立派だと思うよ。当人達にとってはささいじゃないかも知れないけどさ、第3者の俺からすれば、そんなにたいそうなことには見えないよ。どうにかしろよ。周りの俺達がなんか、ぴりぴりするじゃんかよ・・・
Jan 29, 2007
コメント(2)
ひたすらに必死に電話をしている男がいた。スタートぷるるるる。「ただいま、回線が込み合っております。しばらく経ってからかけなおしてください」アナウンスが流れる。ぴっ。電話を切った。リダイヤルボタンを押す。ぷるるるる。「ただいま、回線が」ぴっ。電話を切る。何度もかけてみる。ぷるるるる。「ただい・・」ぴっ。電話を切る。先ほどから機械じみたアナウンスしか流れない。もう30分以上この作業を繰り返している。ぷるるるるる。「はい。」あ!!!彼は同じ作業を繰り返していすぎたせいで、電話を切るボタンを押してしまった。。。悔やみきれない失態。再びかける。ぷるるるるる。「ただいま・・・」数十秒前の自分に腹が立って仕方がない。。ぷるるるるr。ぷるるるるる。繋がった。男はやっと機械じみたアナウンスから解放された。電話を早々に済ませる。男の表情は満足に満ちている。それから数ヵ月後。。男は興奮していた。興奮しきっていた。もう男の気持ちは明日死んでもいい!!などと思っているに違いなかった。はしゃいだ!!はしゃぎすぎた。そして跳ねた。自分の限界を知らぬ子供のように・・・・・・落下した。男は全てを見届けることに失敗した。男の脳裏に映っているものは過去の走馬灯なのかもしれない。それとも落下の瞬間か!?ハロープロジェクトのライブで落下してしまった残念な人を題材にしてみたが、なんか書いててコレはなぁ・・・と思う部分が非常にデカイなぁ。。。軽傷なら笑いで成立するが・・・とりあえず全てフィクションですから。。。こんなフォローいれる必要あるならば、書かなきゃよかったよ。。。さて。。土曜日のゲーム大会!!笑ったね。笑ったわー。そして完全勝利をおさめたよ!!!もう俺、最強と言っていいかい!?調子にのってますよ俺!!ナニカ??
Jan 28, 2007
コメント(2)
違うよ!!そういうんじゃなくていやね・・・スタート昨日に引き続き誘惑に負けてます。明日やりますから・・・・タブンきっと。。。久しぶりにゲームを買いにいった。明日はゲーム大会だ!!!ボンバーマンと桃鉄。。4人で対戦予定!!なかなかボンバーマンを4人でやる機会ってないからね・・・テンションはそりゃあがるさ!!で、さっそく4つコントローラーを挿すマルチなんたらを購入に行ったわけですよ。パソコンとかもさ、あんまり詳しくないわけですよ。なんつーか、パソコンとゲームの店員は上から見るよね。。。てめーの標準の言葉でしゃべるんじゃねぇ!!!俺たちに伝えてこその言葉であって、そういうボキャブラリーもお前は店員という立場上用意しておくべきじゃないのか!!!と内心で思っても、「えぇ・・・はい。。。。」くらいしか言えないのですが・・・・オタクっぽいやつの天下なんだろうね。。たまーにやりたくなる!やりたい程度の人は知識ねぇのにやるなってことですかね。。。。ゲームの敷居はいつからあがった!?なんとかネットで確認して、理解はできたがね。。明日、再びお店に行きます。まさに2度手間。。。そのくらいの遠回りは割りと好きだったりするそんな俺が今日は酒に酔います!!!ガブガブ
Jan 26, 2007
コメント(2)
男ってのはなぁ!!一歩外でると7人の敵がいるんだよっ!!今、平等になっちゃったので死んだ言葉。。スタート1945年ポツダム宣言を受け入れた日本。敗戦の現実と屈辱を払拭しようとただひたすらに懸命になった。特需景気などの煽りもあって段々と復興のきざしをみせた。高度経済成長!24時間働けますか!?そんなキャッチコピーも登場したほどだ!広島には100年草木は生えない。そんなことすら言われていた。しかし、数十年で草木も生長を遂げた。とにもかくにも、戦後の我々の親世代がガムシャラに頑張った結果である。がむしゃらだったからこそ、現在の世界地位を得た。がむしゃらに!!そうがむしゃらに!!頑張ることを継続しなくてはイケナイ!!!・・・・・・本日、ワタクシダラダラ>勉強です。。。はい。昨日の自分に負けましたよー。
Jan 25, 2007
コメント(2)
人のことをズルイと思います。いろんな場面で。。スタート単純に器用な人をズルイと思う。球技が得意だったり、手先が器用だったり。人付き合いが上手かったり、恋愛のかけひきが上手だったり。どれが一番得意ですか?と言われると・・・無いんだよねぇ・・・・練習しないとまったく上手くこなせないんだよね。。。女性の憧れと恋愛は違うという理論もなんだか納得いかないね。ズルイに当てはまるね。男は女がわからずに、女は男がわかりません。大きい視野で見れば人間。同じことを大体考えててもおかしくないだろ??自分基準で考えてみる。。。・・・・・・・大体、これは失敗する。なんだろうねぇ。。。不思議なんだよねぇ・・・わからないことばかりですねぇ。。とりあえずなんでもいいや。心に今は、余裕あるし!!惚れっぽいところだけ注意していつも通り生活してよっと!
Jan 24, 2007
コメント(2)
闘いの真髄とはなんぞや??スタート偉そうなことを言うつもりはないが、生涯で一番多く戦うのは「自分」である!自分の気持ちと毎日戦う!俺の人生での自分との戦い、勝率は・・・・・・2割・・・・あればいいな。。。わりと簡単に負けてしまうよね。。。ただ、昨日の自分に負けたくないっ!と思うようになってからの勝率はグンとあがった・・・・ハズだ。。。試験勉強をこの歳になってやるのは非常に辛い!!!しかし、昨日の自分に負けないために!!今日、闘いの火蓋を切ります!!
Jan 23, 2007
コメント(4)
簡単な近況と残りはパクリのネタでも。。。スタート週末はアホできましたわ。ストレス解消できました。また、今週も遊ぶことになりそうで、楽しみで楽しみで・・なんかカラダが疲れているので、酒をやめてゆっくり睡眠をとろうかな。。と、考えていますが・・・さて。。。。。世界の中心の話。僕はデパートの地下、食料販売のレジをやっている。ジャガイモ198円。大根138円。ぴっぴっ。。と単調な機械音と共に会計を済ませていく。白菜。ねぎ。キノコ。お!今夜は鍋だな!!!そんな必要ない情報もわかってしまう。レジには2つカゴを置けるスペースがある。次に並んでいる20代後半の女性が真ん中の位置にカゴを置いて忙しそうに携帯でメールをしている。その後ろでカゴが置けなくてイライラしている中年の女性がいた。障害で一番必要のない怒りであろう。。その空気を読み取って、僕はレジにバーコードを読ませるその間をぬってカゴを少し手前に引いた。中年の女性は20代の女性を睨みつけながら「ドンっ!」とカゴを置いた。そんなことにも気づかずにまだ携帯をイジっている。ありがとうございました。携帯をイジっている女性の会計に僕はとりかかった。ぴっぴっ。。単調な作業が進行する。先ほどイラついていた中年女性は先程の怒りをすっかり忘れたかのように少し遠い目をしながら考え事をしているようだ。その後ろで女性が中年女性を睨みつけている。僕はバーコードを読み取りながら、カゴをすっと手前に引いた。女性は中年女性を睨みつけながらカゴを「ドン!!」と置いた。ありがとうございました。携帯をイジっている女性は未だに携帯を操作しながらカゴを持っていった。。いらっしゃいませ。ぴっぴっ。カゴを手前に引く。「ドン!!」。ありがとうございました。いらっしゃいませ。ぴっぴっ。カゴを手前に引く。「ドン!!」。ありがとうございました。いらっしゃいませ。ぴっぴっ。カゴを手前に引く。「ドン!!」。ありがとうございました。いらっしゃいませ。ぴっぴっ。カゴを手前に引く。「ドン!!」。ありがとうございました。ニュヨークチーズケーキ、アイダホポテトチップス、北海道の鮭、中国の野菜、オーストラリアの牛肉。右から左へとバーコードリーダーを潜り抜けていく商品。。こんな小さなデパートの地下ですら世界中から商品が集まる。でも、ここは世界の中心なんかではない。かといって、世界の中心はイギリスでもアメリカでもない。世界中の誰もが自分の不愉快にだけ敏感に生きている。世界の中心は自分だと言い張るように。。。書くの疲れたー。
Jan 22, 2007
コメント(2)
悪い。なんだか・・・少し疲れた。スタート今週末は無茶苦茶アホの連続!!まぁ、ぼちぼち掲載していきますが・・大人になると子供のころの普通ってのがなかなかできなくなる。子供のころは、チャリンコで友達の家におしかけてあーそーぼー!!で約束なんてしてなくても遊べた。たまに、友達の母親がでてきたりして、事情を告げられる。それでも次は誰のところいくかー!?テンションなんて落ちる気配はなかった。大人になるとすべてが契約。約束がなければ、何事も成立しない。不自由な自由。そんな矛盾のような言葉があてはまるんじゃないか・・・今のツレが、とにかく馬鹿やってくれる。毎日、馬鹿してる。たぶん、2年前よりも馬鹿になれてる。結局同じこと。誰もが自分と同じように思ってたりする。仕事終わって家に帰ればそんなにやることはない。眠るまでの時間を消費するだけ・・・それは寂しい。しかし、明日を考えてそれが現実。やっぱり人間ってのは寂しさとばかり戦ってるんだなぁ。。。安らぎとか安心ってのは聞こえはいいけどそれって退屈と似てるし。終わらない戦いなんだろうなぁ・・・・
Jan 19, 2007
コメント(1)
ときに人間の思考は狂う。。。スタート基本、調子いいよ。俺。。。なんとなく思った話から。。。愛=金気持ち=金が成立するなぁ・・・って。。金がすべてか!!!金持ってないからヒガミになるかもだけどさ・・金をめっちゃ使ってくれる人。そういう人を愛するフリもするし。。。友人が結婚したなどのときのご祝儀。あれは金が気持ちの大きさになるよね。。なんだか複雑。。。成立してるんだよ。暗黙の世界でさ・・金がすべての考えは大嫌いだけど、成立してるのよね・・・んま、暗い話はここまでで・・原付をあまり乗らなくなったので、会社の先輩に乗ってもらうことにした。んで、今日引き取りに・・・大爆笑を期待したがなにもなくスムーズに・・・ボケろやああああんま、ボケ=コケるなのでいらないけど。。。とにかくチョコチョコっとあったが、引渡し完了。会社では原付の話で盛りあがってます。大人的な価値観で嫌だけど、乗り物で10万円ってのはたいした金額ではない。。でも10万円で盛り上がれる!!平々凡々の生活に乾杯!!だわな。。
Jan 17, 2007
コメント(2)
毎日あれこれあったら、マジでさー身がもたねぇって。。。スタート平凡な一日だから、非凡なことが巻き起こらないように。このままの一日でいいから、眠ってしまおう。今日という日の幕を下ろそうなんて考えてます。そういや、今日はむちゃくちゃご立腹!!!状態で。仲間ってのは助け合うものじゃないか。。。それを密告するとかありえん。。自分のせいで誰かにめ迷惑かけてしまったら謝罪するじゃないか。普通に混ざってきて笑ってるとかありえん。それを1日でダブルで行った人間がいる。直接、俺に被害が飛んだわけじゃないが、俺はそんな奴を許しておけねぇ!!今度、場面があったら決別するのさ。そんな奴とは付き合っていけねぇよ。。。
Jan 16, 2007
コメント(2)
どうやら、俺の世界に興味を持ってくれてる人がいるようなのでちょっと真面目に。。。スタート昔、例え話かナニカで聞いたことある。人間は自転車の乗り方を忘れない。一度乗れるようになれば、乗れなくなることはないらしい。泳ぎ方も同じく。。。ただね・・ラクなほうに流されやすいわけじゃん。数ヶ月本気で走ってなければ、「あれ!!?これ俺の本気だっけ??」MAXのころの走り方を忘れるわけよ。そして、自分にいいわけするのよ。毎日70%で生きていたら、いざっ!!!って時にでないのよ。忘れないためにさ・・・1日1回は100%を意識しよう!!そんなことを考えてみましたが・・・笑いあったほうがよいですよね・・・・・
Jan 15, 2007
コメント(2)
胃が荒れております。食生活を見直します。ひじきとか豆腐とか豆とか食って・・・老夫婦かっ!!スタート旬な芸人のネタを拝借しましたよ。やたらと喉が渇いた。水を1時間で1リットルくらい飲んだんじゃないかな・・その水を吸収するだけで胃がきしむ。。末期じゃん。。。口の横チョは切れかけている。胃が異変を起こしたときに起きる症状だ。最近、自分のことが好きである。もちろん、元々俺は自分大好きっ子なので今更と思われるかもしれんが。。自分の考えを理解してくれる人間がいるからなんだろうなぁ。。。俺が培ってきた思考が間違いじゃない。むしろ、良い思考してると思ってくれる。俺、比較的順調に生活できてるんだね。。あ。書く内容あったわ。こんなときどーする??という話。ふと目覚めると知らない場所で横たわっていた。記憶がない。昨日お酒を飲みすぎたからか!?いや、そんなレベルの話ではない。周囲を見回すと建物がない。文明がない。360度自然が広がる。無人島らしき孤島に俺は横たわっている。船で遭難したらしく、ここに流れ着いた。状況も整理できないまま、俺は歩き出す。険しい道なりを進む。ただ歩いた。そして太陽が沈んだころにドっと疲労が襲ってきた。そして眠った。空腹で目覚めた。もう太陽は昇っていた。「おーい!!」そんな声が聞こえてきた。誰かがいる!!!おなじく呼びかけた「おーい!!!」声のするほうに歩いていった。なんと同じ境遇の人がいたのだ。お互い、なにもこの島についての知識はないが、誰かがいるということで、ものすごく心づけられた。二人はなんとか生存していた。10日が過ぎた・・さらに10日。。。。言葉を交わす余裕もなくなってきていた。なんとか声を絞り出す。「少し、移動しようか・・・・」フラフラしながら歩き出した。3時間くらい歩いただろうか。。。目の前には食料が転がっていた。走った。がむしゃらにムサぼった。空腹が満たされた。食べ切れなかった食料がまだある。ここでこの食料の争奪がはじまる。人間の汚い部分だな。そういうのが見えてくる。結果、二人が共に行動することは無くなった。そしてその食料が無くなって再び空腹が訪れたころ思うんだ。。食料なんて最初から無ければよかったんだ。2週間生き延びたところで、最後は孤独。ならば、彼と共に死ぬ道を選んでいれば・・・最後になぜあんなことを・・後悔を抱いて息をひきとった。モメ事の原因になるようなものがあったとする。ならば、「無い」状態に戻せばいい。喧嘩の火種なんていらねーよ。俺の所持してる原付のせいでひと悶着あるらしいので、他人に貸すことにしたよ!!というお話。
Jan 13, 2007
コメント(0)
赤と緑と青。揃えば・・・・わーい!!スタートなぜか俺の目の前には9マスの四角がある。真ん中以外は赤、緑、青のそれぞれで中央以外は埋め尽くされている。ふと現れた姉が言う。「真ん中がでればいけるよ!」俺はまだ理解できていない。どうやら、マスを同一色で埋めるらしい。姉がさらに言葉を足した。「赤が揃えば1億8千万。青なら1億6千万。緑なら1億2千万」そんなにリーチかかってるのか・・・赤、緑、青ともに、中央だけがなぜか埋まっていない。俺の手元には7枚のカードがあった。それをこする。1枚目・・・色はない。2枚目・・同じく色はない。そんなことが4枚目まで続く。。。5枚目。赤がでた。姉が忙しそうに中央に貼り付けた。「うそ~~~。1億8千万円だよ~~!!」我が家は大盛り上がりである。1億使い道に困るよね・・・さて、1億8千万円の当選。そんなハンパな金額あるかっ!?もちろん夢の中でのお話。。。
Jan 11, 2007
コメント(0)
ボクは眠った。太陽は沈んで数時間経過していた。。スタート自分が所持していない洋服を着て俺はそこに立っていた。どうやらお見合いパーティーに似たような会場。どこあのホテルの一室であろう。ネクタイなんかしめてよそ行きの格好を俺はしていた。片手に酒を持ち、皆は会話をハズませようと内心必死な様子である。。理由なんてわからないが、乗り遅れてはいけない!!そんな6感が働き、俺も積極的に会話をする。そして、ソコソコの成功をする。楽しい人!その印象は残せたみたいだ。時間が過ぎる・・・楽しいとおもっていたのかどうかはわからないが、あっという間に過ぎる時間。なぜか俺は本命を決めていた。絞り込めていたのだ。出会った瞬間に好きになれる歳はもう、とうに過ぎている。。きっとこの子は中身とか総合で好きになったのであろう。そうなの??という湧き上がる疑問は蓋をした。彼女を今から愛そう。。今からはじめればいいんだ!!彼女はどうやらボクに好印象をもってくれている。彼女を愛そう。彼女を愛そう。自己催眠の領域。。。彼女を愛そう。よしっ!!彼女に思いを告げる。。・・・・・・終了のゴングが遠くから聞こえる。そう終わり。夢と現実が混ざってしまったんだ。。俺、終わった~~。。
Jan 9, 2007
コメント(0)
なんというか、んま、更新しますわ。スタート冬季の大型連休も明日で終わりである。浮かれた(?)気分も今日まで。明日にはいつものように決まった時間くらいには眠らなければならない。さて、今、俺なにがしたい??なにをしたい??特にねーんだこれが・・・制限されるようなことしてねぇしさ。。そんなもんですわ。腹はそんなに減ってないんだが・・・ラーメンで〆みたいなことしたい。太るとか関係ないけどしてみたい。今日までだしね。。なんとなくありだよね・・・
Jan 7, 2007
コメント(0)
んま、正月のそんな気分もいつまでも引きずってられねーし。。スタート完全に不摂生です。胃薬が手放せない・・・・気付けばタバコをプカリプカリ。。太陽が沈みそうになるころには酒。。そんな生活してたら「死ぬ」って・・・・けどさ・・・なんか特にやることなんてねぇしさ。。トモダチと遊んだりってなれば酒でも飲むかぁの流れになるわけだしさ。。ソファに寝転がっていました。読みかけの小説を午後の日差しを浴びながら読み終えました。なんてフツー。。。普通すぎるよ。。。。正月ってこんなもん??TVも2時間とかの特番じゃん。。。興味ないものだったりするとさ、2時間なにもすることがなくなってしまうのよ。。どうなのこれ??平常運転に切り替えてクダサイ。。。さて、ここ最近の記録。大晦日に友人がきて、豪遊!!!そんなに金かけなくたって楽しいことはできる。そして正月をともに迎える。そして、2日は休養。。なにもしない日。3日は再び飲み。街に繰り出す。そして今日、、、かるく死んでます。なんか15時間くらい思いっきり寝たい!!!なんて思うが、なぜか・・・8時頃に目が覚める。なにこの習慣。。。。まぁ。。そんな感じでダラダラしておりますよ。。。頭も全然回らないし。今度はちゃんとネタ作りますよ。。
Jan 4, 2007
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1