貨車的日々

貨車的日々

2006.09.12
XML
カテゴリ: 買い物
雨がしとしと。寒いです。ようめいです。

原付号の点火プラグを変えてみました。
買ってから7年、そういや一度も交換していないと思い、市内の大きなカーショップにて購入してました。思い切ってイリジウムにしてみたのですが、いやぁ結構いい値段するんですね。まぁ1本だし。
自宅に帰り、エンジンが冷めた頃を見計らって交換しようと思ったのですが、工具? あれ、どっかで見たような…。家捜しするも見当たらず…。どこにあった? 父の車の工具を見ても無い。しゅ~りょ~。

後日、自分の車の工具箱を見てみたら、ありました(ぉ
早速交換。交換後にエンジンを試し回してちゃんと起動することを確認。
ヨクヒ出勤時に乗ってみたのですが、

「うは、超・安・定!」

低速走行時でもスムーズなエンジン回転・走り。
最高です♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.12 21:23:23
コメント(4) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

よ〜めい

よ〜めい

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

とんふう@ Re:レム5000を塗ってみた(01/10) 突然のコメント失礼します。 台車の図面が…
くるまや@ Re:貨車的日々[HOn]栃尾のモハ210・クハ112を作る_2(06/12) 3Dプリントも達人の域に達してきたようで…
よ〜めい @ Re[1]:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) ホ爺さんさんへ ありがとうございます。 …
ホ爺さん@ Re:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) たいへんよくできましたw 軽便祭が無いの…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: