貨車的日々

貨車的日々

2006.11.02
XML
カテゴリ: 鉄道
もう寝なきゃ。
ようめいです。

母の見舞いに行くのに、何年かぶりに多摩都市モノレールに乗りました。
乗ったのは全線開業以来かな?

いやぁ、知識を持ってああいう鉄道線に乗ると面白いですね。
普段とは違う視点で見られるというか、なんと言うか。
ココの運転士は楽ですね。
発車はスイッチ2個を同時押し → 次の停車場まで加速・減速・停車は自動制御 → 停車したら自動的にドア開く → 窓から顔を出し後方確認・戸締めスイッチを押す → 以降繰り返し。
運転士は、発車でSWを2個・戸締めでSWを1個、合計3つのSWしか扱わないなんて…!


是非うちの会社にも!!





あ、母は元気でしたよ。
笑うと傷口が傷むといっていましたので、笑わせるのは止めました(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.03 00:54:04
コメント(1) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

よ〜めい

よ〜めい

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

とんふう@ Re:レム5000を塗ってみた(01/10) 突然のコメント失礼します。 台車の図面が…
くるまや@ Re:貨車的日々[HOn]栃尾のモハ210・クハ112を作る_2(06/12) 3Dプリントも達人の域に達してきたようで…
よ〜めい @ Re[1]:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) ホ爺さんさんへ ありがとうございます。 …
ホ爺さん@ Re:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) たいへんよくできましたw 軽便祭が無いの…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: