貨車的日々

貨車的日々

2014.01.18
XML
カテゴリ: 模型
皆様こんばんは。よ~めいです。

今週は土浦まで出張(?)に行ってきました。ご飯食べて帰ってきました。
E531、ヨーダンパが付いているので、普段乗っているE233中央より乗り心地、良いですね♪ 中央のも付けてくれないかしら。やらないでしょうね。

去年の11月の蒲田の模型ショウで購入した、TOMIXのサロ152です。



これをサロ163へ改造をしようと思っています。
まずは手始めに



台車を交換しました。
元々は、以前改造したクハ165→クハ153の改造の際に捻出されたTR69台車を取り付けました。
車体や、床下機器はサロ152と同じようなので、比較的軽微な加工で済みそうです。


サロ153の基本セットに入っているのを使用するようで、これは作らなくてはなりませんが、一番の問題は

グリーン車マーク

これはさすがにプリンターで出来ないので、



ボナのグリーン車マークかって来ました。
これを取り付けて、車号を含めた標記を自作します。

しますが、今のところ湘南色の153系持っていないので編成に組み込めないというオチ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.18 22:14:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

よ〜めい

よ〜めい

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

とんふう@ Re:レム5000を塗ってみた(01/10) 突然のコメント失礼します。 台車の図面が…
くるまや@ Re:貨車的日々[HOn]栃尾のモハ210・クハ112を作る_2(06/12) 3Dプリントも達人の域に達してきたようで…
よ〜めい @ Re[1]:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) ホ爺さんさんへ ありがとうございます。 …
ホ爺さん@ Re:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) たいへんよくできましたw 軽便祭が無いの…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: