全3件 (3件中 1-3件目)
1

シールコレクションNo.185日本の妖怪シール♪日本の妖怪をモチーフにしたシールです。台紙の頂上にいる胡瓜を持った河童ちゃんがかわいい^ ^台紙には妖怪が出現しそうな日本家屋のイラストが淡い色で描かれていて、雰囲気出てます。パッケージ裏面です。説明に書いてあるように、小さめサイズでスケジュール帳などに使いやすい大きさのシールです。台紙を取り外すと、このようにシールが並んでいます。上下半分ずつ見ていきます。九尾の狐、酒呑童子、ヒトダマ、河童、天狗、赤鬼、傘小僧、座敷童子、あかなめ、化け狸、頭が長いのはぬらりひょん⁇ろくろっ首がなんだかチャーミング^ ^雪女、アマビエ、火車🔥ガシャドクロはインパクトある、けどなんかかわいい。河童ちゃんがいっぱい。小豆とぎ、豆腐小僧、一つ目小僧たちもかわいらしくて恐くない⁈妖怪たちを可愛らしくデフォルメしたユニークなシール♪1枚所有、未使用です。気に入ったのでもっと購入しておけばよかったかな。KAMIO JAPAN カミオジャパン シール ・ PM大人の図鑑シール/妖怪 シール帳 福袋 丸 おしゃれ アルバム デコレーション ハート 大量 ステッカー スマホ ごほうび 花 かわいい スケジュール帳 手帳のタイムキーパー
2024年08月13日

ディズニーリゾートGOODSコレクションNo.32 クランチチョコレート缶♪鮮やかなイエローとブルーが目を引く、ドナルドダックのクランチチョコレート缶です。パッケージの正面には船に乗っているドナルド、元気にポーズをとっています!船の窓からはディズニーランドのシンボル、シンデレラ城。ディズニーシーのシンボル、プロメテウス火山🌋が両方望める風景。両パーク共通のグッズなので、両方のシンボルがしっかり描かれているようです。正面左側にはこちらも小さいけれど元気なチップ&デール。船の舵で遊んでる⁈パッケージ裏面です。小さな船の丸窓が並んでいます。窓からは海原と、S.Sコロンビア号とビッグサンダーマウンテンかな?が見えます^ ^潜望鏡をのぞく笑顔のドナルドと無邪気にはしゃぐヒューイ、デューイ、ルーイたちがかわいい🩷価格は税込み800円です。缶の蓋です。水色ベースの蓋には、ドナルドのお顔やドナルドのボートが描かれています。そして英語で「チョコレートクランチ」の文字。缶の底部にある成分表です。商品名は「チョコレートクランチ(ミルク)」14個入りです。中身を取り出しました。まず、このように一つの透明な袋に入っていました。透明袋を開けると、個包装のチョコレートが。ドナルドのお顔やディズニーリゾートのロゴなどが赤で描かれたパッケージの中に、楕円形のチョコレートクランチが入っています。こちらのクランチ缶、実はいつの間にかパッケージがリニューアルされていたんですね。今回初めて気づきました^^;左の小さい缶は数年前に販売された、実際のクランチチョコレート缶を摸した消しゴム入りの缶です。同じく鮮やかなイエローとブルーがベース、ドナルドとチップ&デールが正面にいますが全体のデザインは大きく違います。缶の蓋も。旧デザインの方は「ミルクチョコレートクランチ」表記になっています。パッケージ裏面です。こちらも大きく変わっています。旧デザインではドナルドだけではなく、アトラクションを楽しむミッキーやミニー、プルートたちも登場していました。いずれにしても、どちらもかわいいデザインです^ ^脱線しましたが元に戻ります。缶も大きすぎず、個数も多すぎず手頃なクランチチョコレートです。あまり量はいらないけどクランチチョコレートを買って帰りたい、お土産にしたい!という時にぴったりな商品ですね♪【LADUREE 公式】 アリス イン ワンダーランド マカロン 12個入り ディズニー スイーツ お菓子 洋菓子 プレゼント かわいい お返し 有名 ギフト 高級 贈り物 詰め合わせ
2024年08月13日

本日のミニチュアサンプルNo.15♪ 2003年発売 リーメント「和食三昧」より『八、冷やしそうめん』こちらは販売当時に購入したものではなく、フリマサイトにて手に入れました。まずは未開封の状態から。器に入ったそうめんと、商品紹介カードとその他の細かいパーツで二つの袋に分かれて入っています。カードの袋の中にはさらに二つに分かれて、箸や薬味皿などの小さなパーツが入っていました。まずはカードから。表紙にはシリーズタイトルと商品名、中身をきれいに並べた写真が。カード中面です。こちらにはそうめんに関する豆知識やゆで方の紹介まであったり(・Д・)ぷちサンプルシリーズのキャラクター、ヤスくんと師匠の四コママンガまで描かれていて盛りだくさん^ ^カードの裏表紙です。中面に登場したコワモテ師匠の詳しいプロフィールが^^;カードの模様は和を意識した赤に金箔が散りばめられたようなデザインできれいですね。ではサンプルを一点ずつ見ていきます。こちらは箸と箸置きです。箸は割り箸かな?茶色のグラデーションが入った袋に入っています。袋と箸が一体になっていて、中の箸を取り出すことはできません。真っ赤な箸置きがインパクトありますね。裏返してみました。箸の裏面は真っ白。箸置きは赤一色です。箸袋の折り目もしっかり再現されていてリアルです。次は器に入ったそうめんのつゆと薬味です。涼しげな青い切り子の器と皿が素敵です。つゆの器を上から。つゆの透き通る感じも器の透け感と相まってリアルで最高^ ^つゆの部分は器と一体になっていて、取り出しはできません。こちらは皿にのった薬味です。みょうがと生姜とネギかな。3種類も盛りつけられていて細かいです。こちらは皿と薬味が分かれています。青の薬味皿が小さいけれど繊細で美しい。薬味3種の色づけも細かいです。ひっくり返してみました。皿の裏面は青一色。裏返しても薬味の色づけの細かさがわかります。そしてメインのそうめん。つゆと薬味とお揃いの青い切り子の器に入っています。そうめんは器から取り出すことができます。そうめんは麺一本一本の表現、赤や緑の麺まで入っている色づけの細かさ、氷の透け感などすべてが相まって素晴らしい出来だと思います。裏返してみました。器の模様が本当に素敵ですね。そうめんの裏側はさすがに麺は再現されていませんが、氷の入っている様子が良くわかります。並べてみました。涼しげな夏の食卓が出来上がります♪初期リーメントらしい繊細な作りで気に入っています。夏の人形遊びにもバッチリなミニチュアサンプルでした^ ^リーメント ぷちサンプルシリーズ ぼくのおもいで日記 ~田舎で過ごした8日間~ BOX商品 全8種 8個入り
2024年08月12日
全3件 (3件中 1-3件目)
1