50代を美しく☆今を生きる

50代を美しく☆今を生きる

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

楽天ROOMで、好きなもの気になるもの集めています。
よかったら覗いて見てください❤︎
ROOM bambijou


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





































Calendar

2018.05.19
XML
カテゴリ: 丁寧に生きる
人生50年...

と、信長さまが仰ったかどうかは

そこにいなかったからわからないけれど。



まさか自分がこんな数字の歳になっちゃうなんて、

想像もできなかった。



同じ50代の人なら、ウンウン私もそうだった!って

共感してくださる方も少なくないのではw?




学生の頃、私の人生設計では30歳で子供が二人くらいいて、



旦那さまと仲良く暮らしている。。。

みたいな。




私、結婚はしたけれど、離婚もしちゃって、フフ笑。



こうなるって思っていた人生設計とはまるで違う人生を

生きています。



今は愛娘トイプーのあーちゃんと二人暮らしw




よく時間が経つのは早いっていうけれど、

年々スピードアップする。




聞いた話ですけれど、

年々早く感じるのは、

歳を重ねると、覚えていることが少なくなって





記憶力の低下によって忘れてるってことw?

時間が経つのが早いと勘違いするっていう、そんな感じかな。



子供の頃って、

してきた経験より、したことのない経験の方が多いから、

毎日がワクワクで、好奇心でいっぱいで、



たっぷりあったような気がします。

あくまで私の感覚ですが。




朝起きて、え?もう夕方!っていうのが最近の私の毎日。

感覚、早すぎ笑。



このままじゃ、あっという間にまた一年が過ぎて、

え?もうお誕生日が来たの?

みたいになっちゃう!



そこで考えた私は、

急ぐのではなく、逆にゆっくりと過ごしてみようと思ったのです。



丁寧に

一つ一つ

丁寧に、丁寧に。







この年齢になると、

何にもないのに、つまづいたり、

転んだり。


バランス感覚も鈍り、

誰にも押されてもないのに、ふらついたり。


電車が来てて、走っても間に合わず。


階段二段とびなんてとっくにできなくて。
(50半ばで二段とびって笑)

でも若い時はできたんですよね。

ひょいひょいって。




ま、とにかくですね。

私はゆっくり過ごそうと決めたのでした。


よく「丁寧な暮らし」と言いますが。

私の場合、かなり細かく意識していく感じ。





まず朝起きて、目が覚めたら、

ガバって起きない。

ベッドの中で、

”あ、目が覚めたんだな〜”

”今日は日差しが気持ちいいなぁ”

”きっと風が気持ちいいだろうなぁ”

なぁ〜んて感じながらゆっくりと起き上がります。



そう思って起きると

気持ちが落ち着いていて

気分良く起きれるんです。



え〜ーーー!そんな流暢なこと朝からやってられないわっ!

って思うかもしれませんが。

ベッドの中でこう思ってる瞬間って、

30秒もかかってないんです。



ガバって起きるのと比べても1分も変わらない。

たった30秒でできるある意味、『丁寧な暮らし』笑。

朝の忙しい時間を効率よく過ごすための30秒です。



ゆっくりキッチンに行きコップ一杯のお水を、

「今日も一日いい日であったらいいな〜」と想像しながら

ゆっくり飲みます。



これするだけで、だいぶん気分が変わります。






飲むお水にもこだわって!

山形県のお水


【西川町総合開発】月山自然水 500ml×24(1ケース)

おがる 楽天市場店


人気の鹿児島の財宝温泉水


【送料無料】 財宝 天然 アルカリ 温泉水 500ml×50本 [国産 九州 鹿児島 財宝温泉 水 天然水 地下水 ミネラルウォーター 軟水 ギフト]

財宝公式通販 楽天市場店






以前の私は、目が覚めたら

早く起きて、

さっさと歯磨きして、

窓開けて、

空気入れ替えて、

あーちゃんおさんぽ行って、

お顔にできた枕の跡形消すのにパックして、

あー、お茶も飲みたいし、

お湯沸かして、

あれしてこれして、って。


そんな大したことしてないのに忙しかったんです。

気分が。




でもたった30秒、ゆっくり丁寧に起きることで、

そのあとの朝の行動も変わっていったんですね。



これ以外にも丁寧にすることまたお伝えします。

参考になるかどうかはわかりませんが、

意外にやってみたら病みつきになってくるんです笑。


まずは朝一の一番初めにする行動をゆっくり丁寧に、

それを意識して。





人生50年、

今の世の中、寿命がどんどん長くなってく。



長生きするなら、健康でいたい。

気持ち良く過ごしたい。



ちょっとした変化や行動でほんの少し心が豊かになったら

この歳だからこそ嬉しいことってあるんですよね。



ほんの30秒の「丁寧」で変わる朝の気持ちいいこと、

よかったらやってみてください、ふふ。​​






今日も、最後までお読みくださり、ありがとうございます。






「にほんブログ村」に参加いたしました。
読者様にポチッと、推して頂けましたなら励みになります。
ありがとうございます!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 優しい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.30 13:01:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: