時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

2024年に暗号資産狙… New! 令和維新さん

06/12アクセス New! あき@たいわんさん

手塚治虫『ドオベル… New! mizumizu4329さん

あじさい(三重県志… New! hiki33さん

2024年4月一時帰… New! masapon55さん

6月12日は『日記の日… たがめ48さん

厳しい所で根性咲き… Shige&Happyさん

ミャンマー11年目… うめきんさん

Madrid, Mbappe and … 恵子421さん

英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

hiki33 @ Re:スイレン(睡蓮)at見沼自然公園(06/12) New! 睡蓮の花を見てると、癒されますね。素敵…
hiki33 @ Re:スイレン(睡蓮)at見沼自然公園(06/12) New! 睡蓮の花を見てると、癒されますね。素敵…
GKen @ Re[1]:日比谷公園のユリ等(06/08) 恵子421さんへ ご訪問ありがとうござい…
恵子421 @ Re:日比谷公園のユリ等(06/08) あちこちで綺麗なお花が咲いているので歩…
恵子421 @ Re:日比谷公園のユリ等(06/08) あちこちで綺麗なお花が咲いているので歩…
GKen @ Re[1]:桜木町駅ビルに110形蒸気機関車がいました(04/19) 恵子421さんへ ご訪問ありがとうござい…
恵子421 @ Re:桜木町駅ビルに110形蒸気機関車がいました(04/19) 明治5年の初めてのッ蒸気機関車はイギリス…
GKen @ Re[1]:今朝のソメイヨシノ、菜の花、田んぼ 4月12日(04/12) hiki33さん お元気のことと思います。 い…
hiki33 @ Re:今朝のソメイヨシノ、菜の花、田んぼ 4月12日(04/12) お久しぶりです。 桜の写真楽しませても…
GKen @ Re[1]:今日のソメイヨシノ(04/01) 恵子421さんへ 書き込んでいただきあり…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2024.03.10
XML
カテゴリ: 地球を歩くコツ










 Photos show artworks in Harajuku area and early-blooming cherry trees on the Shinobazu pond in Ueno area at present.



Hanami (flower-viewing) is a chance to reflect on the ephemeral nature of life — or a good excuse for a party. Viewing the cherry blossoms at Ueno Park is something special since there are more than 800 cherry trees. Naturally, the actual dates of this ‘festival’ very much depend on when Mother Nature allows the cherry blossoms to flower, but there will be events throughout, including music and parades from March 22 to 31 during the Ueno Sakura Festa 2024.
https://tokyocheapo.com/events/ueno-cherry-blossom-festival/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.10 00:00:09
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:原宿で見たアート、不忍の池の早咲きの桜(03/10)  
恵子421  さん
アートがいっぱい素敵な写真ありがとうございます。
そんなの見たらワクワクだったことでしょうね。つい写真撮りますよね。
行きたくなります。
Mother Natureってなんだ。。。と辞書見てみたら自然の摂理とありました。勉強になりました。毎年美しい桜の花を咲かせて見せてもらえる幸せ、ありがたいことです。 (2024.03.13 19:06:47)

Re[1]:原宿で見たアート、不忍の池の早咲きの桜(03/10)  
GKen  さん
恵子421さんへ
書き込みしていただきありがとうございます。
モダンアートはその素晴らしさがなかなか分かりませんが、できるだけ楽しんでみたいと思います。
自然の偉大さには驚かされます。
It is better to try to work with, rather than against, Mother Nature.という例文もありました。 (2024.03.14 15:04:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: