ラジオと映画とちょっとジャジーな日々

ラジオと映画とちょっとジャジーな日々

PR

Profile

こまいぬ1606

こまいぬ1606

Comments

中牟田由美@ Re:65才のジュリーに会った!~沢田研二コンサート2013 Pray~(07/29) 昨日、66才になったジュリーのコンサート…
ちえりん@ Re:65才のジュリーに会った!~沢田研二コンサート2013 Pray~(07/29) 悪名行きます!楽しみですね! あさきち役…
ちえりん@ Re[14]:65才のジュリーに会った!~沢田研二コンサート2013 Pray~(07/29) ちえりんくさん >樹里1219さん >>今頃…
ちえりん@ Re:65才のジュリーに会った!~沢田研二コンサート2013 Pray~(07/29) 往年のファンです!見ためは太ったけど声…
こまいぬ1606 @ Re[6]:小出裕章先生 講演会のお知らせ(02/19) Shinjiさん お姿を探したのですが、会場…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
Live&Jam Session…Pi… Kiyomi0730さん
同じ空の下の不思議 chicago1941さん
ローズルーム ジャズマニア6225さん

Free Space

設定されていません。
2014.02.19
XML
カテゴリ: 原発問題

  img061.jpg



2011年4月のことだった。

福島第一原発の事故は一向に収まらず、

刻々と伝えられる「放射能汚染のニュース」のなか、
はりつめた緊張感とともに、小出先生のお話しを聞いたのだった。

その内容については、7回に渡ってこのブログでも紹介しているので、
興味のある方は、こちらをご参照ください⇒ 小出裕章氏講演会

あれから間もなく3年が経とうとしている。

「原発0」を願う人にも、

「やはり原発は動かす必要がある」と考える人にも、

「何だかよくわからない」と思う人にも、

放射能やエネルギーの問題は、等しく降りかかる。

自分や子ども、そして孫の未来にまで関わってくることに対して、
考えや態度を決めるためには、

まず「現実」を知って「知識」を得ることが必要だと思う。

“知らないふりをして、後から誰かに責任を取らせることはできない”
と、3年前の事故で思い知ったはずだ。

「小出先生の言っていることが絶対!」だと言うつもりはない。

でも私は、できないことは「できません」、
わからないことは「わかりません」と言う人を信じる。

そういう意味では、小出先生は信じるに足る方だと思うし、

今までのお話を聞くかぎり、人をコントロールしたり、
自分の考えを押し付けようとしていると感じたことはない。

ただ、一心に人の幸せを願い、学者としての立場から
自分の知識、情報、見解を伝えようとしているのだと思う。

今回「みみの日」の大会の記念講演として、
小出裕章先生が、静岡に来てくれることとなった。

主催者によると、日本中で引っ張りだこの小出先生を呼ぶのは、
本当に大変だったそうだ。

お知らせが遅くなってしまい、託児の申し込みには間に合わず
申し訳ないのですが、ここに開催の案内をいたします。


「第32回愛の援聴週間」

“つなげ合う 絆と絆 みみの日大会”
記念講演 「見えない恐怖~放射能汚染の真実~」

講師:小出裕章氏 京都大学原子炉実験所 助教

日時:平成26年3月2日(日) 午後1時~4時(12時受付開始)

場所:静岡市民文化会館 中ホール(静岡市葵区駿府町2-90)

参加費:1,000円

申し込み・問い合わせ:公益社団法人静岡県聴覚障害者協会


電話:054-254-6303  ファクス:054-254-6294

※当日は「静岡マラソン」が開催されているため、午後12時まで
駿府城公園周辺が通行止めとなります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.20 01:00:10
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小出裕章先生 講演会のお知らせ(02/19)  
露無慎二 さん
この講演会は、一番聴きたい講演会です。ご案内ありがとうございます。万難を排して聴きたいのですが、残念な事にその日、娘の引っ越しを手伝う約束をしています。断腸のおもいです。多くの方々が感銘を受け、何らかの行動に出る事と信じています。 (2014.02.20 18:32:20)

Re[1]:小出裕章先生 講演会のお知らせ(02/19)  
露無慎二さん

コメントありがとうございます。

講演会に参加できないのは、残念ですが、
やさしいお父様で、娘さんもお幸せなことと思います。

小出先生のお話しは、ネットにアップされることもありますので、
また、みつけたらこのブログでも紹介したいと思っています。

先生のご研究が、順調でありますように!
(2014.02.21 19:22:11)

Re[3]:小出裕章先生 講演会のお知らせ(02/19)  
露無慎二 さん
露無慎二さん
>こまいぬ1606さん
>>露無慎二さん
>>
>>コメントありがとうございます。
>>
>>講演会に参加できないのは、残念ですが、
>>やさしいお父様で、娘さんもお幸せなことと思います。
>>
>>小出先生のお話しは、ネットにアップされることもありますので、
>>また、みつけたらこのブログでも紹介したいと思っています。
>>
>>先生のご研究が、順調でありますように!
>>
>-----

-----
こまいぬさん
明日の娘の引っ越しが変更になり、講演会に出席出来る様になりました。電話で当日券が有るとの事でしたので、勉強させていただけます。 (2014.03.01 14:05:44)

Re[4]:小出裕章先生 講演会のお知らせ(02/19)  
露無慎二さん

良かったです!
わざわざご連絡くださってありがとうございました。

福島から子ども3人連れて、静岡に避難してきている方に伝えたら
「小出先生に会いたくて、京都に行こうかと思っていた」とのことでした。

とにかく情報が乏しいようです。
微力ですが、「知る」ことだけでもあきらめないようにしたいです。 (2014.03.01 15:09:22)

Re[5]:小出裕章先生 講演会のお知らせ(02/19)  
Shinji さん
こまいぬ1606さん
>露無慎二さん

>良かったです!
>わざわざご連絡くださってありがとうございました。

>福島から子ども3人連れて、静岡に避難してきている方に伝えたら
>「小出先生に会いたくて、京都に行こうかと思っていた」とのことでした。

>とにかく情報が乏しいようです。
>微力ですが、「知る」ことだけでもあきらめないようにしたいです。
-----
壇上で質問されていた方ですね。もっといろいろ木北方用ですね。ご講演の方は、分かりやすくお話しくださり、良かったですね。問題意識を持ち、実行される方は、輝いていました。 (2014.03.03 09:41:43)

Re[6]:小出裕章先生 講演会のお知らせ(02/19)  
Shinjiさん

お姿を探したのですが、会場が広すぎてわかりませんでした。残念です。

福島の避難者の方は、「個人的な内容だから…」と、
ちょっと躊躇していたので質問の檀上に上がれませんでした。

しかし主催者のご厚意で、講演後、控室で小出先生に直接お話を伺えました。

「福島に戻ろうか…」と真剣に悩んでいたので、小出先生のお話しは、大変参考になったそうです。 (2014.03.03 21:06:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: