全25件 (25件中 1-25件目)
1
こんばんは!inaの昨年もののワンピースを着ました。後ろボタンが可愛い。今年は、リバティ風花柄のものを購入しました。ワンピース inaカットソー ツムグレギンス 不明サンダル ビルケン11日、父が入院しました。救急車で・・・訪問看護士さんが帰られて、父のお昼の用意をし、戻って異常に気が付く。その間、10分から15分の間。それまで、とても父の状態はとても良かったのです。急変ですね。看護士さんに連絡をすると、朝来た方と違う看護士さんが来てくださいました。「ご家族の方が救急車を呼んでくださるといいと思います。ただ、受け入れ病院があるかどうかわかりません」と何度も繰り返すのを聞いて、さっさと病院へ電話をする私。同時に兄に救急車を頼みました。病院の受付に事情を話し、大至急、主治医に連絡をとってもらいました。すぐに、主治医の先生が出られ「ベットの用意をさせる、折り返し連絡するので携帯の番号を教えてほしい」主治医の先生の連絡を待っている間に、兄は救急車を誘導?するために外へ。そのうち、救急車のほうから電話があり、「受け入れ病院ありますか?」「あります。国立にお願いします。今、ベットを用意してます」「大丈夫なのですね」「はい」そこへ、担当医の先生から携帯へ電話。「ベット、用意できたよ!」「ありがとうございます!」救急隊員の方に「ベット、用意できたと今、電話ありました」「わかった!!」何分もたたないうちに、救急車到着。手際よく、父は担架に乗せられました。隊長と思われる人は、父の状態を私と看護士さんに聞きながら、手にメモしていました。救急車には兄を乗せ、その日は透析日だったので、母のところへ。透析の病院のほうには、看護士さんに電話をいれたあと、すぐに連絡してました。透析が終わった母に、簡単に事情を説明して、私も国立へ。母もまだ、入院中なんです。とまあ、覚書もかねて書きました。誤飲性肺炎と誰も思っていたようですが、膀胱炎というか膀胱の菌のために炎症をおこしているのではというお医者さまからの説明。抗生物質を投与します。肺は以前より綺麗なのだそうです。こまめに吸引をして、注意していたおかげかな?と思いました。
2011.06.11
コメント(1)
![]()
再び、こんばんは!6月6日のネイビーコーデです。カットソー、Juliette et Justineジュリエット。ニットワンピース、バーバリーブルーレーベル。パンツ、グラス。ソックスは無印。サンダル、エキスパート。帽子、カンゴール。バッグはジュストカンパーニュ。カットソー、袖がとっても長いんですね。それで、袖口にあるフリル部分を折りました。袖の長さが落ち着きました。expert(エキスパート):1959年創業スウェーデン南部の田舎町にあるサボ専業メーカー【Crouka完全別注!suede navy 展開中】expert エキスパートvintage sandal strap・nep0801【あす楽対応】【マラソン1106P10】
2011.06.07
コメント(0)
![]()
こんばんは!6月5日の着画です。ツムグでコーデしました。ノースリーブワンピとTシャツは、ツムグです。中に着たキャミワンピはキャレ。ソックスは、メリ・ヤ・クー(甘いミントティー)サンダルはダックフィートです。ゆるゆるで楽ちんです♪
2011.06.07
コメント(2)
![]()
こんばんは!4月に今年二回目の緊急入院をした母。一時は「どうなるのか!」と危惧しましたが、幸い回復に向かっています。良かった!着画は、お気に入りのジムフレックスの水玉パーカー。ボーダーのスカートに見えるのは、ワンピース(denicher)です。ピンクかかった赤いポロシャツは、suiviソックスはフレンチブル。サボはノンネーム。ジムフレックスがとっても気にいった私は、タイムセールでポロシャツをポチしました。色は白。可愛い~【最大33倍!】&【特別タイムセール】【レビューを書いて送料無料♪】コンパクトなシルエットが可愛いフード付きポロが入荷☆【メール便可能】【10017850】【30%OFF】Gymphlex(ジムフレックス) INTERLOCK SHORT SLEEVE LINE POLO・J-0897LT-0321101
2011.06.02
コメント(2)
こんばんは!やっとログインできました。体内セシウム除去について書きたいと思います。体内に入り込んだ放射性物質セシウムを除去するには、「ラジオガルダーゼ」という薬があります。プルトニウムは、「DTPA」という薬があります。どちらも、基本的にキレート剤で、ラジオガルダーゼに関しては昨年12月から日本において発売されています。DTPAについては、まだ認可がおりていません。セシウムの半減期は、約30年と言われていますが、これは物理的半減期であり、生物的半減期とは異なります。生物的半減期は、体の中に存在する放射性物質が排泄機能によってその半分が排泄されるまでの時間のことを示しています。ちなみにセシウムの生物学的半減期は 94日放射性ヨードの生物的半減期は 80日プルトニウムは長く、骨では50年、肝臓で20年プルトニウムは経口ではほとんど吸収せず、傷口のない皮膚にも吸収されにくい。ただ、肺の場合は、4分の1吸着します。肺に付着したプルトニウムは、徐々に血液の中に入り、リンパ節や肝臓、骨などに集まり、排泄されずに長くとどまります。ところで、カリウムとセシウムは似ていて、カリウム不足だと、より身体はセシウムを吸収します。反対に、カリウムを適度に摂取し、充実した状態であれば、それほどのセシウムは、身体には取り込まれません。カリウムの多い食品の一覧表http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/kalium.htmlこのことを詳しくわかりやすく説明してくださるブログがあります。ぜひ、一読なさってください。http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/archive/20110404以前、携帯から簡単に被曝から身を守るための事を書きましたが、あらためて 日本食はすぐれているなぁと感じました。(お味噌や純水については また改めて書きます)3月12日、政府は緊急にドイツのハイル製薬会社にラジオガルガーゼの要請をしました。原発に限らず、後手後手なのに、この件に関してはとても先手ですね(苦笑)http://www.google.co.jp/gwt/x?guid=on&output=xhtml1_0&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.newsdigest.de/newsde/content/view/3411/13/&wsi=f18c4d562ab28712&ei=zWSaTe3ODIfZkAWZx-AP&wsc=tb
2011.04.06
コメント(2)
こんばんはなぜか、パソコンからアップ出来ませんmixiは出来たんだけど。mixiで、書いた内容を簡単に書きます。放射能除去する食べ物は、天然のお味噌、天然の塩、玄米あるいは発芽玄米(理論が真逆なので)そしてビール、日本酒。ビールはアルコールが入っているほう。東京、埼玉あたりは、ビールよく売れているって友人が言ってました。味噌は、秋月辰一郎医師で検索してみてください。長崎はプルトニウム原爆だった。福島原発の3号機は、プルサーマル。チェルノブイリのあと、秋月辰一郎医師の本が英訳されて、ヨーロッパで味噌が飛ぶように売れました。最近では、目新しい内容ではないでしょうが、アップします。
2011.04.04
コメント(2)
おはようございます武田邦彦先生のブログを大至急、お読みください。放射能をむやみやたらに恐れないでいいけど、予防はしたほうがいいと思います。
2011.04.04
コメント(0)
お久しぶりです♪ ぼちぼちしていきますので、よろしくお願いいたします。 ニームの福袋のアウター、可愛いです。 何度か、褒められました♪ 長袖セーターと長袖カーディガンを着こんで防寒対策してます。 帽子と手袋は、ウ゛ィウ゛ィアンです。 ベレー帽、saleでイロチ買いました。2割引でした。こげ茶色に赤のオーウ゛です。可愛いです(^-^)v 手袋も、2割引きでゲットしました。
2011.01.23
コメント(2)
今年一年ありがとうございました。22日に、父が退院してから介護三昧の日々です。母も入院寸前の微妙な状態でしたし、年末の仕事やワンコ等々、いや~ん、めちゃくちゃ忙しかったです。介護関係のペースも、つかめてないし。でも!無事に年越しできます。来年もよろしくお願いいたします。着画も 載せていきます♪自分のために。
2010.12.31
コメント(5)
こんばんは!お久しぶりです。年末で忙しい上に、父の片道一時間弱かけての毎日のお見舞い。今日、父は退院しました。介護三昧の毎日になります。母は風邪で、もう少しで入院しそうになったり、私も風邪でダウン寸前でした。でも!今年も宮島でお塩の御守りつくってきました!更家先生のもと、わっしょいわっしょい騒ぎながらつくるんですね。面白いですよ。話が長くなりました。天使のちょっとしたお話です。天使のブレスレットをお塩の御守りをつくる会場で販売してました。とっても可愛いくて、私も買いました。ドリーンバーチュっていう方を知ってますでしょうか?天使にまつわる様々なことを研究なさったり、発表したりしてます。天使からのメッセージについて、とても詳しいです。メッセージは色々ありますが、鳥の羽はポピュラーです。宮島から帰って着替える時に、肌着に小さな小さな1センチくらいの鳥の羽がついていて、「あっ、メッセージだ」って思いました。今まで、肌着の中に羽がはいっていたことなど、ありませんでしたから。汗かいていて、ペタペタなので捨てちゃって、後で後悔しました(苦笑)あのブレスレットは、確かに天使にまつわってますよっていうメッセージかなと思いました。あんまりスピリチュアルにはまるのは嫌なので、適当に距離をおいてますが、なんだか元気が出てきた出来事でした。
2010.12.22
コメント(5)

な服、大好きです。 映画の「アンタッチャブル」の服装、好きで何度も見ました。 昨日の着画 ジャケット ウンガロ ニット バーバリーブルーレーベル スカートReflect 乗馬ブーツ VIAROMA ベレー帽 ウ゛ィウ゛ィアン ウエストウッド ジャケットはスーツで買ったのだけど別々に着ているほうが多いなぁ。 ちょっぴりクラシックなとこが好きです。 今日の着画 コート ジバンシー タートルインナー ボディヒート フリフリニット TO BE CHIC スカート バーバリーブルーレーベル ブーツ UGG 寒くなってきました。 風邪ぽいので、暖かくしてます。
2010.12.09
コメント(2)
こんばんは~ 先日、寒かったのでコート第一段を出しました。 何年前も、ジバンシーのライセンスもの。 3年くらい前かなぁ、ジバンシーのライセンスものはなくなりました。 お店は、ウンガロと輸入もののジバンシーを扱うようになりました。 ハイブランドが、あちこちで撤退しているのを見ると、 なんか寂しいです。買えないんだけどね~ コート ジバンシー ニット 馬渕 スカート Reflect ブーツ UGG
2010.12.02
コメント(2)
こんばんは~ だんだん、寒くなってきました。 先日、購入したベレー帽です。 戦場カメラマンぽくならないように、気をつけました(笑) ベレー帽 ウ゛ィウ゛ィアン ウエストウッド タートルネック JARDIN フリルノースリーブニット TO BE CHIC スカート バーバリーブルーレーベル ダウンベスト エレガンス 乗馬ブーツ VIAROMA
2010.11.27
コメント(2)

上棟式も餅投げも、滞りなくすみました。 紅白の垂れ幕のところが、お餅やお菓子をまくところです。 予定時間よりかなり前から集まってきた人達。 隅餅もありました。写真に写ってます。 すっごい縁起物なので、私も欲しかったなぁ。 約4.5mの高さの足場板は下を見ると、少し怖ったです…
2010.11.26
コメント(0)

しました。 写真の後ろにあるポテチの段ボール箱も全部です(^-^) 26日、沖田神社の上棟式と餅投げに呼ばれてます。 11時に式典参加して、13時にお餅とお菓子を撒きます。 お菓子問屋の社長さんが、モデルになると言って、 なってくれました(^.^) 着画は、 ジップアップパーカー アバクロ インナー ボディヒート スカート アーモンドオイル ブーツ UGG です。
2010.11.24
コメント(2)
こみかんです。着画はインナー ボディヒートニット TO BE CHICスカート Reflectブーツ UGGでした(^-^)
2010.11.22
コメント(2)
こんばんは~ お久しぶりです(^.^) 先週の金曜日に、ケアマネージャーと契約してきました。 もともと、要介護5の父でしたが今まで利用してなかったのです。 退院にあたり、在宅介護になるので、サービスを色々うけることにしました。 着画は、パーカーがアバクロで、あとは着まわしです。 アバクロは、好きで何点か持ってます(^-^) そちらも、ぼちぼち、のせますね。
2010.11.19
コメント(2)

こんばんは~ 今日は 寒かったです。 ちょっと風邪引きみたいなので、薬飲みました。 今日のコーデ プルオーバー ウンガロ タートルネックインナー ボディヒーター スカート YSL ブーツ UGG ベレー帽は、毎度のDAKS(笑) 寒かったので中もウィンタムで冬支度。 プルオーバーは3年前くらい、スカートは20年は越えてます。 どちらも、お気に入りです(^-^)v saleで狙っていた白っぽいベレー帽。 デパートで何気に帽子を見ていたら、 入ったばっかりのウ゛ィウ゛ィアンウエストウッドをすすめられた。被ったら、可愛い~ で、saleではないけど一点しか入荷していないし、 お持ち帰りしました(^.^) 色は、ベージュです。 オフホワイトのオーウ゛が前側に編み込んでます。 DAKSのイロチのベージュもあったので被ったけど、 こっちはいまいちだったなぁ。 もう少し、似合うと思っていただけに不思議。 ウ゛ィウ゛ィアン、またまた、活躍しそう。
2010.11.09
コメント(2)

こんばんは~ 今日、父が入院している病院でイベントがありました。 普段、入ることのない手術室なども見学出来ます。 あんまり時間がないので、手術室とMRIの画像処理と脳の標本を見てきました。 小さい子供さんも興味津々で、医療を身近に感じるのって、 いいことだわと思いました。 話は変わって、昨日、皮膚科に行ってきました。 首の湿疹がとっても痒いし、だんだん拡がっているので(>_<) 今年開業した女医さんが院長です。 ネットのクチコミで評判が良かったのと 通院に便利な場所にあるので決めたのですが、 評判どおり良かったです。(^-^) 着画は昨日のもので、またまたニームのポップコーンです。 今回は、前を開けて着てみました。
2010.11.06
コメント(2)

こんばんは~ 昨日と今日の着画です(^-^)v 昨日は ロングカーディガン ニーム カットソーとスカート Reflect タイツ 満足 靴 Punto Pigro ニームのポップコーンカーデは、なかなか使えそうで、気にいってます。 ただ、着たまま車に乗ると、どうしてもお尻あたりが伸びるようなf(^_^; 今日は、 ロングニットとカットソー Reflect ストール ヘルノ スカート YSL パンプス アシックス ベレー帽は、どちらもDAKSで、活躍してます♪ ピンクコーデ、今年買ったのは、ベレー帽だけです。 スカートもストールも20年もっと前のものです。 ストールは、元々母のをもらいました。 アシックスは、本当に可愛い靴が、 ちょくちょくあって、履きやすいですよ。
2010.11.04
コメント(2)
こんばんは~今日の着画カーディガン AccoMoooニット RICHE BEAUスカート Reflectレギンス、ソックス meri ja kuマフラーGUCCI靴ASICSソックスは甘いミントティーのカーキですソックスとレギンスは、今年買ったものです。いつも通っていた整骨院の院長先生が、今日で故郷に帰ります。院長といっても、私よりずっと若い女性です。お餞別に、スヌードのノルディック柄をあげました。色は白とグレー。紐を締めると、帽子にもなります。可愛い(^-^)v内心、私も欲しかった。先生、今までありがとうございました。さて、整骨院は、もう1人いる男性の先生が続ける事に、なっていたので安心してました。が!なんと男性先生もお辞めになるので、閉店に。しかも、今日、決定して明日以降予約のお客様にお詫びの電話をしたとか。うーん 新しい保険の使える整骨院を探さなければ!
2010.10.30
コメント(2)
29日は、地方百貨店のカード会員販売の最終日でした。1割か2割になる品物が色々あって、saleを待っている前に、お得にゲットできます。夕方に行って買ったのは、両親のパジャマとバスタオルとタオルとソックス。残念ながら、母のパジャマは割引ならなかったけど、他は2割引きでした\(^-^)/あと、DAKSで濃いピンクチェックの膝掛けを見つけて買いました。あんまり可愛いので、私も欲しくなって30日の今日、見に行ったけどなかったよ~残念。着画は、父のパジャマを包んでもらっているあいだに撮りました。カーディガン 森英恵ニットとスカート Refelectバッグ ルイヴィトン靴 アシックスアシックスは、意外と?可愛いのがあります。
2010.10.30
コメント(0)
28日の肉体労働、ディープブルーのエプロンスカート着ました。インナーは、コットンプラス。丸襟の綿ブラウスは、以前スーパーで買ったもの。メリ・ヤ・クーのグレーレギンス。ビルケンのダボス、ネイビー。エプロンスカートを着て、花屋さんや書店に行くと、店員さんに間違われたりします(^_^;)なので、あえて店員さんふうにしてみました。甘さも減るんでは、ないかなぁ。
2010.10.30
コメント(0)

こんばんは~ 朝から、バタバタしてまして出先で撮りました(苦笑) 母を透析に送り、役所で用事を済ませ、 入院している父のところに行って、 書類を宅急便で送り、母を迎えたら、お昼ご飯です(^-^)v 父の入院先に行く前に、撮りました。 セーター 馬渕繊維 インナー ウィング スカート Reflect タイツ モスキーノ アームウォーマー ICHI チャッカブーツ Punto Pigro バッグ他 ルイウ゛ィトン ICHIはflea floorさんで、Puntoはj-piaさんで購入。 ウィングのプラスドコットンは、お腹のところが二枚重ねになっていて、 内側だけパンツやスカートの中に入れるので暖かいし、腰まわりがすっきりします。 お薦め♪ Reflectは、好きなブランドです。 昨日の茶色コーデの服は全てReflectです。 ベレー帽はアクアスキュータムで、靴はビルケン。 やっぱり、バタバタしていたので、出先で着画撮りました。 というか、「こみかんさんって、いつも走ってますね」って、ちょくちょく言われます。f(^_^;
2010.10.26
コメント(4)
両親、特に父親の介護をしながら、経理事務しています。着画も、ぼちぼち載せていこうと思っています。よろしくお願いいたします(^-^)v
2010.10.25
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1