こもものHappy家族計画

こもものHappy家族計画

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mopy1

mopy1

Calendar

Favorite Blog

ピーチっち☆の心の… ピーチっち☆さん
不妊日記 miekokkoさん
にゃんこ三昧☆ ビ… ちょこりん☆さん
不妊治療の培養室から あきら8321さん
かもぉん☆ベイベェ … まむ☆りんさん

Comments

ひろめす @ Re:☆近況報告☆(02/28) ごぶさたです ハガキ報告ありがとうござ…
★ひとみちゃん★ @ Re:☆近況報告☆(02/28) マイホームご購入おめでとうございます♪ …
mammamrin @ Re:☆近況報告☆(02/28) 双子ちゃん育児は本当に忙しそうだよねぇ…
みゃあ1972 @ Re:☆近況報告☆(02/28) 忙しい日々を過ごしているのでしょうね。…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…

Freepage List

2008.06.30
XML
カテゴリ: 育児生活




双子たち、耳に指を突っ込んでモゾモゾしたり、

耳を掻きすぎて傷ができたりしていたので

耳掃除していないからかなぁって心配で。

(毎日、お風呂上りに耳の入り口だけは綿棒でお手入れしているけど)


先生に診ていただいたところ、

「耳垢もたいして溜まってないし、鼓膜もキレイだし、なんともないですよ」との事

先生にしたら、「どうして診察に来たの?」って感じでした

とりあえず耳掃除だけしていただきました



終わった後はケロっとしてましたけどね

いつも眠くなると耳を触り始めるので、先生に質問してみたら

「赤ちゃんは眠くなると耳が痒くなる子が多いです。

眠くなったサイン位に思っていてください。何の心配もないですよ。」と、言われました。



実は、こういうこと結構あって…

5カ月くらいの時、次女の首がなかなかすわらないのが気になっていたんです。

(長女はもう結構しっかりすわっていた)

予防接種に行った小児科の先生に、

「次女の首が全然すわらないんですけど…」って質問してみたんです。

そうしたら、先生が診察してくれて不思議そうに一言。

「えっ?

長女と比べてグラグラするので、次女はまだすわってないと思ってた私。


初心者ママなんで知識も経験もないし、心配症でごめんなさいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.01 01:48:01
コメント(8) | コメントを書く
[育児生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初心者ですから…(; ̄ー ̄A(06/30)  
こももさんこんにちは♪

初めてだから分かんなくて当然ですよね☆
赤ちゃん1人だったら首の座りもこんなもんかなって思うけど、
2人一緒だと差が気になるだろうな~って思いました。
しかも自分は勿論旦那(ぉぃ!)だったら気にしない事でも、赤ちゃんじゃ気になっちゃうよぉ。

犬と一緒にするなって感じだけど、
うちに仔犬が来た頃よく吐いてたので病院へ連れて行ったら、
『仔犬はよく吐きます、何でもないから大丈夫。』と言われました(汗)。
しかも私、泣きながら連れてったんですよねぇ・・・死んじゃう!って思っちゃって^_^;
旦那は旦那で、洋服着た犬を散々馬鹿にしてたのに、
ある日『これうちの犬に似合うと思って♪』と、お洋服を2着も買って来ました^m^
犬に対してこの親バカ振り、ベイビーズがやって来たらどんな親になっちゃうんでしょ(#^.^#)
(2008.07.02 14:05:28)

Re:初心者ですから…(; ̄ー ̄A(06/30)  
Coco777  さん
はじめまして。ひろめすちゃんのところから飛んできました^^
双子ちゃんのママさんなんですね!
しかも女の子。かわいいだろうな~♪

初めての育児ってわからないことだらけですよね。
我が家も昨年の11月に生まれた娘がいるのですが、
振り回されっぱなしです^^;

お気に入りに入れさせていただきました!
これからよろしくお願いします。 (2008.07.02 20:55:37)

Re:初心者ですから…(; ̄ー ̄A(06/30)  
ひろめす  さん
私は心配症です。
顔をかくこと、気になってました。
眠りのサインだったなんて、良い情報ききました
(2008.07.03 09:17:54)

★ひとみちゃん★さん  
mopy1  さん
こんにちは☆

>初めてだから分かんなくて当然ですよね☆
>赤ちゃん1人だったら首の座りもこんなもんかなって思うけど、2人一緒だと差が気になるだろうな~って思いました。

そうなんですよ(^_^;)一人が出来て、もう一人が出来ないと「何かおかしいのかなぁ?」って思っちゃう。

>しかも自分は勿論旦那(ぉぃ!)だったら気にしない事でも、赤ちゃんじゃ気になっちゃうよぉ。

(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
そうだよね!旦那だったら気にならない(笑)

>犬と一緒にするなって感じだけど、
>うちに仔犬が来た頃よく吐いてたので病院へ連れて行ったら、『仔犬はよく吐きます、何でもないから大丈夫。』と言われました(汗)。
>しかも私、泣きながら連れてったんですよねぇ・・・死んじゃう!って思っちゃって^_^;

やっぱり子犬もよく吐くんだぁ!
赤ちゃんはホントよく吐きますよ(; ̄ー ̄A
一日3回とか着替えることもよくありました。

>旦那は旦那で、洋服着た犬を散々馬鹿にしてたのに、ある日『これうちの犬に似合うと思って♪』と、お洋服を2着も買って来ました^m^
>犬に対してこの親バカ振り、ベイビーズがやって来たらどんな親になっちゃうんでしょ(#^.^#)

ベビちゃんがいると、みんな親バカになりますよ☆
うちの主人「ホンマ、うちの子は美人やなぁ♪」って…(・。・;
みんな自分の子は可愛いんだから外では言わないでねって注意してます(笑) (2008.07.08 14:52:50)

Coco777さん  
mopy1  さん
はじめまして(*^。^*)
ご訪問ありがとうございます☆
お返事遅くなってしまってごめんなさい(*- -)(*_ _)

>初めての育児ってわからないことだらけですよね。
>我が家も昨年の11月に生まれた娘がいるのですが、振り回されっぱなしです^^;

(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!11月生まれの姫ちゃんですか!
我が家の双子たちも本来なら11月に産まれてくる予定でした☆

>お気に入りに入れさせていただきました!
>これからよろしくお願いします。

私も遊びに行かせていただきます☆
これからもよろしくお願いします(^^)/ (2008.07.08 14:55:10)

ひろめすさん  
mopy1  さん
こんにちは☆

>私は心配症です。
>顔をかくこと、気になってました。
>眠りのサインだったなんて、良い情報ききました

初めての育児だし、心配性なのは仕方ないですよね。
耳とか顔をいじるのは眠くなったサインらしいです。
でも、子供って思いっきりグリグリするから、傷になったりして困りますよね(; ̄ー ̄A (2008.07.08 14:59:59)

Re:初心者ですから…(; ̄ー ̄A(06/30)  
おはようございます!
双子ちゃん達、そろそろ違いがでてきたんですね。
でも、それで心配になっちゃうこともありますよね。
初心者ですから。。。
うふふ。
(2008.07.11 08:53:25)

ゆりっち参上!さん  
mopy1  さん
こんばんは☆
お返事遅くなっちゃってごめんなさい(*- -)(*_ _)

>双子ちゃん達、そろそろ違いがでてきたんですね。
>でも、それで心配になっちゃうこともありますよね。
>初心者ですから。。。
>うふふ。

同じように育てていても、やっぱり発育も個性もそれぞれ違います。
初めての育児だし、どちらかが出来てもう一人が出来ないと「何かあるのかなぁ?」とかすぐ思っちゃいます(^_^;)
日々勉強です☆ (2008.07.15 02:13:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: