笑ネコつぼ日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
みなさん お元気ですかぁ~(井上陽水風に。古っ!)最近あまりにもまた~りと過ごしているワシにnyapiさんから「出ておいで~」と天の岩戸のごとく魅力的な”物”でありますバトンを貰ったのでついついふらふら~っと表へ出てきてしまったワシでアリます。笑。ってことで今日は語ります!ワシにネコと旅行とフラがどんだけ好きかを語らせたら長いよ。。。。いいの?でわ 覚悟をおしっ!!!問1。ネコを飼うようになったきっかけは?(購入方法)子供の頃は近所にネコがうろついていたので特にネコが飼いたい!!って気持ちはあまりなかったのですが、近所のゴミ捨て場から捨てられた子猫を拾って裏の公園でこそ~り面倒みていたらある日そのネコはいなくなっていた。。。誰かに拾われたのか?その後、18歳くらいの時にネコ好きの友人の影響もあって猫が欲しくなり、ネコを拾ってきたが親の猛反対にあいあえなく断念。その後、どうしてもネコが欲しかったワシは20歳のときに「捨て猫は拾ってくると、捨てて来いと言われダメだったから金を出して買ってこれば捨てて来いとわいわれんだろう」とアホ丸出しの理由を付けて勤務先の先輩の友人の家で丁度チンチラのベイビーが産まれたから譲ってくれるとの情報!そこでワシは1万だか2万だかで白い(シルバー)のふわふわの長毛種のいかにも高そうなネコを手に入れ、とりあえずネコ好きなオカンだけに打ち明け自分の部屋でこそ~り飼い始めまして。一週間ほどしたある日、今ではすっかりメタボな様相を呈しております兄が「オレがオヤジに話してやる」とお兄ちゃんらしい行為にあまえてお願いし、大反対だった父を説得してくれ、その後一ヶ月もたたないうちに家中の誰よりネコ(名前は”まあちゃん”)が可愛くて可愛くてしょうがなくなったのは当のオヤジだった。。。そんなオヤジもこの13年後に他界し、翌年オヤジ自身が多分寂しかったのであろう「まあちゃん」をあの世に連れて行った。その年、ワシは嫁入りしネコの居ない生活が続いたのだが、最初の二年くらいは「あんな悲しい思いをするならもう猫は飼わない!」と言ってもネコは好き。ある日、通販で見つけた本物ソックリのネコのぬいぐるみを購入。しばらくそれで満足。そんでもって「年だし旅行も行きたいからネコはもう飼わない」と言っていたオカンにも同じ物をプレゼントしたら、首にでっかいリボンを付けたネコをワシが抱っこしてもって行ったら「ネコがおる~」とマジネコと一瞬間違えたがそれでも嬉しそうだった。だがある日、「でもどうしてもネコが欲しい!!!」とゆう気持ちが辛抱たまらんくなって、旦那も大のネコ好きも手伝って動物はダメですよマンションなのにこそ~り飼うことに決定!ワシとしては白黒の鉢かぶりでハナクソ模様の猫でも落ちてないかしら~とも思っていたのですが住宅事情から大まかに性格が分かるネコでないと我が家にも猫にも不幸とゆうことで、その日から「ネコカタログ」を熟読して こそ~り飼えるオトナシイ種類&旦那の好きな丸顔のネコとゆう条件ののネコ探しをした結果!運動量の少ない「スコ」か「エキゾチックショートヘア」に絞り込む!チンチラ説もあったのだが「まあちゃん」を毎年かちんこちんの毛玉だらけにしてしまった前科から長毛種は却下された。で 偶然見つけたスコのブリーダーショップに問い合わせをしたらば「今子猫がいる」とのこと!値段を聞いたら♂ネコで立ち耳の子なら3万であると嬉しい情報!早速見に行く!そに「ぼん」はいた。兄弟の中でいちばん小さく トイレの中で寝ていた。笑。色はロッシーのやうなブルー、体にアメショーのやうなクラシックタビーがあり子猫特有のロンパッた目で見てくる。萌え!旦那も「エエ色だぁ~」と気に入った様子。ワシも思わず「ウチ来る?」と子猫に問う。その瞬間決定した。「この子にします!!」と即決定して早速商談!「三万円ですよね!」と笑顔で聞く貧乏夫婦。「あ、ごめんなさい この子5万なんです。。。。三万の子はこっちの子で、言わなかったですよね~ごめんなさい~」ってマジかよ!顔を見合すワシら。。。。したらばお店の人が「分かりました。ではワクチン代を頂くとゆうことで全部で四万で」と。ニヤリ。商談成立!すまんね~ ぼんよ。君はワシらが値切った子なのだよ!で一週間後に迎えに来てください。と言われ、その間にトイレやネコバッグなんかを買い揃えいざお迎えに♪では爪だけ今から切りますね~。とお店の人が抱き上げた瞬間「いやぁ~」と大暴れ。。。「この子抱っこきらいだから」ってマジかよ!爆!(最初の出会いのときは免疫が下がるからと触らせてもらえなかったからワカランかったのだ)そんなこんなで張り切って購入したてんとう虫型のネコバッグに入ったぼんはみゃーみゃーと不安な声を上げながら我が家にきたのであった。その時のネコバッグにぼんが今入るとバッグとほぼ同じ大きさになりました。。。。ぼん 大きくなったね。問2。今までにされたイタズラの中で一番凄いイタズラとは何?さりとて無いな。。。頭を抱えるやうなイタズラはないが、ワシのお気に入りのクッションで爪とぎしたり、朝ワシを起こそうと障子で爪とぎしたりしたので我が家の和室はオバケ屋敷のやうな障子です。しかもワシがナカナカ起きないのでみるみるうちにビリビリ~でしかも直す気が無い。問3。愛猫が喋ったとしたら・・・飼主のことをどう思っているかな?おかあちゃん なんかちょうだい。おかあちゃん かいぐって。おかあちゃん コロコロして。おかあちゃん もっとかいぐって。おかあちゃん ぼんが起きてるときは起きてて。おかあちゃん 旅行はいかんといて。おかあちゃん 見てて。完全なおかあちゃん子ですわ。喋らんでも分かる。爆!問4。次にまわす方への質問うむぅ。よくわからんでワシもこのままで~一夜だけニャンが人間に変身したら一緒に何処に行って何をしますか?うぬぅ。。。特に何処へもいかず、夜中から朝にかけて2~3回起こすにはやめて欲しいと頼む。なんでウンコだけトイレでしなくなったのか理由を聞く。どんなおもちゃがツボなのか聞く。希望があれば出来るだけ聞いてやる。問5。バトンをくれた方へのメッセージnyapiさん~一度お会いしたいですね~♪そしてこのバトンはお持ち帰り自由ですので~笑。皆様持ってってね~♪ひゃひゃひゃひゃ~いやぁ~ 語った 語った~♪ 楽しゅうございました。
2007年09月06日
コメント(23)