のんびり星撮りブログ(仮)

PR

プロフィール

あとらくす

あとらくす

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

あとらくす @ Re[1]:ZWOの気になる新製品(04/19) 沼尻@八王子さんへ コメントありがとう…
沼尻@八王子@ Re:ZWOの気になる新製品(04/19) あとらくすさん、はじめまして。 八王子天…
あとらくす @ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) ちゅらさんへ コメントありがとうございま…
ちゅら@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) 誤字、編集ができないんですね。投稿前に…
ちゅら@ Re:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) はじめまして。私はAPTで動かせればいいな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.17
XML
カテゴリ: 機材


以前使っていたdynabook RZ63に。
なぜかメモリ容量が8GBにと減っていたから。
どっかのノートにメモリを使いまわしたような記憶があるが、どれだったか覚えてないから8GBx2を取り寄せた。
今使っているvaioはi7-4510uと第4世代で、dynabookはi7-6500uと第6世代。
確か遅くなってもいいから、10.5vの供給の方がバッテリーに優しいと思って変えたような気がする。
本来dynabookは19vを欲しがるのだが、検証して16vでも稼働する事がわかっている。
それにこの頃のdynabookは、同じACアダプターなのでスペックアップしていっても部品が流用だ切る。
R631から何世代も乗り換えてきた。

新品なんか買えないし使えない。
夜露でぐっしょりさせて、壊れたら目も当てられない。
ちょっと設定変更やアップデートさせたら、それなりに速さを感じた。
やっぱり2世代の差は大きいかも。

星用に新品ノートを買った事は・・・ないな。今後もないな。(キリッ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.17 22:21:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: