のんびり星撮りブログ(仮)

PR

プロフィール

あとらくす

あとらくす

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

あとらくす @ Re[1]:ZWOの気になる新製品(04/19) 沼尻@八王子さんへ コメントありがとう…
沼尻@八王子@ Re:ZWOの気になる新製品(04/19) あとらくすさん、はじめまして。 八王子天…
あとらくす @ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) ちゅらさんへ コメントありがとうございま…
ちゅら@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) 誤字、編集ができないんですね。投稿前に…
ちゅら@ Re:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) はじめまして。私はAPTで動かせればいいな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.23
XML
カテゴリ: 機材
クラファンで買おうか悩んで、結局密林で見つけた似て非なる商品を購入した。

75mmのを買ってさぁ使おうとしたら、TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (A012)だと太くて使えない。
orz

ATOLLはこれまで内径63.5mmと75mmの2種類だったが、そこに今回90mmが追加されたらしい。
クラファンの宣伝効果で、売れに売れて元気があるんだろう。
取り扱ってるKenko-Tokinaのオンラインショップで23,980 円 (税込)となかなかの高額。

中判やグリップ付きの大きなカメラ用とされてる。
90mmと太くなったから、TAMRON15-30mmF2.8やNikon14−24mmF2.8のような太いレンズでも使えるとおもう。
小は大を兼ねないが、大は小を兼ねる。


密林で、似て非なるモノが出たら買おうかな。
そしたらTAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (A012)が使える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.23 19:23:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: