のんびり星撮りブログ(仮)

PR

プロフィール

あとらくす

あとらくす

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

あとらくす @ Re[1]:ZWOの気になる新製品(04/19) 沼尻@八王子さんへ コメントありがとう…
沼尻@八王子@ Re:ZWOの気になる新製品(04/19) あとらくすさん、はじめまして。 八王子天…
あとらくす @ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) ちゅらさんへ コメントありがとうございま…
ちゅら@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) 誤字、編集ができないんですね。投稿前に…
ちゅら@ Re:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) はじめまして。私はAPTで動かせればいいな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.01
XML
カテゴリ: 閑話


今頃?
ついつい買っちまった。

山で星撮りをする人なら、キャンプ用品には手を出している。
私だってそうだ。
これまでは焚き火をしてこなかった。
以前一度だけ「焚き火をしながら土星が見たい」と言う知り合いに頼まれてやった事はある。
明かる過ぎるんだ焚き火は。
目がやられる。

やっぱダメだなと、それっきりやってない。
撮影となるともっとダメ。
火の番もしなきゃ危険だし、水もしっかり用意しとかないとヤバい。
それでもついついポチってしまった。密林で。
酔ってたかな?

届く間に色々考えた。
焚き火をするなら星撮りは諦めよう。無理だ。
じゃふつーにキャンプか?
ん〜なんかモチベが上がらん。
そりゃ嫌いじゃないよ。
でもさ。

もったいなくね?
曇ってるか、満月の夜にするか?
あー、それなりアリと言えなくもない。
焚き火で鍋ややかんを使うと、すすけるんだよな。
真っ黒になる。

普段バーナーを使ってる人だしな。

じゃ、自宅で秋の秋刀魚を焼くのに使おうか?
真っ黒になるけど美味しそうだ。
それなら許せるかな?
道路に面した庭じゃカッコ悪くてできない。
近所の人が前を通る。
じゃ、駐車場にタープを張って目隠ししてやろうかな?
あ!うちの団地は焚き火禁止だ!
どうしよう。

キャンプをするって甥っ子への貸出要員か?
私はレンタル屋か?
悩ましい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.01 20:50:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: