のんびり星撮りブログ(仮)

PR

プロフィール

あとらくす

あとらくす

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

あとらくす @ Re[1]:ZWOの気になる新製品(04/19) 沼尻@八王子さんへ コメントありがとう…
沼尻@八王子@ Re:ZWOの気になる新製品(04/19) あとらくすさん、はじめまして。 八王子天…
あとらくす @ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) ちゅらさんへ コメントありがとうございま…
ちゅら@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) 誤字、編集ができないんですね。投稿前に…
ちゅら@ Re:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) はじめまして。私はAPTで動かせればいいな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.14
XML
カテゴリ: 機材



ちょっと飛行機を撮ると、やっぱり復活する。

もんもんと考える。
現在のメイン機材は・・・
Body・・・FUJIFILM X-H2
Lens・・・Nikon AF-S 200-500mmE ED VR
やっぱりマウントアダプターをつけての運用は気を使う。
強度的にちょっと怖い。
望遠レンズ用のレールをつけて、ボディと一体化はさせてるが。

そりゃNikon D800E+200−500mmよりは軽いけど。
ミラーレスの軽さとコンパクトさが全くない。
X-H2にしてる時点で、軽くはないのは認める。
やっぱりXマウント用のレンズの方が何かといいかもしれない。
そこで、候補を考える。

SIGMA 100-400mm 新品 11万くらい
FUJIFILM XF 100-400mm 中古 12万くらい
Tamron 150-500mm 新品 18万くらい
FUJIFILM XF 150-600mm 中古 20万くらい

この4本か。
FUJIFILMのレンズは高いから、どちらも中古しか選択肢は無い。

悩ましい。

大外の大穴として、EOS R7という魔馬が居たりするかなぁ。
ただアレにするとレンズがさぁ。

今年の岩国はブルーインパルスが来ないから、本番の時に行くかどうか未定。
防府にはブルーが来るらしいけど・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.14 20:37:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: