のんびり星撮りブログ(仮)

PR

プロフィール

あとらくす

あとらくす

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

あとらくす @ Re[1]:ZWOの気になる新製品(04/19) 沼尻@八王子さんへ コメントありがとう…
沼尻@八王子@ Re:ZWOの気になる新製品(04/19) あとらくすさん、はじめまして。 八王子天…
あとらくす @ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) ちゅらさんへ コメントありがとうございま…
ちゅら@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) 誤字、編集ができないんですね。投稿前に…
ちゅら@ Re:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) はじめまして。私はAPTで動かせればいいな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.13
XML
カテゴリ: 撮影の感想



3時過ぎに外を見たら、ところどころ雲があった。

モチベが下がった。

4時40分ごろだったか、トイレに立った時は晴れていた。

北側の窓から見ると、北斗七星の柄杓の部分が見える?!

なんですと?

うちから見えるの?

この時間そんな高度なの?

柄杓が見えてるなら、彗星行けんじゃね?

流石に撮影ポイントまで行ってたら日の出過ぎてしまう。

徒歩で、近所の公園まで。
こんな時は、ささっと出せて設定が楽ちんなDWARF IIを買ってよかったと思う。
最初うまく接続ができずに焦る。
STAモードが原因と気付き解消する。

昼間は暑かった。
まだ日中は暑い日がある。
だからだ。
蚊の襲来だ!
急に出かけたもんだから、半袖Tシャツに長ジャージのズボン。
焦ってた。
やっぱり蚊が出てきやがった。
刺されましたよ。
お尻に3箇所。脇腹に1箇所。腕に2箇所。


我慢できなくなったので、5時を回ったくらいで撤収。
薄明も始まってたし。

今夜というか、明日の早朝はから電気が崩れる予報らしい。
この場所での撮影は、あまり考えなくてもいいだろう。
この公演は、車を横付けできない。
車と何十メートルの往復はできない。めんどくさい。
それより、ご近所さんの目がある。
変な人〜って・・・。

今週の天気予報からすると、明け方は無理っぽい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.13 12:00:03
コメント(0) | コメントを書く
[撮影の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: