こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2018.03.13
XML
カテゴリ: 本・絵・映画・唄
木村秋則著

2012.3

rblog-20180313081107-00.jpg


この本の改筆改題 で
大切な人を早死にさせない食
2017.10に出版されたようです。


文中から 、( )は私が加筆!

農薬 科学肥料 除草剤は
土を汚し、川を汚し、海を汚し、

生命力、免疫力、精神を悪化させた。

農薬世界一の日本! (残留農薬か?)

微生物や菌たちが大自然を回復させる。
バクテリアが放射腺を食べる( 原発)
農薬 肥料 除草剤で バクテリア無しへ
( これが問題! )

土を枯らした途端 文明(四大文明)は終わる。
アインシュタインは ミツバチが姿を消し
てから4年間しか人間は生きられない と。


ミミズは1日コップ1杯の糞をする。
ダーウィンが最後に研究したのはミミズ。


を吸収し、残りは亜酸化窒素にガス化し、
このガスはCO2の310倍の温室効果を持つ、
米はこのガスがオゾン層を破壊すると。

(イ)一般栽培とも(ロ)有機栽培とも違う
(ハ)自然栽培を(提唱する)

自然の力を利用して栽培を行う農業」
大自然が有する力や作物そのものの
生命力を活かす。
( star warsのフォースだよ〜 )


(イ)米10俵で20万 △経費15万(農薬肥料
除草剤 農具ローン ガソリン) = 5万円
(ハ)米 5俵で10万 △経費 5万 = 5万円、

( この算術、のりさんはかつて簿記1級
取って税理士を目指した人なんです、
さすが〜 でしよ〜 、
明るく元気で楽しく愉快な人、
私にそっくり、身長も2cm違い〜 )


ーー
ま〜
いろんな生物 植物の話が一杯、
観察力がすごい〜
( 私は 青森に のりさんに会いに行く
ことになるでしょう〜 ^_^ )


第三次農業改革が進行中です〜
あとは消費者の意識改革です〜
これも〜ingです

測り売りの復活を祈ります!

ニンジン キューリ ダイコン・・・
大中小、曲がり、形など
いっじゃないの〜


















追伸
会えなくても 畑は見て歩きたい、
リンゴもあれば ご馳走になりたい、
内緒〜・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.13 08:11:08
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

トンカツ1188 @ Re:少年よ 風 鳥 魚 虫に なれ〜(06/12) New! おはようございます トンカツ 小さい時…
昼顔desu @ Re:少年よ 風 鳥 魚 虫に なれ〜(06/12) New! 黄色の百合 沢山咲いていますねー私がも…
マルリッキー @ Re:少年よ 風 鳥 魚 虫に なれ〜(06/12) New! おはようございます♪ 今回も柿のメッセー…
みなみたっち @ Re:伐採山桜 勿体無くて…(06/11) New! わー、すごい。 こういう木からも木刀がで…
昼顔desu @ Re:伐採山桜 勿体無くて…(06/11) 山桃と山桜 ですか。 山桜の木目ってこ…
マルリッキー @ Re:伐採山桜 勿体無くて…(06/11) おはようございます♪ 桜の木で、木刀を作…
トンカツ1188 @ Re:横田宗隆オルガン製作研究所(06/10) こんばんは パイプオルガン 名古屋でも …
昼顔desu @ Re:横田宗隆オルガン製作研究所(06/10) すごい大物の友人がおられるのですね。 世…
みなみたっち @ Re:横田宗隆オルガン製作研究所(06/10) あ、昨日の記事ですね。 さっき土曜日の新…
マルリッキー @ Re:横田宗隆オルガン製作研究所(06/10) おはようございます♪ 『ユーザが禁止設定…

Favorite Blog

桑の実 New! jiqさん

フリクションペン New! 所税仲間さん

小岩菖蒲園 その1 New! マルリッキーさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

奈良県高取町  高… New! トンカツ1188さん

お客様から心温まる… New! ぼけじー&ノリピーさん

我が家の2番目に咲… New! 昼顔desuさん

カルガモのヒナを探… New! みなみたっちさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

今日は暑くなって水… New! masatosdjさん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: