こんにちは

名古屋の赤飯は 小豆が多いです

お祝いは 軽やかに 買い物に

出掛けれますね (2024.05.11 13:17:32)

こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.05.11
XML
カテゴリ: 写真 で 備忘録




よく晴れ 風がある中






祝いで
   赤飯を炊くことに


アズキと思っていたら 
 ササゲ?なんだと
        買いに行かされ

( 咳 喉 不調、投薬中のなか )



買いました


( たまーに 食べたくなる…も買いました )




追伸
 できました すごい〜











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.11 13:41:11
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:赤飯に小豆(アズキ)と、ササゲなんだと(05/11)  
昼顔desu  さん
風邪の症状 まだ続いているのですね。
そんななか お使い 優しいですね。

赤飯 ササゲが多いですね。
昔 母が畑でとったアズキを使っていました。
アズキは割れやすいですね。

うちの殿は 赤いキツネとか ぺヤング焼きそばとか たまに食べたくなるようです。
私は山崎ジャムパンとか食べたくなります。
(2024.05.11 13:04:42)

Re:赤飯に小豆(アズキ)と、ササゲなんだと(05/11)  

Re:赤飯に小豆(アズキ)と、ササゲなんだと(05/11)  
こんにちは♪
体調が悪いのに、お買い物に行かれたのですね。
あまり、無理をなさらないでくださいね。

お赤飯は、アズキでは無くてササゲを使うみたいですね。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2024.05.11 15:30:03)

Re:赤飯に小豆(アズキ)と、ササゲなんだと(05/11)  
ささげを使いますね。
以前は圧力鍋でお赤飯を炊いていました。
今は、ほぼたかなくなりました。
食べる機会も減って、どうしてもという時はできているのを少量買っています。

カップ麺はめったに食べませんが、赤いキツネ、焼きそばが好きです。

どうぞ、くれぐれもお大事になさってくださいませ。
(2024.05.11 19:48:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

みなみたっち @ Re:原生林の崖 背後のオルガン研究所で(06/20) New! やっぱりお友達のお手伝いをすることにな…
トンカツ1188 @ Re:原生林の崖 背後のオルガン研究所で(06/20) New! おはようございます パイプオルガン 製…
マルリッキー @ Re:原生林の崖 背後のオルガン研究所で(06/20) New! おはようございます♪ オルガン制作のお手…
みなみたっち @ Re:刃物をまとめて研ぐ(06/19) いろいろなものをたくさん作られますが、…
昼顔desu @ Re:刃物をまとめて研ぐ(06/19) 私が研ぐと さらに切れなくなります😆 包…
トンカツ1188 @ Re:刃物をまとめて研ぐ(06/19) おはようございます 色々な 道具類を  …
マルリッキー @ Re:刃物をまとめて研ぐ(06/19) おはようございます♪ 沢山の刃物を、まと…
みなみたっち @ Re:まな板が真っ赤になることをしました(06/18) ヤマモモって色がつくのですね。 またまた…
昼顔desu @ Re:まな板が真っ赤になることをしました(06/18) お疲れ様でした。 波板に乗っての作業 ご…
トンカツ1188 @ Re:まな板が真っ赤になることをしました(06/18) おはようございます 採取 屋根に上って…

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

いっぺーまーさん、… New! lavien10さん

強い陽射し でも乾… New! masatosdjさん

初!!! 本日読了分!! New! jiqさん

ひろろさんの個展に… New! けん家持さん

常山あじさい”プレミ… New! マルリッキーさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

滋賀県草津市  草… New! トンカツ1188さん

菖蒲(しょうぶ)城… New! 昼顔desuさん

初めての相模原公園… New! みなみたっちさん

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: