黄色と赤に恋をして

黄色と赤に恋をして

2015.02.05
XML
カテゴリ: 子ども

昨日の面接で面接官(監督)に言われたのが

「陽太はまだまだ足りないことばかりですから」

何だかいいな~と思ってしまった。

面接官の真意はもちろん定かではないが

「足りないものは努力して埋めていこう」

可能性を感じたからだ。

「足りないことだらけ」

なんて言われるのは若いときの特権みたいなものだ。

今自分が

「君は足りないことだらけだな」

なんてなことを言われたら目も当てられない。

最後通告みたいなものだ(実際それに近いものはあるが)

でも若いって足りないものを埋めていく時間みたいなもんじゃないですか

(誰に言ってんだ?)

繰り返すけど面接官の真意はわからない。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.18 16:01:02
コメントを書く
[子ども] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: