これ、自分流。

これ、自分流。

PR

プロフィール

マーベリックR

マーベリックR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2017年01月09日
XML


過去に前例のない取り組みで、企画・立案者である自分はある程度のイメージはできていたが

他のみんなはなかなかイメージできていなかったようで、当初はプロジェクトも思うように進まず

色々と思考錯誤を繰り返し、ひとり苦悩する日が続いた。

半ば強引にプロジェクトを進めつつ、ある程度イメージが具現化されていったが

終着点がはっきりしない作品だったので、みんな何をどうすればいいのかわからない状態だったと思う。

自分自身も初挑戦のことばかりで、ほぼ手探り状態で完成度としては70%くらいの仕上がりだったが

素材を充分生かせた作品が出来上がったと思っている。

土壇場で機材トラブルや、発表当日の懸念事項などが浮き彫りになり、一つ一つ問題を解決するため

連日深夜にまで及ぶ調整をせざるを得なかった。その時まではこれで大丈夫だろうというある程度の手ごたえは感じていた。

発表当日は色々な確認作業を行い、担当ごとに指示を出して本番を迎えたが、ぶっつけ本番のところがいろいろあって思った以上に準備に時間がかかってしまった。

発表自体は何とかできたと思うが、周りの反応が薄かったような気がしたのでそのあたりから自信を無くしてしまった。

この自信のなさが結果発表に現れ、最下位確定だなと思ってしまい覚悟を決めてしまっていた。

結果的には上位に食い込む大快挙で、素直にうれしかったのと安堵感でいっぱいだった。

でも時間がたって冷静に考えてみると、せっかくみんながいろんなことにチャレンジしてくれたのに

自分自身も素材を最大限に生かすような作品に仕上げたにもかかわらず、最下位予想をしてしまったことが恥ずかしい。

せっかく全員の力で案をだし、無理難題をこなしてくれた仲間たちを信じられなかったこと、そして何より自分自身がやってきた努力を信じられなかったことを恥ずかしく思う。

仲間を信じ、自分の感性に自信を持てなかったことにものすごく反省している。

今回のことを教訓に、もっと仲間を信じて自分自身を信じなければいけないのだということを改めて実感した。

 これ、自分流。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月09日 00時23分08秒
コメントを書く
[ひとりの人間として] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: