これ、自分流。

これ、自分流。

PR

プロフィール

マーベリックR

マーベリックR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2020年04月28日
XML
カテゴリ: 大人の経済学


当然といえば当然なのだが、欲しいものがあっても店は閉まっていたり、

行きたいところがあってもイベントが中止になっているので、人の移動が激減しているからだ。

そんな中でもマスクや衣料品メーカー、食品スーパー、宅配業者など一部の業種だけは潤っている。

中には臨時ボーナスが出るような会社まであると聞いている。

それでも多くの企業や個人商店などが苦境に立たされていて、コロナ倒産も増えている。

しかし、こんな緊急事態だからこそ、火事場の馬鹿力じゃないけど新しい発想で苦境を乗り越えているところも多い。

例えばシャープはマスクの生産を開始しているし、居酒屋や飲食店もテイクアウト用のメニューを販売している。

探せば色々な企業が様々なアクションを起こしているのだろうが、それこそがBCPであり、危機管理能力だと思う。

今回の新型コロナウイルスが収束するまでに、様々な業種で淘汰される企業や個人商店が出てくるだろう。

そんな中で生き残ったところは、おそらく安泰だろう。

今現在、老若男女問わず世界中の人々は、ずっと我慢をしてかなりのストレスをため込んでいる。

それが一気に解放されれば日本のみならず、世界の景気が良くなると期待している。

 これ、自分流。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月28日 18時19分47秒
コメントを書く
[大人の経済学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: