これ、自分流。

これ、自分流。

PR

プロフィール

マーベリックR

マーベリックR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2021年05月19日
XML
カテゴリ: 日本国民として


「岡野工業」という会社があった。

従業員は数名で、何億もの売り上げを上げるという会社で、その技術力の高さは世界の名だたる企業から

注文依頼のある、世界屈指の技術力を誇る会社だったと記憶している。

社長(代表社員)のインタビューを書籍化したビジネス書も出版され、一躍話題になった会社だったが、

何年か前にこのことを思い出し、現在の活動を調べてみたら、すでに廃業されていた。

廃業理由は売り上げや利益ではなく、後継者がいなかったため廃業に追い込まれたとのこと。

何年も前から町工場や中小零細企業、はたまた伝統工芸の分野においても後継者不足は言われてきた。

伝統工芸においては、何とか後世に残そうと後継者の育成に取り組んでいるが町工場にまでは至らない。

職人技や技術力の高さは機械も他人もまねできない、その人の才能かもしれないが、

何らかの形で継承していかないとその技術力は完全に失われてしまう。

そして失われた技術力は二度と戻らない。

新しい技術やイノベーションというが、土台にあるのは今まで培われてきた伝統的な技術なのだから、

伝統技術を古いだの時代遅れだのというのはナンセンスだと思う。

 これ、自分流。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月19日 22時07分22秒
コメントを書く
[日本国民として] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: