これ、自分流。

これ、自分流。

PR

プロフィール

マーベリックR

マーベリックR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2022年02月11日
XML
カテゴリ: ファンとして


スポーツ全般に興味があり、ウインタースポーツも少しするが、冬季オリンピックはそれほど興味はない。

夏季オリンピックは様々なジャンルの競技があり、それぞれの競技の特色などが楽しめるが、

冬季オリンピックはスキー、スノーボード、スケートが主で、飛ぶかスピードを競うかくらいの差しかないように思う。

当然ながら、相当な努力を積み重ねてきたトップアスリートばかりが集まっているのはちゃんと理解している。

ところで、冬季オリンピックをもっとバラエティに富んだものにするためにどうしたらいいか。

さっきも言ったが、スキー、スノーボード、スケートが主なので、それ以外の新たな種目があればいいと思う。

そして夏季オリンピックに比べ、チームスポーツが極端に少ない。

スケートやスキーでは団体はあるが、個人が集まっただけの団体でチームスポーツではない。

アイスホッケーやカーリング、ボブスレーがチームスポーツにあたるだろうが、それくらいしか思いつかない。

そこで新しい種目として思いついたのが、雪合戦。

雪合戦は子供から大人まで、雪があれば誰しも一度はやったことがある遊びで、日本に限らず世界中で行われていると思う。

調べると、スポーツ雪合戦という競技があり、連盟もオフィシャルルールも存在するようだ。

連盟のホームページを見たところ、オリンピックの新種目入りを目指しているようだが、非常に地味だ。

自分が思うに、世界各国に広めるためには体力やスキル、戦略によって観てるほうもハラハラさせられるものでなければいけないと思う。

提案としては、雪上のサバイバルゲームを意識し、壁や障害物を駆使した雪合戦なんかどうだろう。

1チーム5人制で敵を全滅させるか、相手陣内の的(ゴール)に雪玉を当てれば勝利。

バスケと同じく、4クオーター制にしてもいいと思う。

また派生競技として、1対1のソロという種目があってもいいかもしれない。

ただの妄想でしかないけど、実現したらきっと面白いだろうな。

 これ、自分流。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月11日 23時20分14秒
コメントを書く
[ファンとして] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: