*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2005.05.01
XML
カテゴリ: 育児&成長記
10ヶ月にもなると、食べ量も徐々に増えてきたし、食べられる種類も多くなってきた。それでもまだまだ少し前まで、軟飯はダメでお湯をたしてトロくしてたし、小指の先ほどの大きさもダメだった。

「大人と同じ食べるものをどうやって、細かく軟らかくするかダケ。あとは大人よりも薄味にね。」

そうか。。。
最近は、取り分けて私たちと同じメニューが多くなった。

今日なんてすごく楽チンだったよ。
初めて、ぜ~んぶ私たちと同じメニュー。

●親子丼
 みそこしにみじん切りのニンジン、たまねぎ、しいたけを入れて一緒におなべで煮る。(我が家は専用の平鍋で一人ずつしないで、なべに入れてクタクタになるまで煮るの)棒状に冷凍しておいたササミミンチをスリガネですりおろしてみそこしに投入。お肉に火が通ったら、半分は取り分け冷凍用にパックに、残りに卵をいれてしっかり火を通す。できあがったら、軟飯にカケ、刻みのりをちらす。

ポイントは、具材に充分アジがしみているので、おつゆは足さないで、ご飯が硬いようならまだ少しお湯をたしてゆるめるといいみたい。

●ほうれんそうのゴマアエ
 刻んだほうれんそうに、大人と同じようにゴマ、鰹節、サトウ、ダシかしょうゆで薄めに味付けして、食べ易いように、水溶き片栗粉を入れてまぜてからレンジにかける。適度なトロミのついたほうれん草です。

●冷奴
 まだ火を通したほうがいいので、水をいれてレンジにかける。しょうゆまたはだし汁をすこしたらす。

食事の準備ができて、食べさせようかと思ったら、寝てしまった。。。
起き起きであんまり食べないかも。。。とブルーになってたけど、相当お腹もすいていたらしく、結構な量だったのにほぼ間食。

これから大きくなると、こうやって大人とおんなじメニューになるんだよね。
私の悩みもまた少し減るし、何より、本格的に赤ちゃんから、子供って感じになってくのね~♪
10ヶ月を過ぎてからの、成長はめざましいぞ~!!
この調子でがんばれ~(*^。^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.08 14:52:09
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: