*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2005.07.12
XML
ストレス溜まりませんか?

そんな状況になったくらいのものすごぃストレスが溜まることがあるんです。
それでまた時間をかけてゆっくりストレス解消(貯金)していく。。。(^^ゞ

すごぃストレスが溜まると、たまに爆発してたけど、
旦那にぶつけてもいつも全く反応もなく、わかって欲しくて泣いても皮肉をぽつんと言われるくらいで、全く何の解決にもならず、殆ど意味がないので、
昨日は、そのストレスを爆発させずに、
使わなくなった化粧品を使えるかなと取っておいたものを3本、全部水に流して処分して少しすっきりして、30分後にはやっと2万円溜まったくらいの状況に戻しました。
夜寝る前までには、ようやく3万か5万くらいまで溜まったのに、


と、久しぶりの日記なのに、愚痴でごめんなさい。(>_<)

きっかけは、メイの誕生日くらいからです。
メイの誕生日記念に、どこか1泊でおいしいもの食べに旅行にいこうと旦那が行ってくれました。じゃらんを買ってきてパラパラとみてたけど。。。
家族全員風邪やら、なんやらで結局6月中は行けず、
旦那が7月1日で誕生日、30歳になったので、二人分のお誕生日も兼ねて
今月行くことになりました。
また次の新しいじゃらんを買ってきて、一生懸命プランを探しています。
旦那もたびたび目を通しているようですが、特にドッグイヤーの形跡もなし、
ちゃんとみてくれてるんかなぁ。。。なんて思いながら、あまりせかしても夜勤の旦那に悪いかと思い、
私なりに、旦那の好きなお肉も含まれているお宿を探しつつ、
旦那が比較的値段の安い、ペンションと民宿はイヤだということもそれも視野にいれました。


月曜日に電話をかけて状況確認。結果5件程度になりました。
あとは旦那に優先順位を決めてもらって、火曜日の今日には決まるだろうと思ってました。
が、、、私の選んできた宿とは別に、最初からペラペラと見ている。
まぁ、いいやと思いながらほっておくと、そのまま、1時間。。。2時間。。。

途中私も、いいところある?どこがいいの?もう城崎くらいが近場でいいか?

お肉が入ってるほうがいいと私なりに思い、それに、ちょこっとあったほうがいいなんて本人も言ってたからそれを入れた。
なのに、お肉は別にどうでもいい、と言い出す。
じゃぁ、何で選んでいくのか?
宿の雰囲気重視でもなし、行き先も決めず。
しかも、何にも見ていてチェックもしない。
よくそんなんで、みてられるなぁって逆に感心したけどね。

大きなため息、ふてくされたような表情。
挙句の果てに、口を開いたかと思うと
「こんな1週間前になって決めてって言われても急に決められん。」
自分が私にそろそろ決めなあかんから適当に選んでと言っておいたくせにようわからんわ。

私がもう3回ほど全部じっくりみて印付けたというと、
「俺なんか10回以上も見たわ」という。しかし見たとはいけ、
まったく候補が挙がってないのはどうしてなのか不思議。

いってる事とやってることがばらばら。
そして相変わらず無言でタダタダペラペラとしているだけ。
私はどうしたらいいの?候補あがるまで待ってたらいい?というと、
「寝たらいいやん。」と。


それやこれやの積み重ねで、膨大なストレスですわ。

結局3時間、夜中の2時になって、
「これ」といって出てきたのは1件。
3時間の成果がこれだけですか?ってかんじ。
もうここに決めるの?>いいや、聞いといて
17日空いてなかったら30日でも聞いてみるの?>うん。
おふろの貸切できなかったあきらめるの?>たぶん。
一つ一つ確認していって、話が収まったので、むかつきながらも爆発を抑えて、
ようやく就寝。

そして本日の朝。
起きられなかった私も悪いけど、なんとかおきていった私にひとこと。
「時間ない」
おはようくらいは言おうよ。
そんな皮肉言うなら、たたき起こしてくれたらいいのに。
「弁当むりやわ」
というから、いつも
「無理やったら私がお昼に食べるわ」といって作ります。

そしてお弁当にふたをしたところで。
「ごはん少なめにしといて」
少なめにといわれているから、少なめに入れてるのに、まだ少なくするの?
これ以上少なくすると、お弁当のそこから1センチくらいになるよ?
どれくらい少なくするのかも分からないしもうふた閉めたし。
「多いのなら、残せばいいやん」と私。
「残さんのん分かっっといて」と怒る。
私は残してくれたほうがどれくらい多いのか分かるんだけどね。
全く、夏ばてで食欲がないのは分かるけど、もう少し作ってる側の気持ちになって欲しいよ。たいした物は入れられないけど、言い方ひとつ。
(ごめんな、あと3口分くらい少なくしといて。)とかさ。
(俺、ご飯自分でいれるわ。)とかさ。


旦那と出会って四年になりますが、常にココロの中分からないことだらけです。
口数が少ないのは、怒っても怒鳴らないのは、優しい人なんだと思っていましたが、それは必ずしも優しさの表れではないのかもしれません。
怒鳴ってくれてもいい、厄介でもいい、とにかく最近は、思ってること考えてること、口に出して、普通にやりとりが、普通の会話がしたいです。

1歳の子供でもちゃんと意思表示して思ってること、して欲しいこと、親に伝えようと必死です。

それとも、妻というものは、旦那の心の内を無言で察するのが普通なんでしょうか?何から何までお膳立てするのが普通なんでしょうか?

それが当然だと思ってる奥様方、旦那サマ方がいらっしゃるなら私も頑張ろうと思いますが、まだ結婚して3年未満の私には辛すぎます。

あえて、膨大なストレスを自分でうまく解消してる(かどうかわは分かりませんが)自分を褒めてあげなくてはやってられません。(-_-;)

長々とお付き合いありがとうございました。m(__)m











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.12 11:57:53
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: