*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2007.03.12
XML
カテゴリ: 料理
塩豚 にはまって数ヶ月。
月に1回程度のペースで固まり肉を購入して色々使いまわしてます。

塩豚の作り方にはいろいろあるものの、
最初に紹介したときに、 pure さんが、 イタリアのパンチェッタ というものが
塩豚の作り方とにていると教えてくれたのがはじめでした
その後検索しようかとおもっていたところ、
ワタシが買ったこの本にそのパンチェッタがのってました。

塩以外にハーブをまぶすということくらい

それで作ったカルボナーラは絶品だということだったので、
パンチェッタまではいかなくても、
この塩豚をアレンジできたらなぁ とまた セコい 考えが。。。

ということで、 適当にパンチェッタもどきでカルボナーラ風を作る ことに挑戦。


塩豚適量、好みのハーブ(ローズマリー、タイム、ローリエなど)荒びき黒こしょう
作り方:塩豚は 厚切りベーコン大 にカットしてビニール袋に入れ、
(ここらからオリジナル)
白ワイン適量、ちぎったローリエの葉、スライスした玉ねぎ、
荒引こしょう、クレイジーソルト、おろしにんにくを入れて
もみこんで、20分程度放置。

その後通常の手順でカルボナーラを作る。
仕上がりに、再度荒引こしょうをふる。

あらかじめ塩分がついているので、あとはハーブやその他の風味を
豚肉に移すことを重点的に考えていると、
白ワインや、玉ねぎからでる水分 などが浮かびました。
風味は、ほんのりという程度だし、塩分も濃すぎることがなく、
できあがりはわりとあっさり。
本来のパンチェッタならもっとハーブの風味がついてるのかもしれないから、
ちょっと物足りないかもしれないけど、作れない事はないというかんじ。
もう少しハーブの量を多めにしたほうがいいかも。

あとは、 基本のカルボナーラの作り方 をマスターせねば。
してなかったのかい!
というツッコミは簡便ください~

最後に溶き卵をいれると、毎回 パサパサしちゃってクリーミー じゃないのよ~。
温度加減難しいのね。卵よりも、生クリームとチーズあたりの方が簡単かな?
うう~ん、 修行 しまする。。。


それ以外は、ハーブの風味が品よくついた塩豚が、
プリンプリンと豪華にはいってて、食べ応えがありました。
カルボナーラにしなくても、キノコ類とあわせてみるのもおいしそうだよねぺろり


mono 064.jpg

予算:2人前で約140円(パスタ2人前50円、塩豚50G50円、玉ねぎ卵ほか40円)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.13 13:52:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あら~ん  
pure1616  さん
試してくれたのね(^^ゞ私は作ってもらって食べたから
作り方は実際知らないのよね・・でも愛さんったら
独自の工夫までしちゃって、すごいな~って思います!
そうそう、卵はフライパンの中で和えるとどうしても固まっちゃうから
私の知ってる人はわざわざボールに卵とチーズなんかを混ぜておいて
そこにパスタを入れて和えてたような気がするな(~_~;)
あくまでうっすら記憶の中にあるだけ。。。
(2007.03.12 17:24:32)

Re:あら~ん(03/12)  
愛1020  さん
★pure1616さん へ

ずっと気になってたの~♪
ちょとカリカリベーコン風をイメージしてたら、脂身の多いところだったので、プリンプリンでした。
まぁそれはそれでね。
それ以前にカルボナーラを習得すべし!
やっぱり横着するとだめよね。
そうそう、本には別の容器にってかいてあったのを、
直接フライパンにいれちゃったのよね。
そこさえ守ればまだましに作れるかな~(^_^;)
また次リベンジするわ♪
(2007.03.12 18:36:44)

Re:ストック:塩豚のカルボナーラ風(03/12)  
mi-min**  さん
パスタ大好き♪
子供がいないときはよく食べに行っていたのですが、いるとなかなかいけないですよね。
「食べたことのないお料理は、本の通りやってもそれで合ってるかどうかわかんない!」って言う理屈の元、いろいろ行きました(笑)
そろそろ、お料理もマンネリ化。
新しいレパートリーを増やさないと。
いつもいろいろ参考になりますよ。 (2007.03.13 00:12:19)

Re[1]:ストック:塩豚のカルボナーラ風(03/12)  
愛1020  さん
★mi-min**さん

私も好きなんだけど、今まで作るのは苦手でした。
パスタ料理とかって、どうも料理上手な人しか作れないイメージ。
いまだに苦手なんだけど、少しずつかな~と思ってるところです。
外食もなかなかいけないですよね、たまにいったら、珍しいものを見つけて食べて、参考にしたり。
旦那も一緒に好みを探ってくれてます。
そういうのもまた嬉しかったりするしね。 (2007.03.13 01:03:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: