定期預金という存在すら、忘れてました。^^;;

物価上昇で吹き飛んでしまう可能性が高いですね。

お薦めは外貨FXで、金利20%なんて、誰でもできますよ。

(2008.06.14 03:39:37)

*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2008.06.10
XML
カテゴリ: 節約・100円Shop
みなさんも上手にやりくりされてると思いますが、
我が家もカツカツの家計の中、少しでも貯金を崩さないようにと必死です。
結婚するまでは無頓着で、普通貯金にそのまま預けたままで、
お給料が入って少しずつ残高が増えていくのがとにかく楽しみ~♪大笑い
という具合でしたが。
数字になってるとこれだけあるんだという感覚になるので、
結構貯金事態には無頓着になってたかもしれません。

結婚してからは、とにかく一定金額がたまったらすぐに定期にまとめるようにしています。


それよりも通帳に一定の貯金があるだけで
ほかでまとまってると 気がついたらこれだけたまってた
というほうが楽しみも増えるかな~というゲーム感覚です。

私が子供のころは金利もよかったんだろうけど、
最近はめっきりですよね。。。
でもここ数年で少しは持ち直してきてるのかもしれません。

我が家はお給料の入るメインバンクに50万の定期を作っています。
そして普通預金はお給料の3か月分くらいにとどめています。
今回出産などで一気に数十万単位で出費がかさみますが、
普通預金ゼロになっても、

マイナスになっても50万までは引き落としが可能です。
そうやって 危機感 のあるなか生活するのもまた節約に磨きがかかるかも♪

さて、それ以外では、
利用しやすいので定期はJAと決めています。

夏や冬のボーナス時期になると
金利アップキャンペーン があったり、
まとまった金額を預けると、 プレゼント が選べたり

金利は預け入れを1年と決めたら、1年間は高金利ですが、
その後は通常の金利に戻ってしまいます。
少し前まで知りませんでした~
なので1度預けたらそのままにしないで、
1年ずつ定期を組んでは、また崩して・・・を繰り返し、
利息分をちゃんと受け取って
また次のお得な金利中に預けなおして、プレゼントももらっちゃう
ということを少し手間がいりますがどうしてもやっちゃいます。

あまり金融については詳しくないので、
もっとお得な方法ってほかにあるのかもしれませんが、
とりあえずはこの程度です。

そして本日、そろそろ今月中でプレゼントがもらえる期間が終了するので、
年末で切れていた定期を預けなおそうとJAにいきました

すると、親切にも、
「まだ発表してないのですが、来週から金利アップになります」
と教えてくれましたので、来週まで待つことにしました。

で、とりあえず、解約だけ先に~。

金利は最初の1年が0.7%で、
残りの半年が0.1%になってます。

それが少し前までは0.03%だったと記憶してたので、
ずいぶん持ち直してきたのかなぁとも思いますが。

962円は家の小銭貯金バコへ。
家計簿には臨時収入として5千円あげておきました。

来週の金利アップ、さて、どの程度になるのでしょうか。
また1年後利子を受け取るのが楽しみですね♪

主人の定期、
私の定期、
今月で4歳になる娘の定期も現在70万と、新たに20万組む予定。
今月出産予定の息子の貯金も出産お祝い金がおちついたら早速組む予定です。
>>> 子供貯金については こちら

何年も働きに出られない私の、ちょっとした あがき ですが、
ないよりもまし!!コツコツがんばります!!
皆さんの金融テクはどんな感じでしょうか?
バラしたくはないだろうけど、お勧めがあればよければ教えてくださいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.10 23:56:25
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは~あそびにきました♪  
訪問ありがとうございました!
嬉しかったです^^

JAの定期、実は今月満期がくるんで、それをまた預け替えようと思います。満期が来たらその後は普通預金の利率・・もったいないですもんね。
来週から金利がUP?
つい先頃届いたDMには1年で0.65%とあったので(多分昨年と同じ利率)、1年よりも半年長めに預けるから0.7なんでしょうかね?
JAって地域によって募集内容が違うのかな??

またあそびにきますね~♪(≧∀≦)ノ~~~~
(2008.06.11 11:19:19)

金利  
Oragne  さん
って本当に低いですよね。。。
私も今普通預金に預けっぱなしだったりするので、
少しは定期にしないとと考えていました。
で、ある程度一定の額があるなら、SONY銀行
の率は結構いいみたいですよ!
半年預けでも、それなりに金利はいいですし・・。

とりあえず、私も研究します! (2008.06.11 13:47:10)

す、すごいです・・  
pure1616  さん
pure、金利の事なんて全然見てません(~_~;)
ただ利子を見てへ?こんなものなの???て思うけど。
pure家は旦那がなけなしのお金で投信をやり始め、
見事元本割れ。。でも固い銘柄なので持ち続けるつもり。
毎月分配金が出るのでそこそこいいお小遣いにはなってるみたい。
あ、それでもマイナスらしいけどさ^m^
(2008.06.11 16:29:42)

Re:*** 定期預金の利息受取 ***(06/10)  
もぎぞう  さん
定期の金利は、そんなに気にしてなかったです(笑)
口座維持手数料をとられないように、ジャパンネットバンクが金利アップキャンペーンをしたときに定期にしたぐらいです(^^)
(2008.06.11 18:19:56)

全く気にしてないかも・・・  
あろha  さん
金利のこと、お知らせがあると
ほんのちょっとだけ目を通して関係ないや。。。
って感じで過ごしてたなぁ。
今は私も仕事してないし、これからは関心持たないといけないなって
考えちゃいますね~。
ほんと愛さんのおかげで勉強になります。
(2008.06.11 21:23:28)

Re:*** 定期預金の利息受取 ***(06/10)  
takaroh  さん
こんばんは。そろそろボーナス金利キャンペーンも
始まる頃ですね。
そこで少しでも金利の良い所へ預けます。
ネット銀行だとだいぶいいですね。
私もチリツモで頑張ります。 (2008.06.13 00:46:53)

Re:*** 定期預金の利息受取 ***(06/10)  
玲2007  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: