*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2008.09.09
XML
カテゴリ: 育児&成長記
あと1週間で息子が生後3ヶ月になります。

さすがに新生児用はキツキツでかわいそうだった~。

昨日、市役所の健康作りセンターから育児訪問がありました。
体重測ってもらっていろいろチェック。

体重は、はだかんぼで5700になってました。
産院の1ヶ月検診から計算して、
大体1日あたり30Gずつふえてたらいいらしいんだけど、
28Gくらいでちょうどよいそうです。


今まで2~3日おきにミルクをたしていたのが、
最近1日に1回はやるようになってきました。
授乳時間は結構あくようになってきたので、
また夜中に搾乳を片方だけ120くらいするときもあるんだけどね。

ミルクが嫌いみたいであぐんでます。
搾乳だったら哺乳瓶でもよくのむのに・・・


首はほとんど座ってるそうです。
それからうつ伏せにしたときに、
両手を突っ張って胸まで上がるのですが、
まずこの月齢ではめずらしくて、
よく手も足も力がついててすごいそうですが・・・


ほとんどこれで遊んだり寝たりしてます。
ごぎげんです。

首の据わりは3~4ヶ月がめやす。
うつ伏せで肩があがるまでになるのは5ヶ月までがめやすだそうで。
3ヶ月で両方クリア!?


よく話しかけしてもらってるそうです。
単に私がおしゃべりなだけのような・・・
お姉ちゃんもよくしゃべるし、
今回は旦那も息子が声を出すのが楽しいみたいで、
結構男同士で二人しゃべって遊んでます。
ご近所さんも、じいじばあばももちろん。

周りにはいっぱいしゃべりかけてくれる環境があります。
お姉ちゃんの時はアパートで日中もほとんどふたりっきりだったし、
私も初めての子育てにこれほどしゃべるのが効果あるっての知らなかったからね。
息子ちゃんはその点恵まれてます♪

母乳が足りてるのかはまぁ、この調子で。
たぶん、よく動くので運動量が多い分消費してしまってるので、
平均の1日30Gに満たないのかも。という判断でした。

そろそろ果汁とかスープを意識しだしてます。
3k月からOKなのもあるよね・・・
とにかくくいしんぼなのか、おしゃぶり&すごいよだれです。

お姉ちゃんは相変わらず
抱っこ、ミルク、オムツのカゴへの補給、
ねかしつけ、歌・絵本・踊りなどで弟と遊び、
ほんとうは夜一緒に寄り添って寝たいのを我慢してます。
(とにかく姉は夜動き回りがひどいので危険すぎる)

相変わらずゆったりした気分ですごしてます。
季節もそろそろ秋晴れできもちのいい空気。
外で過ごすのももっと時間が増えそうかな~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.09 14:37:20
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: