*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2011.05.07
XML
ラック

下半分の雑多 が目立ちすぎて、気になってしょうがない・・・
その場しのぎですが。。。

とりあえず隠してみました。

*** ビフォーアフター ***
110429 006.jpg110507 005.jpg

近寄るとこんな感じです。。。
110507 004.jpg


ほんとうに。とりあえず隠しました。。。
何で隠したか分かります???分かりますよね~。。。




これです。
110507 001.jpg


滑り止めシート 。100円ショップ(セリア)の商品です。
ダイソーにもあるのですが、ホワイトと、グレーっぽかったので断念していましたが、
セリアではブラックありました。
しかも、キメが細かいので透け感があまりでなくて、割と見る角度によってはキレイに隠れてくれます。

設置は至って簡単。隠したい部分の幅に合わせてハサミでちょっきん。
垂らす長さを調節したら、上にモノを置くだけですべり止めが効いてズレませんよ。
少しだけそっけなかったので、
インテリア用デコシール 。100円ショップ(セリア)を数枚ペタペタ張ってみました。。。


全体でみるとあまりレース模様が見えず、タダの白い○?みたいに写ってますが、
近くでしか見ないので、ちゃんとカワイイ♪レース模様が浮かんでます♪
ただし左右対象にするしか能がないので、インテリア的にイマイチ(笑)
そして最下段のカゴも、100円ショップ(ダイソー)の 浅型の万能バスケット に変更。
質感は劣りますが、 黒にしたぃ~!!! という 統一感だけ は分かってもらえればいいですぅ。。。

今回変更部分だけをみると。。。
110507 006.jpg


当面はこの手ですっきり見えるようにその場しのぎですが乗り切ろうという魂胆(汗)

そのうちまた気が変わるカモシレナイシ・・・
またこのラック自体の使い方が変わるかもシレナイシ・・・

100円ショップで、ゴチャゴチャのストレスが解消されるなら
その場しのぎでもいいよねぇ。。。


もっとスッキリしたぃ~!!!

他に簡単に隠せるいい方法あるでしょぅか??
やっぱりきちんと布にするほうがいいかなぁ?
あまり人目に触れないからこれでもいいかぁ・・・

:追記:
適当にペタペタ張ったシールは数日したらはがれてきました・・・残念。
どうしても網目になってるので接着面が少なかったのと、
開け閉めの頻度があるので貼り付けたところが動くので余計かな・・・
何事も経験ですね(汗)ということで、今はシンプルにそのままです。
まずは、お片付けから。飾るのは苦手なので後から考えよってことかな(笑)


*** 黒のシールがほしいなぁ ***





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.15 23:45:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: